巨大ロボシム『MechWarrior 5』Steam/GOG版発売日が決定、DLCも同日に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大ロボシム『MechWarrior 5』Steam/GOG版発売日が決定、DLCも同日に

新キャンペーンモードなども実装予定。

PC Windows

Piranha Gamesは、「RazerCon 2020」にて巨大ロボシミュレータ『MechWarrior 5: Mercenaries』のSteam/GOG版および、DLC「Heroes of the Inner Sphere」の発売日を2020年12月10日と発表しました。

同作は長年続くシリーズの17年ぶりのナンバリング新作。プレイヤーは巨大ロボ「バトルメック」を操り、傭兵部隊の隊長として部隊を管理しながら、自動生成で作られていく様々な任務を攻略していきます。登場するメックはカスタマイズも可能です。同作は2019年12月10日にEpic GamesストアやMicrosoftストアで配信されていましたが、今回1年を経て他ストアにも登場する形。

同日には機体追加などが行われるDLC「Heroes of the Inner Sphere」も配信。新キャンペーンモードなども追加される予定です。

『MechWarrior 5』Steam/GOG版は2020年12月10日発売予定。同作は過去の予約キャンペーン後に配信プラットフォームをSteamからEpic Gamesストアに突如切り替えた経緯があり、今回のSteam登場にあたって何らかの大きなローンチ割引などがあるかについては明らかにされていません。
《Arkblade》


関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-15 11:04:06
    むかし、サイドワインダージョイスティックを買った時、付属されてたMech warrior 3が、すごいハマってしまったので、ちょっと期待してる。いろんなメックを奪って乗り換えるだけで楽しめた記憶。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-14 11:16:30
    xbox game passでやるといい
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-14 9:36:39
    DLSS2.0すげーってなる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-14 8:49:26
    AIとエフェクト改善系MOD入れればそこそこ面白いゲーム
    ひたすら戦ってお金を稼ぎ、新しいメックや武器を買ってはまた戦ってお金を稼ぐの繰り返すのを楽しめるならオススメ
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-14 8:27:20
    日本の逆関節好き層はだいたいコレのせい
    日本デザインのマローダーかっこよかった
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-14 8:25:15
    ボードゲームのバトルテックをTRPGにしたメックウォーリアーをPC用ゲームにしたメックウォーリアー
    オンライン対戦可能にしたアーケード機専用ゲームセンターのトレルワン(作品内の惑星の名前)はかつて一世を風靡したもの
    懐かしいなぁ
    TRPG版の36分の1の悲劇は素晴らしいバランスだったわ
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-14 8:21:15
    Epicの出涸らしなんだよね~
    もういっそEpicの無料を待った方が良いやって気になるってるよ
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

    水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

  2. ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

    ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

  3. 国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

    国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

  4. 協力プレイ対応の中世ホラーアクション『Blight: Survival』新映像!人々をモンスターに変える奇病に剣と鎧で立ち向かう

  5. 『サバイバルクイズシティ おまつり編』2026年2月3日にサービス終了―2023年に基本プレイ無料化した作品

  6. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  7. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  8. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  9. 『ARC Raiders』Steam最大同接26万人突破!PvPあり脱出シューターで歴代1位に上り詰める

  10. 【先行試用】Razerのプロ向けゲーミングキーボードに更なる進化。8Kポーリングレート対応の「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム