ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】

材料を入れてレンジに入れれば完成!

連載・特集 特集
ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
  • ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
  • ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
  • ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
  • ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
  • ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
  • ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
  • ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
  • ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】


今も感染拡大が続いている新型コロナウイルス。3月5日には東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を対象とした緊急事態宣言が3月21日まで延長されました。感染拡大防止策として飲食店に対する時短営業の要請などもあり、残業や労働時間の兼ね合いで食事の機会を失う「夕食難民」という言葉も誕生。普段慣れない自炊をしている人も多いようです。

ゲーマーとしても家で遊ぶ時間が増え「セール品や新作ソフトを買いすぎて経済的にピンチ!」と言う方もいるかも知れません。経済的危機にしわ寄せを受けるのは食事が多く、ピンチには単価が安くお腹が膨れるパスタが頼り!という方も多いのではないでしょうか。

パスタだけというのは、どうしても栄養価が偏ってしまうので決しておすすめできることではありませんが、そんな状況になったら仕方ありません。ならば少しでも、美味しくてしっかりと楽しめるパスタにしたいのが人情というもの。そこで、今回はゲーマーのための夕食難民対策として「ゲーマーがゲームしながら簡単にできるパスタ料理」をテーマに、お手軽にできる色々なバリエーションで楽しめるパスタをご提案していきます。

パスタはどうやっても美味しいですよね

近年、いわゆる100円ショップなどではレンジを使った調理容器が大量に売られています。筆者も「蒸し野菜器」を愛用しているのですが、最近使い始めたものに「パスタ調理器」があります。元々は「パスタくらい茹でればいいじゃないか……」と思っていたのですが、なんとなく使ってみたところ、非常に便利なのです。

レンジにパスタ乾麺を入れ、指定された時間(容器によって異なるものの、通常茹で時間+3分ほど)レンジで温めるだけで茹でたてのようなパスタが味わえるこの製品。茹でるよりも水の量が少なく済み、レンジアップ中は放置していても問題ないという理想的なアイテムだったのです。味も実際に茹でたのと比べても対して違いを感じられません。

パスタは美味しい。茹でたパスタに市販のパスタソースをかけるだけでも立派な食事になります。嬉しいことに、現在はスーパーやコンビニでもさまざまな種類のパスタソースが販売されています。しかし、これをただ紹介するだけでは面白くありません。

オススメの「マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース 260g」。
具沢山でめちゃくちゃ美味しい。

コンビニで手に入る「イワシのオリーブオイル漬け」と「バジルサラダ」を乗せただけ。逸品。


食事は文化です。どれだけズボラ飯にしようと、せめてバリエーションに彩りを加えなければ面白くないではありませんか。そこで、少しでも豊かな食生活を過ごすために「レンジとポットがあればできる簡単メニュー」をいくつか作り、実際に試してみました。どの料理も調理時間は長くて15分。それも基本的にはレンジに入れてボタンを押すだけです。

まずは基本グッズをご紹介!

今回の記事では、パスタは「マ・マー チャック付結束スパゲティ 1.6mm 600g」を使用。日清のパスタブランド「マ・マー」が誕生したのは1955年。今も日本でのシェアNo.1を誇る本製品は、どこでも手に入るのが魅力のありがたい商品です。また、結束付きのパスタは一束100グラム(1人前)で分かれており分量を計る必要もありません。

レンジ調理器は「エビス プライムパックスタッフ 絶品レンジでパスタ」をセレクト。この製品は"ヴォルケーノ構造"という、ゆで汁を循環させてパスタ全体に美味しさを行き渡らせるという技法を使用しているようです。完成したパスタは調理器に茹で汁がほとんどなく湯切りの手間が少ないのも特徴。水ではなく沸騰したお湯を使うのも面白いところです。

不思議なことに、完成したパスタはオリーブオイルを馴染ませなくてもそれなりの時間ならしっとり状態を維持しています。細かい技術はわかりませんが、実際に使用してみても美味しかったので多分すごい技術ですね。



そのほか、オリーブオイルは「味の素 オリーブオイルエクストラバージン 600g」を使用しています。「かけて美味しい」と書かれているだけあって癖が少なく風味豊か。パスタに絡めるのはもちろんサラダなどにも使いやすい、我が家で普段使いしているオススメの一品です。

美味しいパスタ、オリーブオイル、手軽で便利な調理器。この3点がそろった時点で基本的にはまずいパスタができるはずはありません。さて、次項からはいよいよパスタ料理のご紹介です。

ようこそズボラパスタの世界へ!

