続編も期待の『CoD:MW』メイキング本『メイキング コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』4月5日発売予定で予約開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

続編も期待の『CoD:MW』メイキング本『メイキング コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』4月5日発売予定で予約開始

2022年の『CoD』新作は『モダン・ウォーフェア』続編でInfinity Wardが開発を率いると明らかにされています。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

誠文堂新光社の翻訳レーベルG-NOVELSは、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』のメイキング本『メイキング コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』は4月5日に発売予定で、予約を開始したと発表しました。

『メイキング コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』は続編が開発中であることが明らかにされている2019年発売の『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』のメイキング本。海外で発売されていたものですが、同レーベルより邦訳されることが1月に発表されていました。

公開されているAmazonストアページによると「世界観や登場人物、武器に兵器にテック、戦車や航空機などの多彩な乗り物、ロケーション、ゲーム内のブランドロゴやポスターなどのグラフィックス、さらにはフォトリアルなゲーム体験を追い求めた開発チームの尋常ではないこだわりなど、モダン・ウォーフェア世界の舞台裏が垣間見れるファン必読の一冊です。」とされています。

メイキング コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』は4,950円で4月5日に発売予定です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

        ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

      2. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

        ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

      3. 『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

        『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

      4. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

      5. 『スカイリム』旅の手記をイラストで残すユーザー、没入感あふれるロールプレイ記録

      6. アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

      7. パリィやドッジ、ステルスを駆使するSFC風ドット絵メトロイドヴァニア『Cathedral: Crow's Curse』発表!

      8. 王様が見ていないと国民がすぐサボっちゃうローグライト王国づくり『The King is Watching』配信日決定!

      9. 田舎の高校舞台の和風ホラーサスペンス『ノロイヅキ(呪イ憑キ)』配信! 「ガラケー、動画」のメッセージを最後に姿を消した妹探す

      10. 脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

      アクセスランキングをもっと見る

      page top