ライアットゲームズとBungieがチートツール販売業者に対し共同訴訟を提起 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ライアットゲームズとBungieがチートツール販売業者に対し共同訴訟を提起

ライアットゲームズやBungie、その他関係者が甚大で修繕不可能な損害(massive and irreparable harm)を受けたと主張しています。

ニュース ゲーム業界

『リーグ・オブ・レジェンド』『VALORANT』などで知られるライアットゲームズと、『Marathon』『HALO』『Destiny』シリーズなどで知られるBungieは現地時間1月8日、チートツール販売サイトGatorCheatsの運営者Cameron Santos被告を相手取り、ツールの販売差止や損害賠償などを求める共同訴訟を提起したことが明らかになりました。

Cameron Santos被告が運営するGatorCheatsでは、『VARORANT』用チートツール「Gatorant」や『Destiny 2』用チートツール群「Destiny 2 Cheats」などの製品が販売されていました。

訴状では、これらの違法なチートツールによって、ライアットゲームズやBungie、その他関係者が甚大で修繕不可能な損害(massive and irreparable harm)を受けたと主張しています。

ライアットゲームズとBungieは訴状の中で被告らに対し、チートツールの販売・サービス停止や販売情報の提供、不当な販売で得た利益の返還、裁判・弁護士費用の負担、法定損害賠償(侵害1件あたり200~2,500ドル)などを求めています。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-01-12 8:40:29
    チートはしすべし
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-12 8:33:43
    EAもチーター撲滅に動けよ BFシリーズもう風前の灯だろうに
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-12 3:38:23
    このまま二度とこんなことができないほどに潰してくれよ....
    42 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-01-12 2:51:41
    中国人チーター達が使ってるツールは中華業者が中国国内で流通させてそうだし、アジア圏はあんま減らなさそう
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-01-12 2:45:57
    このままチートツールの撲滅は無理だとしても今みたいに手軽に小学生でも買えちゃう環境をどうにか出来れば相当被害は減りそうですね
    大好きなゲームがチートで壊れて行くのはもう見たくないよ;;
    42 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-12 2:44:45
    過去にBlizzardやActivisionも業者訴えてたけどEAさんは全然そういう動き聞こえてこないね
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-12 2:42:57
    いいぞもっとやれ
    44 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

    またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  2. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

    次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

  3. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  4. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  5. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  6. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  7. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  8. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾は今夏発表!ファンからは「アビスきてくれ!」「エターニアかリバースがいいなあ」と期待の声

  9. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  10. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

アクセスランキングをもっと見る

page top