今回は「火を使わない」ことのほか、「包丁を使わない」ことが基本ルール。材料のカットには市販のキッチンハサミを使用しています。キッチンハサミであれば、まな板を使わずに器の上で直接カットすることで洗い物も節約できますね。

色々と材料を用意するのは面倒なもの。ましてや経済難の状況で、あれこれと買い物するわけにもいきません。そこで、基本的な具材は「冷凍で保管できる同じ材料」を使用して味のバリエーションをもたせることを目的にしています。

今回の具材は、こちらの冷凍野菜とベーコン、乾燥にんにくをセレクト。量もたっぷりで調理の幅も広い、非常に使いやすい組み合わせです。もちろん野菜などは「ブロッコリーだけ!」のようにそれぞれの好みでも問題ありません。



なお、パスタをレンジ調理する際はひとつまみだけ塩を入れています。また、ヴォルケーノ構造でないパスタ調理器を使用する際は、茹で上がったパスタに少しオリーブオイルを混ぜておくと安心です。

<野菜たっぷり!トマトソースパスタ>

材料(1人前)
    パスタ(100グラム)
    塩(ひとつまみ)

    <ソース>
    トマトジュース(150-200gくらい)
    乾燥にんにく(5-10枚くらい。にんにく好きはたっぷり。)
    冷凍野菜(すきなだけ)
    ベーコン(すきなだけ)
    オリーブオイル(適量)
    コンソメ(小さじ2くらい。トマトジュースが有塩タイプなら減らしても)

作り方
  1. パスタをレンジで調理しておく。
  2. 2.材料を耐熱容器に入れる。
  3. 3.ラップをして7分温める。3分ほどで一度かき混ぜるのがおすすめ。
  4. 4.パスタにかけて出来上がり。コショウと粉チーズはお好みで。

まず「トマトジュース&オリーブオイル&コンソメ」をレンジにかけるだけで美味しいスープが出来上がります。そこにたっぷりの野菜とベーコンを入れ、具沢山にしたパスタ。


冷凍野菜はレンジでの解凍時に少し水分が出るものがあるので、気になる人は少しコンソメで濃い目の味付けに。また、トマトジュースはなるべく濃い目のやつを使うと美味しく仕上がります。

<中華風スープパスタ>

材料(1人前)
    パスタ(100グラム)
    塩(ひとつまみ)

    <ソース>
    水(150g程度)
    創味シャンタンやわらかタイプ(分量の「中華スープ」より少し多め)
    乾燥にんにく(5-10枚くらい)
    冷凍野菜(すきなだけ)
    ベーコン(すきなだけ)
    胡椒

作り方
  1. パスタをレンジで調理しておく。
  2. 材料を耐熱容器に入れる。コショウはこの段階で少しかけておく。
  3. ラップをして5分温める。
  4. 少し深めの容器に入れたパスタにかけて出来上がり。

煮詰めるのではなくスープパスタにする方向性のため、味は少し濃く温める時間は短め。お手軽に本格的な中華味になる「創味シャンタン」はすごいですね。コショウをたっぷりかけると美味しいです。



<ふりかけがポイント!和風スープパスタ>

材料(1人前)
    パスタ(100グラム)
    塩(ひとつまみ)
    ふりかけ(海苔系)

    <ソース>
    水(150g程度)
    ほんだし(小さじ半分)
    醤油(小さじ2くらい)
    冷凍野菜(すきなだけ)
    ベーコン(すきなだけ)

作り方
  1. パスタをレンジで調理しておく。
  2. 材料を耐熱容器に入れる。
  3. ラップをして5分温める。
  4. 深めの容器にパスタと一緒に盛り付ける。
  5. ふりかけをかける。

中華同様にスープパスタとして成立を狙ったメニュー。トッピングのふりかけは香ばしさを求めるために海苔系を使っていますが、色々とバリエーションは楽しめそう。醤油を薄味にして「お茶漬けのもと」を使用するのもいいですね。


<熱々を混ぜること!満足カルボナーラ風>

材料(1人前)
    パスタ(100グラム)
    塩(ひとつまみ)

