『サイバーパンク2077』PC版、海外サイトのベンチマーク結果が公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』PC版、海外サイトのベンチマーク結果が公開!

Geforce GTX 1060世代ではフルHD・中設定でも平均60fpsを割り込む結果に。

PC Windows

ついにレビュー情報解禁となった期待の新作『サイバーパンク2077』。海外サイトToms Hardwareはあわせ、同作のベンチマーク結果を公開しました。

Intel Core i9-9900K
MSI MEG Z390 Ace
Corsair 2x16GB DDR4-3600 CL16
XPG SX8200 Pro 2TB

の環境下で、複数のビデオカードで計測されたベンチマークでは、1080pのMedium設定かつGeforce RTX 3000系上位機種/Radeon RX 6800XTで平均100fps程度の結果に。CPUがi7-7700Kの場合、平均20fps程度減少。ビデオカードの世代が1つ下回るごとに30fps程度の減少が見られ、Geforce GTX 1060ではCPUがi9-9900Kでも平均37.4fpsという結果です。設定がUltraになっただけではGeforce GTX 1060以外のカードではfpsへの影響は少ないものの、レイトレーシングとDLSSが有効な場合は各カードともさらに10fps程度の減少となります。Geforce RTX 3090を使った場合、レイトレーシングとDLSSが有効かつUltra設定で最大平均fps86程度になる形です。

4K環境下ではMedium設定のGeforce RTX 3090環境下で平均67.8fps。Ultra設定の場合は平均46fpsと、60fpsを下回る結果に。同じくUltra設定でもレイトレーシングとDLSSが有効な場合大きくfpsが改善し、最大平均74.2fpsです。なお4Kの場合、Medium設定でもGeforce GTX 1060では平均10fps程度、Geforce GTX 2060では平均23fps程度となります。

高画質での動作には、まさしく新作AAAゲームに相応しいスペックが要求される『サイバーパンク2077』PC版。Geforce GTX 1060世代のビデオカードでは設定問わず60fps動作も厳しそうな結果にあるだけに、高fpsを求める場合はこの期に環境の更新を狙ってみてはいかがでしょうか。

詳しいベンチマーク結果はこちらで見られます。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

        『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

      2. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

        『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

      3. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

        『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

      4. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

      5. 『デイヴ・ザ・ダイバー』2周年を祝う映像で「ゴジラ」DLC再配信やスイッチ2向けアップグレード予定など発表―DLC「In the Jungle」は2026年初頭へ「少し延期」

      6. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

      7. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

      8. 『モンハンワイルズ』徳田Dが「やりこみ要素の拡充」を課題に挙げる―第3弾アプデで「護石ガチャ」実装なども予告

      9. ゲーム内でも「よよよ溶岩~♪」映画版「マインクラフト」を記念した絵画・レコードがゲーム内に登場決定!入手方法は“チキンジョッキーだ!”

      10. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

      アクセスランキングをもっと見る

      page top