60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる 3ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる

「60円」から、「280円」まで、松竹梅3段階に分けて超低価格で楽しめるSteamタイトルを、メジャーマイナー取り揃えご紹介。年末読者還元キャンペーン参加で実質無料で楽しめる価格帯も。

連載・特集 特集
PR
60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる

松:280円―あれもこれもこの価格で、ほんとに良いの?


最後にお届けするのは「280円」までのタイトル。ココまで来ると目移りするタイトル数も圧倒的で、もはや選びきれないといったところでしょうか。なお、280円というのは、年末読者還元キャンペーン全3回を全て再挑戦込みで参加して得られる最低金額。キャンペーンに参加したもののまだゲームを買っていない、という読者の方はこちらから選んでみるのもおすすめです。

Left 4 Dead 2

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/550/Left_4_Dead_2/
ValveのゾンビものCo-opシューターの決定盤もこの価格。ゲーム内容としては次々襲い来るゾンビを蹴散らしながら脱出を試みる、といったものですが、「AIディレクター」による動的な敵のスポーンが高めるリプレイ性は今でも及ぶものはありません。まだ持っておらず、FPSが問題ないのであれば、まさしくマストバイな一作です。


FTL: Faster Than Light

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/212680/FTL_Faster_Than_Light/
先日突如公式日本語が実装された宇宙船ローグライクもこの価格。プレイヤーがマップをひとマスひとマス進んでいき、該当マップでのランダムイベントを知力を尽くして攻略する、というスタイルは後の多くのゲームにも影響を与えました。本作単体でもバランス良く、最後まで手に汗握るゲームを楽しめるので、日本語化を機に是非触ってみると良いでしょう。


Life is Strange 2 - Episode 1

(日本語対応[2020年3月26日])

https://store.steampowered.com/app/532210/Life_is_Strange_2/
先日ついに完結した人気ADVシリーズ新作も、ファーストエピソードのみとはいえこの価格。2020年3月26日には日本語化も告知されているので先に入手しておくのも良いでしょう。ある事件をきっかけに、数奇な運命をたどる兄弟の結末は果たして―。


Moon Hunters

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/320040/Moon_Hunters/
本作は、独特のストーリーテリングパートが特徴のローグライクACT。毎回変わる5日間のストーリーの中、様々な選択で物語は多様な流れを見せていきます。プレイヤーの選択が様々な星座として記録されていくのも特徴です。なお、本作はオンラインマルチプレイにも対応していますが、不具合の多発も目立っていました。しかし、「Remote Play Together」を用いればマルチを(あくまでホストのローカルプレイであるものの)問題なく楽しむことが可能です。


Double Dragon: Neon



https://store.steampowered.com/app/252350/Double_Dragon_Neon/
『シャンティ』シリーズなどで知られるWayforwardの手掛ける『ダブルドラゴン』。しっかりとダブルドラゴンを継いでいると思いきや、かつて米国でサタデーモーニングなカートゥーンとして同作が展開していたのを知ってか、いきなり舞台が宇宙へ飛び出すようなものすごい内容に。しかしながらアクションとしては、Wayforwardらしい地に足のついた構成でダブルドラゴンを現代風に昇華した作品となっています。また、本作ラスボス「スカルマゲドン」の歌うED曲も一聴モノのほか、同キャラは後に『River City Girls』にもゲスト出演しています。なお、Steamでは英語のみとなっていますが、平易なためほとんど理解できるでしょう。


Silent Hunter III



https://store.steampowered.com/app/15210/Silent_Hunter_III/
潜水艦シミュレーションの決定盤とも言える作品です。ダイナミックキャンペーンに数々の大型Modを備え、非常に細かくWW2の海戦を潜水艦船長の立場で体験することができます。


Serious Sam Classics: Revolution



https://store.steampowered.com/app/227780/Serious_Sam_Classics_Revolution/
撃ちまくり系FPS『Serious Sam』初代2作を1本にまとめ様々なアップデートが加えられた作品。2019年にようやく正式版へとアップグレードしました。旧作を所有しているユーザーには無料で配られましたが、新たにシリアス・サム・ストーンの戦いを体験したいユーザーには導入しやすい一作です。


STAR WARS Galactic Battlegrounds Saga



https://store.steampowered.com/app/356500/STAR_WARS_Galactic_Battlegrounds_Saga/
『エイジ・オブ・エンパイア 2』で『スター・ウォーズ』が楽しめたら……を叶えた作品。『エイジ・オブ・エンパイア 2』と同じエンジンを使っており、同様の定評のあるプレイフィールでRTSとして「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」までの内容をプレイすることが可能です。


Hacknet

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/365450/Hacknet/
スーパーハッカーの気分が体験できるADVです。ある男から遺産として突如ハッキング専用OSを託されたプレイヤーは、数々のハッキング依頼などを通じ、男の死の謎へと迫っていきます。ハッキング専用OSの描写・演出や実際に数々のコマンドを打ちながら進行していくゲーム性が特徴です。ゲームを終えるころにはPCスキルが上がっているかも?


Din's Curse



https://store.steampowered.com/app/217290/Dins_Curse/
伝統的なハクスラARPGに、一風変わった要素が付与された作品がこちら。本作ではモンスターにより危機に陥った村を舞台に、村とセットで生成されるダンジョンへと挑んでいくことになります。プレイヤーがダンジョンを攻略する間にもモンスターの陰謀が進行しているのが特徴で、陰謀を阻止したり、村の壊滅を防いだりする必要があります。多数の難易度が用意され、次々と高難易度な村へと挑戦していくスタイルも魅力です。


Saints Row 2



https://store.steampowered.com/app/9480/Saints_Row_2/
『GTA』と並ぶオープンワールドクライムアクションシリーズの2作目。3作目『Saints Row: The Third』も同価格帯で購入できますが、本作は先日長らくコンソール専用だったDLCのリリースを含めた大幅更新がアナウンスされたばかり。また、物語やゲーム内容の面でもおバカ要素に振り切った3以降と比べ、バランスが取れた作りが魅力です。


Surgeon Simulator



https://store.steampowered.com/app/233720/Surgeon_Simulator/
ままならない自身の「手」を操り、様々な道具を用いてシュールな手術を成功させる、くすりと笑える手術シミュレーションです。続編も発表されたばかりですが、奥深いおバカゲームとしてのゲーム性は本作でも十分に味わうことが可能です。


E.Y.E: Divine Cybermancy



https://store.steampowered.com/app/91700/EYE_Divine_Cybermancy/
濃厚なストーリー・世界観も魅力の1人称のサイバーパンクRPG。プレイヤーを突き放すような部分も多いものの、一度その魅力に取りつかれたら、真エンディングまでを追ってしまうことになるでしょう。様々な戦闘スタイルが可能な、周回前提のゲームシステムも魅力です。


Sword of the Stars: Complete Collection



https://store.steampowered.com/app/42890/Sword_of_the_Stars_Complete_Collection/
骨太な、ターン制の宇宙4Xストラテジー。戦闘ではRTSとして船を指揮することになります。広大な各種技術ツリーは、ゲームごとに入手可能なものが異なるのも特徴です。全体的に内政はシンプルながら、船の開発などの要素はしっかりと含まれており、簡単に宇宙4Xにおける「あと1ターン」の魅力を味わうことができます。


勇者30 + 勇者30 SECOND

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/240970/Half_Minute_Hero_The_Second_Coming/
勇者に残されたのは……あと30秒!破滅が目前に迫った世界を救うため時の女神の力を借りて超速で進行するRPGであった『勇者30』の続編。前作の「勇者30」モードをベースに多くのコンテンツを追加しストーリー要素も大幅に強化され、多くのやりこみ要素が追加されています。セット販売の前作『勇者30』はよりシンプルな構成のため、気軽に遊びたいユーザーにもオススメ。


Silent Storm Gold Edition



https://store.steampowered.com/app/254960/Silent_Storm_Gold_Edition/
特殊部隊を操り、WW2の裏でうごめく謎の秘密結社の謎に迫っていく行動ポイント式のターン制SRPG。厳密な視界の判定や、発売こそ2004年ながらほとんどの地形が破壊可能なのも特徴です。とは言え、地形破壊は、気を付けないとそれが原因でゲームオーバー……ということにもなりかねないので注意が必要。また、ゲーム終盤に登場するパワードスーツが人によっては気になるところかもしれません。同梱の拡張「Sentinels」ではより拡張されたゲームシステムで後日譚となる新たなキャンペーンが楽しめます。


Hammerwatch



https://store.steampowered.com/app/239070/Hammerwatch/
往年の名作『ガントレット』に多大な影響をうけた、ハックアンドスラッシュアクション。プレイヤーはある古城を舞台に、最奥の財宝を求め各エリアを攻略していくことになります。ローグライクACTのスピンオフ『Heroes of Hammerwatch』と異なり固定マップのため、探索やリソース管理も重要なポイントに。


