『サイバーパンク 2077』でMOD利用が簡単に!無料拡張コンテンツ「Cyberpunk 2077 REDmod」配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク 2077』でMOD利用が簡単に!無料拡張コンテンツ「Cyberpunk 2077 REDmod」配信

「REDmod」を使用して、『サイバーパンク2077』の専用MODを作成することも可能です。

ゲーム文化 Mod

CD PROJEKT REDは、『サイバーパンク 2077』用の無料拡張コンテンツ「Cyberpunk 2077 REDmod」の配信を開始しました。

CD PROJEKT REDは、「REDmod」と呼ばれる新しいプロジェクトを立ち上げたことを発表しました。これは、MODをゲームにインストールおよびロードするための統合サポートを追加する『サイバーパンク 2077』用の無料拡張コンテンツです。MODのインストールおよびロードを助けるサポート機能と、『サイバーパンク2077』専用MODを自身で作成するための新たなMODツールが含まれているとのことです。カスタムサウンド、アニメーション、スクリプトなどを含む、『サイバーパンク 2077』の世界で独自のエクスペリエンスを使用、変更、および作成するのに役立つ公式ツールも提供するとのこと。REDmod MODツールはコマンドラインで単独で使用することも、WolvenKit MODエディタに統合して使用することも可能となっています。「REDmod」は『サイバーパンク2077』のアップデートと同時に随時更新され、常に互換性が保持されるとのことです。

すでに『サイバーパンク2077』でMODの使用や作成を行っている場合でも、「REDmod」を利用することにより、MODの追加や使用がより簡単になるとのこと。作成にあたっては、コミュニティ作成の他のコンテンツと同様に、基本のファンコンテンツガイドラインに従う必要があります。作成したMODをシェアする前には、エンドユーザー使用許諾契約(EULA)に違反していないことを確認ください。

なお、MODをインストールしゲームに問題が発生した場合は、MODはコミュニティによって作成されたコンテンツのため、CD PROJEKT REDが特定のMODに関してサポートを提供することはできないとしています。そのような場合はMODの作成者に直接連絡することが勧められています。また、改変されたゲームについてはサポートをご提供できない場合があるとしています。

「Cyberpunk 2077 REDmod」は、Steam/Epic Game ストア/GOG.comにて配信中。MODの詳細やインストール方法、作成したMODのシェア方法などの詳細は、こちらをご確認ください。


【PS4】サイバーパンク2077
¥6,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-09-08 3:00:14
    三人称視点MODほしい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-08 1:02:05
    Vの外見をハリソンフォードにするmod欲しい
    でも一人称視点じゃ意味ないか…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-08 0:00:12
    強くてニューゲームとか、それで賄えばいいんじゃね?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 21:01:44
    mod非対応の機種もあるんじゃなかったっけ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 15:04:33
    skyrimもそうだけど公式ツールあると盛り上がる
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 14:43:08
    やっぱPCよ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 12:46:32
    久しぶりにインストールしといた
    ブレードランナー完全再現Modder現れないかな
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-09-07 12:31:50
    MODに詳しくないのですがREDmodをスチームでダウンロードした後はどうしたらいいのでしょうか?
    0 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-09-07 12:16:26
    今のサイパンのmodってオリジナルの奴が殆どないからこれでそれが作られるようになるといいな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  4. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  5. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  6. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  8. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム