ゲームキューブディスクの“正しい取り出し方”って知ってますか?20年以上を経たゲーム機の真実にあるゲーマーがついに気付く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームキューブディスクの“正しい取り出し方”って知ってますか?20年以上を経たゲーム機の真実にあるゲーマーがついに気付く

「知らなかったの?」というツッコミも入っています。

ゲーム文化 レトロゲーム

twitchにてレトロゲームの配信なども行っている海外ゲーマーのDavyPGH氏がツイートしたゲームキューブに関する情報が、海外メディアGameSpotが取り上げるなど話題となっています。

任天堂から2001年に発売された据え置きハードであるゲームキューブでは、約1.5ギガバイトという当時としては大容量の光ディスクがメディアとして採用されていました。直径8cmというポケットサイズのこのディスクは「本体ドライブから簡単に着脱可能な特徴」であると任天堂のサイトでは記されています。

DavyPGH氏が11月22日に投稿したツイートでは「初めて知った…」という言葉とともにドライブ中央のボタン状の部分を押してディスクを取り出す様子が動画に収められています。どうやら同氏はこれまでディスクを三本の指で掴んで引っ張ることで取り出していたようです。

これには他のTwitterユーザーも反応しており、この押す部分には「PUSH」の記載があると指摘しつつ「知らなかったの?」というツッコミも入っています。ここで気になるのは同氏のディスクが無事であったのかという点ですが、何枚壊してきたのかという質問には同氏は「ゼロ!」と答えておりひと安心です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 砂くじら 2022-11-27 6:26:22
    いや、当時からそれに親指と中指で支えながら取ってたけど、違うのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 23:21:29
    中指と親指でディスクを持って
    人差し指でボタンを押す。

    考えられた仕組みなのに。
    何故外人さんは……
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 16:03:34
    飛び上がるから落ちた時傷が付かないか心配で指をクッションにして受けてた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 11:05:24
    自然とそこに親指とか人差し指を置いて外してたけどボタンになっていることに気付いてなかった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 1:43:10
    自分のコメントも含めて幾つかコメント消されてるんだが、「知らなかった、こういう外し方してた」という内容だけで何で通報されたんだ……?
    8 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-11-25 1:25:40
    この頃の松下のポータブルCDなんかにもこの機構が付いてたと思うから、松下が絡んでた事がよくわかる。
    Qなんてものもあったしな。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 0:30:00
    いきなり電源切って高速回転してるディスクを手で止めてるほうかとおもった
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-11-24 21:40:54
    >約1.5ギガバイトという当時としては大容量の光ディスク

    ゲームキューブ発売時にはもうDVD普及してますが
    14 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-11-24 16:55:52
    お前ら知らんかったんかーいw
    ゲーム中に蓋開けると、ディスクにブレーキ掛かって急停止するんだよな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-24 15:49:28
    説明書は読んでないから知ってた、とは言えないけど普通にCDをケースから取り出すのと同じ様にしてたから自然とこの取り方だったんよ
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

    水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

  2. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

  3. 『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

    『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

  4. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

  5. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

  6. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

  7. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

  8. 思うがままの刀剣造りが楽しめる刀鍛冶ゲーム『Bladesong』の新たなプレイテストが開催!

  9. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

  10. 親に「スイッチ2」を買って貰うためプレゼン!スライドを用意しアドバイス募った13歳

アクセスランキングをもっと見る

page top