    <ソース>
    ベーコン(すきなだけ)
    卵(1個)
    粉チーズ(すきなだけ)
    バター(1かけ)
    黒胡椒

作り方
  1. パスタ調理器の底にベーコンを敷く。パスタの分量に対して少し多く水を入れてレンジアップ。
  2. 茹で上がったパスタの茹で汁がある場合は捨てておく。
  3. 熱いうちにバター、粉チーズ、卵を入れてかき混ぜる。
  4. 盛り付けて完成。黒胡椒をたっぷりと。

簡単にできるボリュームこってりメニュー。濃い味が好きならレンジ調理の段階で乾燥にんにくを入れても美味しいです。卵は早めに冷蔵庫から出しておくことで、熱々のパスタに馴染みやすくなります。


今回使用しているパスタ調理器は「茹で汁がなくなる」特徴のため、少し水を多めにしてベーコンの茹で方を調整。ヴォルケーノ構造でないタイプならば、分量通りでも問題ありません。

<簡単しっかり混ぜるだけナポリタン>

材料(1人前)
    パスタ(100グラム)
    塩(ひとつまみ)

    <ソース>
    ベーコン(すきなだけ)
    冷凍野菜(すきなだけ)※パスタ調理器に入る程度で
    乾燥にんにく(5-10切れ分)
    バター
    コンソメ(ほんだしでも美味しい)
    ケチャップ
    ウスターソース

作り方 
※このメニューはヴォルケーノではなく通常のレンジパスタ調理器を使用しています。


  1. パスタ調理器に乾燥にんにく&ベーコン→パスタ→冷凍野菜の順に入れる。
  2. 分量通りの水を入れてレンジアップ。
  3. 茹で上がったらバターとコンソメ(ほんだし)、ケチャップ、ウスターソースを入れてかき混ぜる。
  4. 4.盛り付けて完成。粉チーズをかけて。

簡単まぜるだけパスタ第2弾。コンソメを使えばオーソドックス、ほんだしを使えばちょっと和風に。ウスターソースを入れることで少しスパイシーな感じになります。ウスターソースがない場合はコショウを少し多めにすると味が引き締まります。


「究極の塩パスタ」を求めて……

さて、ここからは遊びの料理です。世の中には、お金がないときの象徴として「具無しパスタ」や「塩パスタ」と呼ばれる食べ方があります。これはその名の通り、具がなく味付けだけのパスタ料理ですね。

今回、塩パスタも作ろうかなと思った際に「いっそとびきり美味しくて高級な塩を使ってみよう」と決意。思いついたのが「トリュフソルト」でした。塩とトリュフを混ぜ合わせたこの調味料、グリルした肉や茹でた野菜に少しふりかけるだけでも美味しいと聞きます。

今回は、イタリア産のこちらの商品を選びました。筆者はイタリアというものになんとなく美食の信頼があります。届いたトリュフソルトは、開栓した時点で独特の風味が広がります。トリュフは普段食べる機会があるものでもないですが、たしかにこんな匂いだった気がする……。



材料(1人前)
    パスタ(100グラム)
    オリーブオイル
    トリュフソルト

作り方
  1. パスタをレンジアップ(塩は入れない)。
  2. 茹で上がったらオリーブオイルをなじませる。
  3. トリュフソルトをかけて混ぜる。


これがシンプルに美味しい。トリュフソルトは、オリーブオイルと非常に相性がいいです。今回使っているオリーブオイルが穏やかな味わいということもあり、トリュフの香りの癖を抑えつつ、全体的な風味を膨らませてくれています。ただ、具なしでも普通に楽しめる感じですが、やはりちょっと寂しい感じは隠せません……。


ちなみにイタリアでは、茹でたパスタに「オリーブオイル&塩コショウ&チーズ」だけの料理もあるそうです。シンプルなパスタも立派な料理なんですね。

パスタが出てくるゲームも多い

今回「ゲームを遊びながら放置できる料理」ということなので、調理中は主に『Valheim』をプレイしていました。建築や冒険の合間に台所と少し往復するくらいの手間だったので、ゲーム内に大きなトラブルはありませんでした。さすがにFPSなどはマッチ時間が不安定のため「ながら料理」は少し難しいかも知れません。

残念ながら『Valheim』には出てこないのですが、パスタはさまざまなゲーム内で見かける料理のひとつ。小麦が登場し、料理要素があるゲームだと登場することが多いアイテムです。麺類は世界的にも主食になるものなので、一般的ということでしょうか。

本項ではゲーム内のパスタ料理を紹介していきます。

『Cooking Simulator』

2019年にリリースされた料理シミュレーション。材料を切る、鍋にお湯を入れる、トングで一個ずつつまむなど、非常に細かい操作を行える作品です。しっかりとした調理ができるだけでなく、物理エンジンによるカオスな状況が生まれるのも本作の魅力です。


本作では残念ながらスパゲッティが存在せず、代わりにペンネやフジッリなどのパスタを使用した料理が登場。レシピも表示されるため、頑張れば美味しい料理を実際に作るためのヒントになるかも?

