『サイバーパンク2077』CEROレーティング取得済とCDPR発表ーCEROの臨時休業を受けて | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』CEROレーティング取得済とCDPR発表ーCEROの臨時休業を受けて

新型コロナウイルスの影響によるCEROの業務休止によって本作の発売には影響がないことを明らかにしました。

ニュース 最新ニュース

サイバーパンク2077』を開発しているCDPRは本作家庭用版のCEROレーティングを取得済であるとCDPR Japanのtwitterアカウントで発表しました。

今回の発表は4月7日にGame*Sparkでも取り上げたCERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)の4月8日から5月6日までの業務休止によって本作の発売には影響がないことを明らかにしたもので、CDPRの責任者Adam Badowski氏も4月9日に自身のtwitterで『サイバーパンク2077』は世界中のレーティング機構の大多数でレーティング評価済であると述べています。

今回のCEROの休業の影響は受けないと発表した『サイバーパンク2077』ですが、レーティング内容などは今後発表するとのことです。

《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-10 10:07:18
    規制待ったなし。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 7:28:01
    RTX対応ありがとうございます~
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 3:13:18
    明日出してくれ!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 2:29:48
    ゲーム会社が作った組織だからいざとなればどうにでもするでしょ
    自分たちの存在意義が希薄だと自覚してるから休業したんだろうし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 0:57:40
    むしろCERO通さない版もメーカー直販で買えるようにしてもらいたいわ
    17 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-10 0:43:08
    欧米のレーティング機関がこの状況にリモート審査で対応しているなかCEROのダメっぷりが光るな
    38 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 0:25:30
    >CEROレーティング取得済み

    え?これって完成して無くても取れるの?
    それとも「Zで取ります」って言うだけ言っておいて、後で完成品を提出とか、そういうことなの?教えてエロい人
    (・・・まさかAで取るなんて事無いよな?)
    1 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-09 23:28:44
    良かった
    それにしても今回のCEROの対応が本当に悪質すぎる、CEROが必要か不要かは置いといて
    事前に「緊急事態宣言が出たら休業します」とか関係各社に告知しておくべきじゃないの?
    こんな不義理続けてるようなら各プラットフォームからも「CERO以外のレーティング機関作りましょう」って話になるぞ?
    26 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  3. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

    Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  4. 「Epic Games幹部がディズニーの決定を遅いと感じている」―匿名の情報筋も含まれた海外報道、「デタラメだ」とCEOが完全否定

  5. 「やることなすこと全て嫌いだ」―90年に生まれたパズルACT『James Pond』元開発者が生成AIで宣伝する新作を痛烈批判

  6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  8. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  9. 成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張

  10. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム