ゲームキューブディスクの“正しい取り出し方”って知ってますか?20年以上を経たゲーム機の真実にあるゲーマーがついに気付く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームキューブディスクの“正しい取り出し方”って知ってますか?20年以上を経たゲーム機の真実にあるゲーマーがついに気付く

「知らなかったの?」というツッコミも入っています。

ゲーム文化 レトロゲーム

twitchにてレトロゲームの配信なども行っている海外ゲーマーのDavyPGH氏がツイートしたゲームキューブに関する情報が、海外メディアGameSpotが取り上げるなど話題となっています。

任天堂から2001年に発売された据え置きハードであるゲームキューブでは、約1.5ギガバイトという当時としては大容量の光ディスクがメディアとして採用されていました。直径8cmというポケットサイズのこのディスクは「本体ドライブから簡単に着脱可能な特徴」であると任天堂のサイトでは記されています。

DavyPGH氏が11月22日に投稿したツイートでは「初めて知った…」という言葉とともにドライブ中央のボタン状の部分を押してディスクを取り出す様子が動画に収められています。どうやら同氏はこれまでディスクを三本の指で掴んで引っ張ることで取り出していたようです。

これには他のTwitterユーザーも反応しており、この押す部分には「PUSH」の記載があると指摘しつつ「知らなかったの?」というツッコミも入っています。ここで気になるのは同氏のディスクが無事であったのかという点ですが、何枚壊してきたのかという質問には同氏は「ゼロ!」と答えておりひと安心です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 砂くじら 2022-11-27 6:26:22
    いや、当時からそれに親指と中指で支えながら取ってたけど、違うのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 23:21:29
    中指と親指でディスクを持って
    人差し指でボタンを押す。

    考えられた仕組みなのに。
    何故外人さんは……
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 16:03:34
    飛び上がるから落ちた時傷が付かないか心配で指をクッションにして受けてた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 11:05:24
    自然とそこに親指とか人差し指を置いて外してたけどボタンになっていることに気付いてなかった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 1:43:10
    自分のコメントも含めて幾つかコメント消されてるんだが、「知らなかった、こういう外し方してた」という内容だけで何で通報されたんだ……?
    8 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-11-25 1:25:40
    この頃の松下のポータブルCDなんかにもこの機構が付いてたと思うから、松下が絡んでた事がよくわかる。
    Qなんてものもあったしな。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 0:30:00
    いきなり電源切って高速回転してるディスクを手で止めてるほうかとおもった
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-11-24 21:40:54
    >約1.5ギガバイトという当時としては大容量の光ディスク

    ゲームキューブ発売時にはもうDVD普及してますが
    14 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-11-24 16:55:52
    お前ら知らんかったんかーいw
    ゲーム中に蓋開けると、ディスクにブレーキ掛かって急停止するんだよな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-24 15:49:28
    説明書は読んでないから知ってた、とは言えないけど普通にCDをケースから取り出すのと同じ様にしてたから自然とこの取り方だったんよ
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

    『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

  2. 『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

    『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

  3. 初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

    初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

  4. 『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

  5. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  6. 23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!

  7. 『ソード・オブ・ソダン』や『美食戦隊 薔薇野郎』など計7本収録のベルトスクロールアクション集『Beat 'Em Up Collection』配信!

  8. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  9. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  10. ペプシマーン!!“真のゲーマーだけが知っている…”実は国産キャラのアイツを海外本家が投稿

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム