残念ながら「かわいい」要素は無し?『アーマード・コアVI』おちょくりSteamタグが削除、普通のタグで固められる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

残念ながら「かわいい」要素は無し?『アーマード・コアVI』おちょくりSteamタグが削除、普通のタグで固められる

シリーズ最新作に「かわいい」「恋愛シム」といった要素は含まれない模様。

ゲーム文化 カルチャー
残念ながら「かわいい」要素は無し?『アーマード・コアVI』おちょくりSteamタグが削除、普通のタグで固められる
  • 残念ながら「かわいい」要素は無し?『アーマード・コアVI』おちょくりSteamタグが削除、普通のタグで固められる
  • 残念ながら「かわいい」要素は無し?『アーマード・コアVI』おちょくりSteamタグが削除、普通のタグで固められる

2023年発売予定のシリーズ最新作『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』について、Steamページのユーザータグの追加や削除が行われていましたが、最近では安定しているようです。

Steamのタグ機能は、開発者が設定しているジャンルとは別にユーザーが好きなタグを付けることができます。タグはすぐに反映されるわけではなく、複数のユーザーが追加することによって反映。これにより好みのゲームが探しやすくなる一方で、関係のないタグがつけられるなど、おふざけ的に使われている例も少なくありません。

SteamDBの履歴によると、本作のSteamタグに「かわいい」「性的表現」「リラックス」「恋愛シム」というような、おそらくゲームの内容に当てはまらないであろうタグが追加され、その後削除されています。ユーザーはタグの削除は行えず報告しかできないため、おそらくフロム・ソフトウェア、もしくはバンダイナムコエンターテインメントが削除しているものと思われます。

この動きは発表直後の12月頃に行われていましたが、最近では「メカ」「サードパーソン」「乗り物コンバット」などゲームの内容に即したと思われるタグで固められており、 “おふざけ”的なタグはなくなっています。同時に、同作には「かわいい」「性的表現」「恋愛シム」といった要素が含まれないことも確定したようです。

タグ機能は検索がさらにしやすくなる便利な機能であると同時に、こういったおふざけファンによるタグ付けも行われることがあります。編集画面に「タグは他のユーザーの検索に役立つ表現でなければなりません」と書かれている通り、なるべくゲーム内容に沿っているであろう内容を追加することを心がけたいですね。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK
¥6,550
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ディアブロ IV』『ドカポンキングダム コネクト』など注目作を試遊!「ハピネットゲームフェス!~2023 春の陣~」イベントレポ―『Lies of P』日本初プレイアブル展示や『Atomic Heart』武器レプリカも

    『ディアブロ IV』『ドカポンキングダム コネクト』など注目作を試遊!「ハピネットゲームフェス!~2023 春の陣~」イベントレポ―『Lies of P』日本初プレイアブル展示や『Atomic Heart』武器レプリカも

  2. 『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

    『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

  3. 【週刊トレハン】「でぇベテラン野沢雅子さん、ねんどろいど化」2023年3月19日~3月25日の秘宝はこれだ!

    【週刊トレハン】「でぇベテラン野沢雅子さん、ねんどろいど化」2023年3月19日~3月25日の秘宝はこれだ!

  4. 「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

  5. 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』

  6. 「コジマプロダクション」×「GU」コラボ第2弾が本日24日より発売!小島秀夫氏が「デザイン・どこへでも着ていける・着心地」にこだわったアイテム

  7. 帰ったら一杯やるか―『バイオハザード RE:4』世界名作劇場風PV「ふしぎの村のレオン」チェーンソー男やカプコン製ヘリが登場する最終話公開

  8. 『オーバークック』系ドタバタCo-op強盗ACT『Filthy Animals: Heist Simulator』配信日決定!

  9. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  10. 20年前リリースの『チョロQHG2』の音楽に盗作疑惑!作曲家が無断で使用されたと主張

アクセスランキングをもっと見る

page top