インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」は久々の有観客開催!8月6日、7日にお馴染み京都・みやこめっせで | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」は久々の有観客開催!8月6日、7日にお馴染み京都・みやこめっせで

開催10周年となるBitSummitのテーマは「X-Roads = 分岐点」。

ゲーム文化 イベント
インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」は久々の有観客開催!8月6日、7日にお馴染み京都・みやこめっせで
  • インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」は久々の有観客開催!8月6日、7日にお馴染み京都・みやこめっせで

BitSummit実行委員会は、「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」を8月6日(土)・7 日(日)に京都市勧業館みやこめっせにて開催することを発表しました。8月6日がビジネスデーとなり、国内外のデベロッパー、パブリッシャー、メディア、スポンサー限定のB to Bイベントとして開催。8月7日を一般ユーザーも含めた開催とするとのことです。

BitSummitは、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと2012年後半に発足しました。2013年は同業者向けの小規模イベントとして開催し初回の来場者は200名ほどだったものの、2018年には来場者数1万1千人を超える大きなイベントに成長しました。開催10周年となる今年のテーマは「X-Roads = 分岐点」とのことです。

編集部では、記念すべき10周年&3年振りの有観客開催について実行委員会に意気込みを聞いたところ、「まだ発表できる段階ではありませんがゲームクリエイターの皆様に有益なサポートを色々と計画中です。また一般来場者の方へのコメントとしましては、今年も会場からインフルエンサーの配信を計画しておりますので是非、遊びに来て頂けると嬉しいです。」とのことでした。また、まさに“分岐点”ともいえるであろう世界を不安に陥れるような世界情勢の中で開催することについては、「様々な状況下でもBitSummitはクリエイターの皆様にとってハッピーなサポートを行なっていきます。」としています。

開催概要

BitSummit X-Roads(ビットサミット クロスロード)

  • 日程:2022年8月6日(土)・7日(日)

  • 時間:10:00~17:00(6・7日)

  • 会場:京都市勧業館「みやこめっせ」1階 第2展示場

  • 主催:BitSummit 実行委員会

    • 一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
      (キュー・ゲームス/ピグミースタジオ/Skeleton Crew Studio/BlackSheep Consulting)

    • 京都府

  • 共催 : KYOTO CMEX

主なイベントコンテンツ

  • BitSummitが選抜したゲームの会場での試遊。パブリック向けにオンラインでの試遊を予定

  • 各メディアによる情報発信

  • BitSummit公式の動画チャンネルを通じてのライブ配信

  • 国内外のデベロッパー、パブリッシャーと交流ができる 「BtoBミーティングブース」の設置

  • PR活動に活用できる、メディア インタビューブースの設置

  • インフルエンサー向け配信ブースの設置

出展エントリーも開始されており、〆切は2022年4月15日の16時となっています。エントリーの詳細については応募規約をご覧ください。


《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『原神』バンホーテンココアのCMが「アルハイゼンっぽい」と話題に―想像の数倍はアルハイゼンっぽい

    『原神』バンホーテンココアのCMが「アルハイゼンっぽい」と話題に―想像の数倍はアルハイゼンっぽい

  2. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

    『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

  3. 『VALORANT』DFMにneth・Meiy・ぽぽがちが移籍加入…元Crazy Raccoonのメンバーが国際リーグで戦う

    『VALORANT』DFMにneth・Meiy・ぽぽがちが移籍加入…元Crazy Raccoonのメンバーが国際リーグで戦う

  4. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  5. 渋谷ハル主催「V最」ことVTuber最協決定戦 VALORANTが公式大会レベルで視聴者を集める…Champions2023・LCQのZETA戦に迫る勢い

  6. 初代『DOOM』に現代兵器を取り入れるMod「CALL OF DOOM:TARKOV」最新プレイ映像!

  7. チラズアート2023年中にさらなる新作予告―『ヒトカラ』『夜間警備』『パラソーシャル』『誘拐事件』に続く5本目

  8. あの場面を立体で!「サイバーパンク エッジランナーズ」 新受注商品「ルーシー&デイビッドジオラマ」受付開始―12月7日まで

  9. あんなところやこんなところに潜んだ100匹のネコを見つける『Cats and Seek』Steamで無料リリース

  10. 新生『FF14』10周年記念メモリアルブックが予約受付中!吉田Pの対談インタビューや天野喜孝氏によるイラストが収録

アクセスランキングをもっと見る

page top