Risk of Rain



https://store.steampowered.com/app/248820/Risk_of_Rain/
時間とともに厳しくなるミッションを駆け抜けていくローグライクACT。一見厳しい難易度なものの、アンロックを重ねることで攻略の幅が広がる内容や、シンプルなドット絵ながら美しい雰囲気などが魅力です。続編『Risk of Rain 2』が3Dシューターにジャンルを変えたため、2Dアクションとしての魅力が味えるのは本作のみ。


Hotline Miami

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/219150/Hotline_Miami/
独特の雰囲気が魅力的なドット絵アクション。何度も何度もリトライを繰り返しながら進むテンポの非常に良いゲーム性だけでなく、その裏で展開するメッセージ性の強い物語、やるせない展開も魅力です。


Mount & Blade: With Fire & Sword



https://store.steampowered.com/app/48720/Mount__Blade_With_Fire__Sword/
Henryk Sienkiewiczの「ファイアー・アンド・ソード」を原作に、かつてのリトアニア共和国や周辺国家を舞台にしたアクションストラテジー。プレイヤーは一兵卒から各国家で成り上がっていくことになります。今作では『Mount & Blade: Warband』のシステムをベースに、マスケット銃などが出回る戦場が描かれます。銃器の登場で変わった戦場を体験することが可能です。


Angry Video Game Nerd Adventures



https://store.steampowered.com/app/237740/Angry_Video_Game_Nerd_Adventures/
あの有名なゲームレビュー映像「Angry Video Game Nerd」がゲームに。しかしながらただのネタゲーではなくガチ。古風なドット絵グラフィックに、練られた高難度なステージ構成、格好良いBGMなど、レトロ風アクションとして十二分に完成した内容が展開します。もちろん「AVGN」要素も各所に。ファンなら随所でニヤリとできることでしょう。


Goat Simulator

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/265930/Goat_Simulator/
世界におバカなシミュレーターを定着させた作品。プレイヤーはヤギを操り、様々な行動や物理エンジンの挙動を駆使してとんでもない事態や笑える瞬間を作り出していきます。思わずクスリとさせられてしまう作りはおバカなシミュレーターが本作の後に定着したのも頷ける内容です。


Machinarium

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/40700/Machinarium/
独特のアートと世界観で構成されるポイントアンドクリックADV。手書きの魅力的なアートスタイルやアニメーションだけでなく、ヒント機能も搭載されているのでバランスの取れた難易度で楽しく遊べます。


The Red Solstice



https://store.steampowered.com/app/265590/The_Red_Solstice/
高難度Co-opストラテジー。プレイヤー各自が1名づつの兵士をRTSの要領で操り、次々襲い来る膨大な数の敵を切り抜けながらマップのスカベンジなどを通じてレベルを高め、随時送られてくる各目的や最終目的の攻略を目指します。固まるだけではクリアできず、数々のアイテムの使い分けも要求されるバランスの良さも魅力。


婆裟羅コレクション

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/1085630/VASARA_Collection/
SF戦国時代を世界観に据えた、往年のアーケードSTG『婆裟羅』『婆裟羅2』が一作に。初移植なので嬉しいユーザーは多いところでしょう。また、完全新規の3Dグラフィックリメイク「婆裟羅タイムレス」も収録。


Don't Starve



https://store.steampowered.com/app/219740/Dont_Starve/
可愛らしいグラフィックが特徴のサバイバルアクション。シビアな難易度ながら、何度も死にながら世界のルールを覚え、生き残り方法を徐々に学んでいくゲームプレイが魅力です。シングルプレイヤーではゲームオーバーのたびに世界が毎回再生成されるため、ローグライク的な要素も備えています。


Children of a Dead Earth



https://store.steampowered.com/app/476530/Children_of_a_Dead_Earth/
ハードSF的な、ランデブー行動と合流地点での銃撃戦を主とした宇宙戦闘が楽しめるストラテジータイトル。各種のエディターも充実しており、他作品ではあまり類を見ない宇宙戦闘を心ゆくまで堪能することができます。


NAIRI: Tower of Shirin

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/802450/NAIRI_Tower_of_Shirin/
とにかく可愛らしいキャラクターたちが特徴のポイントアンドクリックADV。突如として親が逮捕され自身も追われる身となった少女“ナイリ”の冒険が描かれる作品です。芸の細かい各部の挙動なども魅力。日本語にも対応しており、最後まで楽しく遊び切ることができます。


Hitman 2: Silent Assassin



https://store.steampowered.com/app/6850/Hitman_2_Silent_Assassin/
世界最強の殺し屋エージェント47の活躍を描くステルスアクション『Hitman』の2作目で、ある種の完成形とも言える作品。行動の選択肢の多さなど、後の作品の基礎ともなった内容です。なお、日本ステージでは非常に独特の日本感が味わえるので一見の価値あり。


Strike Vector EX

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/476360/Strike_Vector_EX/
複数モードに可変する戦闘機を駆使し高速空戦を繰り広げる作品の続編。今作では日本語対応のほか念願のストーリー・PvEモードが実装され、1人でもゲームを楽しめるようになりました。格好良い戦闘機群のデザインも魅力です。


Fight The Dragon



https://store.steampowered.com/app/250560/Fight_The_Dragon/
ローポリグラフィックが特徴的な緩めのアクションRPGに、ハクスラARPGのようなトレジャーハンティング要素を組み合わせた一作。冒険エディター機能を用いて、世界中のユーザーが作成したマップをゲーム内からシームレスに導入可能です。マルチにも対応していて、肩肘をはらずにトレジャーハンティングが存分に楽しめる作品に仕上がっています。


Breach & Clear



https://store.steampowered.com/app/266130/Breach__Clear/
特殊部隊を操り、ステージの行動をターン毎にプロットしていくことで事件解決を目指すストラテジーゲーム。モバイルからの移植で全体的にカジュアルな作りながら、周回でのキャラ強化などでRPG的にも楽しめるほか、敵味方同時行動式ならではのままならなさも魅力です。


The Witcher: Enhanced Edition Director's Cut



https://store.steampowered.com/app/20900/The_Witcher_Enhanced_Edition_Directors_Cut/
Netflixドラマも始まった「ウィッチャー」を一躍有名にしたゲームシリーズの1作目。後の作品と比べると荒削りさも目立つものの、同作の世界観をしっかりと感じられる内容となっています。


NEKOPARA Vol. 0

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/385800/NEKOPARA_Vol_0/
2020年1月9日よりTVアニメもスタートする、Steamで爆発的な人気を獲得した美少女ノベルゲームの一作目の前日譚にあたる作品。TVアニメは後の時系列になるものの作品の雰囲気を先に知ることができます。単体作品としても、とにかくかわいいネコたちの日常を描いたわかりやすい、気軽に楽しめる美少女作品となっています。


DOOM II



https://store.steampowered.com/app/2300/DOOM_II/
名作FPSとして真っ先に名前が上がる『DOOM』などのid Software旧作タイトル群はこの価格帯。『DOOM II』では新たなモンスターなどを加え更に激しい戦いが展開します。旧作『DOOM』のうちからいずれか1作となれば、最もコンテンツバランスが取れた本作がおすすめ。有志製エンジン「GZDoom」を使用することで現代PC環境にも十二分に楽しめるほか、日本語にも対応。地獄の怪物との終わりなき闘争を楽しみましょう。


Signal Ops



https://store.steampowered.com/app/257770/Signal_Ops/
本作は、司令官として最大4人の個性豊かな部下の視点を切り替えながら進めていくタクティカルシューター。ミッションの種類は多岐に及んでおり、物語の進行に合わせた司令部の変化や、全体を貫く雰囲気など、細部には荒削りな部分もありながらも独特の魅力を持っています。


Downwell

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/360740/Downwell/
本作は、井戸を下へ下へと落ちていくドット絵ローグライクACT。下方に攻撃するガンブーツの反動や、登場するアイテムなどを活かしながら毎回形を変えるマップを攻略していきます。テンポもよく、高難度ながら何度もプレイしたい魅力に溢れる一作。


FlatOut 2



https://store.steampowered.com/app/2990/FlatOut_2/
フルコンタクト系レースゲーム『FlatOut』の2作目。1作目も同価格帯ですが、2では、車体の破壊表現や、ニトロでのパワーアップ、ラグドールを使ったミニゲームなどはそのままに、よりお遊び・爽快要素が強くなっておりカジュアルな楽しさが増しています。なお、更に本作をブラッシュアップしたUltimate Carnageではマイクロソフトの「Microsoft Games for Windows」を利用しているため、本作のほうがお手軽にプレイ可能です。


The Vagrant

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/
本作は、ヴァニラウェア作品の影響も強い横スクロールアクションRPG。美麗なグラフィックは一見の価値ありです。


Pony Island



https://store.steampowered.com/app/405640/Pony_Island/
目の前に置かれたコンピューターを適切に操作し、可愛いポニーを動かして、障害物を切り抜けていくゲームです。本作ではたったそれだけの内容の中に、インディーならではの趣向を目にすることができるでしょう。


QUAKE II



https://store.steampowered.com/app/2320/QUAKE_II/
名作FPS『QUAKE II』もこの価格帯。本作自体は過去の作品ですが、RTX対応ハイエンドビデオカードを持っていれば、先日リリースされたグラフィックが強化されている『QUAKE II RTX』も存分に楽しむことができます。


You Must Build A Boat

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/290890/You_Must_Build_A_Boat/
3マッチパズルにRPG要素を組み合わせた1作。非常にテンポの良い展開とアップグレード要素によって難易度を緩和できるのが魅力。


911 Operator

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/503560/911_Operator/
緊急電話オペレーターとして各地からの電話に適切に応対、事件・事故への対応や、未然の事件防止などを行っていくタイトル。市民からの通報の内容は多種多様。必要な情報を聞き出せるか、また電話の内容が本当に正しいのかを見極め、適切で迅速な対応が行えるかはプレイヤーにかかっています。


ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/310360/Higurashi_When_They_Cry_Hou__Ch1_Onikakushi/
アニメ化をはじめ、多数のメディアミックスも行われた一本道のノベルタイトル。本作は第一章のみではあるものの、当時無料で配布していたこの第一章の、冒頭からは考えられない、後半のショッキングな展開や衝撃的な幕引きが口コミで話題を呼び人気作品となりました。同作を詳しく知らないユーザーは、この第一章で当時のユーザーの気分が味わえるところでしょう。なお、絵については当時の原作のものも利用可能です。


Fighting Fantasy Legends

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/496340/Fighting_Fantasy_Legends/
「火吹山の魔法使い」など、かつての有名ゲームブック「ファイティング・ファンタジー」のうち関連のある3編を1つのRPGとしてまとめたタイトル。あくまでゲームブック風であり、当時のルールとは異なる箇所も多いものの、しっかりとかつての冒険が味わえる内容となっています。


Talisman: Digital Edition



https://store.steampowered.com/app/247000/Talisman_Digital_Edition/
Games Workshopの歴史あるRPGボードゲームのデジタル版。プレイヤーが冒険の中、力を付け、数々の試練を乗り越えた先、マップ中央の塔にたどり着き、王冠を用い他のプレイヤーをすべて屈服させることができれば勝利。多数の拡張がリリースされているものの、全て英語のうえ、拡張一つごとに大量の追加カードやルールが存在するため、本体のみのシンプルさにも非常に魅力あるタイトルです。なお、中央到達後のゲームプレイが冗長であると感じるユーザー向けの、到着即勝利の時短オプションも用意されています。


Darkstar One



https://store.steampowered.com/app/12330/Darkstar_One/
父から受けついだ宇宙船「Darkstar One」に隠された秘密と、それにまつわる陰謀へと巻き込まれた男性の活躍を描く、ストーリー仕立ての宇宙船シミュレーションタイトル。ストーリーのほか、オープンワールド的なフリーロームミッションなども備えていますが、本作の大きな特徴は「Darkstar One」に搭載される特殊装備の数々。中には時間停止などのユニークなものも。


わすれなオルガン

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/363980/_/
「臓物のなる木」を育てていくというユニークな世界観が魅力の運営ストラテジー。作り込まれた雰囲気で、ストーリーを追いながら楽しく世界観に浸っていくことができます。


Sunrider Academy



https://store.steampowered.com/app/340730/Sunrider_Academy/
遠い遠い宇宙の地球とは異なる惑星の学園を舞台にした、美少女ものの部活運営ストラテジーゲーム。生徒会に所属するプレイヤーは、受け持つことになったトラブル続きの3つの部活の状態だけでなく、自身のパラメータをも整え、毎月のように襲い来る各部活のノルマをクリアしていかなくてはなりません。その間には溺愛する妹から突如申し付けられた「彼女を作ること」という目的を果たすため、各部活の美少女たちとの仲を深めていくことになります。とはいえ、あくまで基本は部活運営。各キャラクターの物語は合間に展開するため運営部分に集中できる作りとなっています。純海外産ながらキャラの会話の半分以上は心で理解できるのではないだろうか、というほどに「日本風」な内容にも注目です。


Wizardry 8



https://store.steampowered.com/app/245450/Wizardry_8/
歴史ある『Wizardry』シリーズ最終作となる本作。『Wizardry 6』から続く一連の物語の完結編となります。本作の特徴は、フル3Dとしてマス目移動が廃止されたことや、360度、複数の敵味方が入り乱れる戦闘システムの大幅な刷新です。『Wizardry』といえば古いイメージのあるユーザーでも、同作が最後に辿りついた内容は一見の価値あり。なお、日本語版はとてつもないプレミアでも知られているので、英語版とは言えこの価格で手に入るのは嬉しいところでしょう。


System Shock 2



https://store.steampowered.com/app/238210/System_Shock_2/
RPG要素の非常に強いFPSの傑作として、のちの『BioShock』シリーズなどにもつながった一作。物語進行こそほぼ一本道ながら、幅広いプレイヤーの戦闘スタイルなどは今でも楽しむことができます。また、敵役「Shodan」の不気味さ、キャラ造形は今も色褪せることはありません。


Eternal Destiny

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/377880/Eternal_Destiny/
基本はカードゲームとして展開するものの、実際には「カードゲーム風RPG」とも呼ぶべき作品。荒削りな部分は目立つものの、ひたすらパワーカードを集め敵を完封していく楽しみは、カードゲームとしてバランスを重視する他作品ではあまり体験することができないところです。


Orcs Must Die!

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/102600/Orcs_Must_Die/
タワーディフェンスとアクションを組み合わせたタイトルで、最大の特徴は物理挙動の効いたトラップや敵の動き。敵を打ち上げるトラップなどで次々宙に舞い、穴へと落とされていくオークたちの姿の爽快感は本作ならでは。1はマルチプレイがない分、マップ構造などもシングル向けに練り込まれた作りとなっています。質の高い日本語吹き替えも一聴の価値あり。


Hard West



https://store.steampowered.com/app/307670/Hard_West/
西部開拓時代をテーマにしたSRPG。ストーリー主導な展開だけでなく、オカルト要素も強く、他の類似タイトルと比べても独特な魅力を誇っています。


Outbreak: The New Nightmare



https://store.steampowered.com/app/644480/Outbreak_The_New_Nightmare/
旧作『バイオハザード』的な操作感・雰囲気を持つサバイバルホラー。マルチプレイも可能となっており、昔ながらのサバイバルホラーを複数人で協力しながら味わうことができる一作です。


Deathtrap



https://store.steampowered.com/app/310510/Deathtrap/
タワーディフェンスにハクスラARPGを組み合わせた一作。タワーだけでもなく、プレイヤーだけでもうまくいかないバランスや、ゲーム内にエディタが内蔵されており、好きなマップを構築・共有できるのが大きく魅力です。もちろん、マルチプレイでも楽しむことができます。


Bejeweled 3



https://store.steampowered.com/app/78000/Bejeweled_3/
3マッチパズルの定番。とことんカジュアルな気軽さと、次々と高速でジェムを揃えていくことが可能なのは本作ならではのとっつきやすさを生み出しています。


Galaxy on Fire 2 Full HD

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/212010/Galaxy_on_Fire_2_Full_HD/
後に『EVERSPACE』を手掛けることになったスタッフらのモバイル向け宇宙船シューターのPC版。宇宙船シューターとしては出自もあり、最低限の要素は抑えつつも非常にカジュアル。日本語にも対応しており、敷居の高い作品の多い同ジャンルの中でも、気軽に美麗な宇宙を飛び回りたい、というユーザーに最適な作りとなっています。





ここまで、多数の作品を紹介してきましたが、皆様の琴線に触れる新たなタイトルの発見はあったでしょうか。しかしながら、今回紹介できたのはあくまで氷山の一角。Steamセールでは同価格帯・セール対象に限っても万近いゲームを見ることができます。年末キャンペーンでペイパルに登録した読者もそうでない読者も、この機会にまだ見ぬゲームを探してみてはいかがでしょうか。

7等30円から、キャンペーンツイートでさらにもう一回くじが引ける、ハズレ無しの「ペイパル「年末キャンペーン」第3弾」は2019年12月31日(火)23時59分まで、特設ページにて実施中。Steamホリデーセール2019は2020年1月4日まで開催中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top