『Stardew Valley』

2016年にリリースされた農場生活シミュレーション。本作で登場する「スパゲッティ」は店で購入できるほか、自宅で調理することも可能です。材料は「小麦粉&トマト」というシンプルなもので、体力とエナジーを回復してくれるアイテムです。


日本語版でのアイテム紹介は「変わらない定番メニュー」です。いつだってパスタは美味しい。

『クラフトピア』

2020年にリリースされた国産サンドボックスサバイバルゲーム。本作のパスタは「ミートソースパスタ」がクラフト可能です。少し先の時代まで進まないと作れないアイテムですが、それなりに簡単なレシピでマナ回復が優秀なので比較的使いやすいアイテム。


アイテム紹介の「肉団子を加えると取り合いをする美味しさになる。泥棒が取り合っているとプリンセスが出てくる。」は完全に某アニメ映画の有名ミートボールパスタですね。

『Bloodstained: Ritual of the Night』

2019年リリース。『悪魔城ドラキュラ』シリーズに関わった五十嵐孝司氏が制作した探索型アクションゲームです。本作での料理は回復のほか、初めて食べた料理はステータスアップ効果を持っています。

本作で登場するパスタ料理は「ナポリタン」「カルボナーラ」「うにのパスタ」「いちごスパゲッティ」「おしるこスパゲッティ」「マカロニグラタン」など非常に種類豊富。食材は敵のドロップアイテムなので一部レシピはなかなか制作に苦労します。


料理を食べたときの主人公ミリアムのリアクションがかわいいのも注目ポイントです。

『モンスターハンター』シリーズ

定番の狩猟アクションシリーズで、料理(食事)は狩りの前に欠かせない重要なもの。シリーズ中には「パッパラパスタ」「ベルナスとシナトマのパスタ」「ネバネバパスタ」などが登場しています。

現在のシリーズ最新作『モンスターハンターワールド:アイスボーン』にはパスタ料理はないですが、食堂ではパン生地を練っているシーンが確認できるため小麦粉はあるようです。パスタに適さない小麦粉なのか、新大陸では流行してないない料理なのか……。

小麦じゃないパンという可能性もありますね。

3月26日にニンテンドースイッチ向けでリリースされる『モンスターハンターライズ』では、食事メニューとして茶屋で「うさ団子」が提供されます。

『龍が如く』シリーズ

2005年から続くアクションアドベンチャーシリーズでは、食事が体力回復などの効果を持っています。現代日本が舞台ということもあり、ゲーム内で訪れることができる喫茶店やレストランの一部では、さまざまなスパゲッティが提供されています。


シリーズではこれまでも実際の店舗とのコラボ企画を実施。キャラクター「桐生一馬」をイメージしたパスタなど、さまざまな料理を現実で楽しむことができました。

『Freddy Spaghetti』

これは料理としてのスパゲッティではなく、スパゲッティが主役の物理アクションゲーム。Pスター博士が生み出した意識あるスパゲッティ「フレディ」を操り、さまざまなチャレンジを行う作品です。


もしかして、今回食べたスパゲッティの中にも意識を持つものが生まれたかも知れません……。


ここまでいくつかの料理を紹介してきました。筆者の家のレンジは古いものなので、今どきの機能はほとんど使えませんが、それなりにバラエティ豊かな美味しいパスタ生活が送れたと思います。もちろん「材料的に間違いがないもの」を使用した感は否めないところですが。

序文でも触れていますが、現在も新型コロナウイルスなどの影響により、厳しい状態は続いています。それでも経済的な困窮が理由とは言え、パスタだけでは栄養の偏りは避けられません。なるべくはパスタにあわせて、例えば野菜ジュースやサプリなどで少しでも体のケアを考えたいところです。

そして何よりも「パスタしか食べるものがない」という状況にならないことを心がけましょう。ゲームを買うなら計画的に、本当に今遊ぶのかを考えるのも大切です。あなたの欲しい物リスト、本当に必要なものが入っていますか?

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top