『サイバーパンク2077』のストーリーは『ウィッチャー3』よりも短い―『ウィッチャー3』をクリアできなかったプレイヤーが多かったため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』のストーリーは『ウィッチャー3』よりも短い―『ウィッチャー3』をクリアできなかったプレイヤーが多かったため

『ウィッチャー3』のメインストーリーについては、長すぎるという苦情が多数寄せられたといいます。

PC Windows

CD Projekt RedによるオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』のストーリーが、同社の手掛ける『ウィッチャー3 ワイルドハント』のストーリーよりも短いことが明らかとなりました。

これは第3回「Night City WIRE」の配信後に行われたストリーマーCohhCarnage氏のパネルディスカッションにて、同作のシニアクエストデザイナーPatrick Mills氏が語ったものです。同氏によれば『ウィッチャー3』についてメインストーリーが長すぎるという苦情を多数受けており、かなりの数のプレイヤーがストーリーを完了できなかったといいます。そのため、同作のメインストーリーは『ウィッチャー3』に比べて短くなっているとのことです。


とは言っても、あの『ウィッチャー3』よりも短いという程度なら十分すぎるほどのボリュームが期待できるでしょう。さらに一つ一つのクエストにクリアへの様々なアプローチが用意されているほか、キャラクターの出自を決める「ライフパス」によっても序盤のストーリー展開が変化するとみられる同作ですから、プレイの楽しみが薄まるといったことはなさそうです。

ちなみに、ゲームのクリア時間のデータを収集している海外サイトHowLongToBeat.comによると、『ウィッチャー3』はメインストーリーだけを急いでクリアしても32時間半ほどかかり、もしすべての要素や実績をコンプリートしようとするなら最速でも116時間ほど、最長で469時間ほどかかるようです。

『サイバーパンク2077』は、PC/PS4/Xbox One向けに11月19日発売予定。現行機からの無償アップグレードにも対応するPS5/Xbox Series X版も発売が予定されています。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-12-23 6:47:11
    これじゃなくウィッチャー4が遊びたいんだけど
    無いので仕方なく2077買いました
    PC版ノーマルモードでクリアしました
    ちょっと短いと思ったけど、思ったより良かったです
     
     虚飾とか言われてますが・・・それ言い出したら画面がきれいなゲーム
    全部当てはまるような気がします。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-20 12:30:50
    アサクリにしろウィッチャーにしろ長いって文句言うが短くても文句言うからな
    まともに取り合わなくていいのに
    要は長かろうが内容次第なんだよ
    逆に短くてやることなくなったらそれこそ飽きるだろ
    いっそ半額くらいで出して短いストーリーで一旦終わらせといて
    続きの長いストーリー部分をDLCにしてしまえばいいんじゃね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-24 15:18:27
    自分は会話シーンがよく練られてて面白かったからいつまでも飽きなかったんだけどなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-22 21:53:06
    シナリオの長さじゃなくて
    戦闘と探索とアイテム収集の単純さがクリアが少なかった理由だと思うけどね
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-22 13:21:38
    ふだん長くても20時間くらいのゲームしかやらないから、
    HZDの70時間でもキツかった(サブクエ消化しないと気が済まないタチ)
    それより短いと助かる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-22 7:12:25
    オラ、ワクワクすっぞ!!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-22 3:25:49
    ウィッチャー3はたしかにメインストーリーの中にサブでやれよって内容は多かった
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-22 2:08:47
    名作扱いされてるゲームでもそんなものだよな。最後まで楽しめたって人はたまたまゲームがその人の好みにぴったりフィットしていただけの話で、逆にそこまで好みにあってなくて、途中で飽きて投げ出す人も当然一定数いる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-21 19:40:52
    ストーリーが長いとかは問題の根本じゃなくて、長さに耐えうる面白さがなかったんじゃないかなあ
    まあ、ストーリーが長いって理由でゲームを途中で投げ出すような人は他にやりたいゲームがある人なんだろうけど
    9 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

    大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

  2. 10工程の本格刀作りで強力な刀を生み出せ!和風ローグライトACT『トワと神樹の祈り子たち』刀鍛冶の詳細が公開

    10工程の本格刀作りで強力な刀を生み出せ!和風ローグライトACT『トワと神樹の祈り子たち』刀鍛冶の詳細が公開

  3. 一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

    一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

  4. 「一人用のポッドでか?」伝説の超サイヤ人・ブロリー(Z)降臨!非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9配信開始―勝ってもなぜかやられるパラガスに涙

  5. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  6. MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

  7. 28キャラ使える!『グラブルVS ライジング』フリーエディション向けに無料開放―「EVO 2025」開催を記念して

  8. アイテムから目標までランダム生成される任務に挑むローポリゴン×最新技術なステルスACT『スパイドロップス』Steam/スイッチ向けに発売!

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』2人出撃設定追加のアップデート配信。期間限定高難度イベント「常夜の王」第二弾まもなく開始

  10. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム