『サイバーパンク2077』Steamでの収益が2週間以上前に5,000万ドル超え!ロイヤリティは80% | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』Steamでの収益が2週間以上前に5,000万ドル超え!ロイヤリティは80%

CD PROJEKT REDのロイヤリティは80%のようです。

PC Windows

CD PROJEKT REDグループのCD PROJEKT RED IRは、12月10日発売の『サイバーパンク2077』のSteamプラットフォーム収益が2週間以上前にすでに5,000万ドルを超えていたことを発表しました。

さらにツイートでは、ロイヤリティの80%を徴収することも明らかにしています。一見すると、Steamを運営するValveとCD PROJEKT REDのどちらが80%を徴収するのか迷うところではありますが、2018年12月1日にSteamチームより発表された「新しい収益分配率とその他事項に関するSteam配信契約のアップデート」に則れば、80%を徴収するのは、当然のことながらCD PROJEKT REDのようです。

事前予約販売数がおよそ800万本だったことも明らかにされている『サイバーパンク2077』は、2020年12月10日より発売中です。

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-12-12 18:37:17
    ものすげえブラックな開発環境だったっぽいし、ぜひ開発陣に大盤振る舞いしてほしい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 16:37:46
    最終的に1億コピーを超えるかもしれない。大型DLCも控えているし、映画化やドラマ化もあるかもしれない。ほんとビッグビジネスだと思う。TW2の時に100万コピー達成間近なんて騒いでたのが嘘みたいだよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 12:07:37
    PS5ではバグらないだろうと思ってらっしゃるPS4勢の方、安心して下さい!バグの嵐ですよ!
    8時間やって強制終了3回、めり込んで取れない武器・アイテムなんて日常茶飯事!
    もう空中に浮いてるNPCがいようが子供が階段上らず壁すり抜けようが、さっき主人公をど突いて
    救護対象をヘリに乗せた救護部隊が両手広げたT字の体勢のまま空中を滑空して主人公の真横を
    通り過ぎようが「ああ、そういう肉体改造してるキャラなんだな」って脳内で勝手に納得するよう
    にしてます。
    それにしても本当に面白い、バグがあろうがこのゲームをプレイ出来て本当に幸せです。

    ちなみにこれPCでプレイしようとするととんでもない値段のPC用意しなきゃならなそうですね・・・
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-11 10:49:06
    売られた喧嘩は買う主義でやってるので、全然ストーリーが進まん・・・
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 7:39:40
    PC版でクラッシュする人はドライバーの更新と設定を下げましょう。フルHDでも最高設定&レイトレオンでVRAM使用量が8GBを超えます
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 7:14:50
    ゲーム体験は文句なしなんだけどPS4だとエラー落ちがヤバいな。イベント入ったり敵を倒したりするタイミングでよく落ちる…はやくパッチきてくれ…。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 0:59:06
    CDPRは本作の制作でチームにクランチを要求した代わりに、今年の利益の一割をボーナスとして支払うとか言ってたっけ? 頭数で割るとナンボになるか知らんけど、かなりの売り上げになったようで何よりだわ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 0:27:10
    PC版で、なんか画面が汚いなー。と思ってテクニカルサポート見てみたら「まずはドライバ更新しろ。話はそれからだ」
    (ttps://support.cdprojektred.com/ja/cyberpunk/pc/sp-technical/issue/1775/pahuomansuniguan-suruwen-ti)
    とあったので、言われたとおりにしたらバッチリ治りました。どうも画面が汚いなーという方はお試しあれ

    ちなみにNVidiaの方はDDU使うように言われてますが、DDUのreadmeもキチンと読みましょう。オフラインで操作しないと親切なWindowsが勝手に余計なドライバ入れてくれて、俺のようにもう一回やり直すことになります
    18 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

  3. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  4. 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ヴェックス」ゲームプレイ映像が公開!セイレーンな彼女の過去に迫るストーリートレイラーも

  5. 本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

  6. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

  9. 『Escape from Tarkov』フリマ利用停止やマップ制限など過酷な戦場が訪れる「ハードコアワイプ」アプデ配信開始!公式サイトのリニューアルも

  10. おじいちゃん、孫の彼女のアソコに(小さくなって)突入!“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』新DLCトレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム