ベセスダ新作『Starfield』ついに9月6日発売決定!Xboxショーケースも6月11日放送へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ベセスダ新作『Starfield』ついに9月6日発売決定!Xboxショーケースも6月11日放送へ

実質的に延期した形に。

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスは、待望の新作SF RPG『Starfield』の発売日を2023年9月6日に決定しました。

本作は、『スカイリム』『Fallout』で知られるベセスダ・ソフトワークスが開発する次世代型RPGです。プレイヤーは自由にキャラクターを作成し、人類最大の謎を解き明かすためかつてない自由度の宇宙空間へと旅立ちます。幾度かの延期を重ね2023年前半に発売予定とされていましたが、2023年9月6日と実質的に延期した形です。

さらに現地時間6月11日には今後発売予定のゲームが発表される「Xbox Games Showcase」が実施予定。その後、「Starfield Direct」で本作のさらなる情報が解禁予定です。

『Starfield』は、PC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S向けに2023年9月6日に発売予定です。


Fallout: The Official Tarot Deck and Guidebook (Gaming)
¥3,937
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Fallout 4: Game of the Year Edition 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
¥4,938
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-10 15:59:35
    そもそも論として、極めてか弱い地球専用生物「人間」にとって外宇宙の環境があまりにも厳しすぎて現実味がない。古典的SF映画やゲームに出てくる建物やスペースシップや兵器には恐ろしいほど資源開発とゼニや労力が必要w限られた地球資源はもう宇宙探査用に使えないよw中国とインドとアフリカの人口が経済発展していくんだぜ?地球内に使うので精一杯w

    そういった宇宙に関するリテラシーがネット環境のおかげでここ10年、格段に普及した。こういった世界観はすでに破たんしている。もう夢見る時期は終わった
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-09 8:35:08
    行ける惑星3つぐらいで
    密度がスカイリムだったらなー
    そんでDLCで一つづつ惑星追加されて
    そんでもって自由に行き来できたらなー
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 7:20:12
    また日本語版だけリリースが遅い&別仕様実行ファイルとかやめてくれよ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 6:21:08
    他の炎上してるゲームも擁護してあげればよかったのに..
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 5:59:30
    なんかMODや修正待ちの人が多いんだなあ
    ベゼスダゲーはリリース直後のバグまみれの状態を情報交換しながらワイワイやるのが一番面白いというのに・・・
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 5:29:46
    バグに腹を立てはするものの、ついやり込んでしまう魅力がベセスダゲーにはあるんだよな

    『俺はテストプレイヤーじゃねぇ!』と毒づきながら徹夜する未来が見える…
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 5:15:03
    夏頃に1ヶ月延期
    発売直前に1週間延期
    10月中旬発売にベット
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 5:03:13
    MODが作りやすければなんでもいいよ。
    あと余計なアプデとかやめて全部ユーザーに任せてくれ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 4:49:48
    バグ満載のMOD頼りじゃGOTYは無理だな
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  3. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

    近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  4. 新世代美少女VR『VRな彼女』Steamにて2025年7月31日発売決定。モデリング一新の「彼女」とゼロ距離恋愛を堪能しよう

  5. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  6. お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

  7. 動物も里親も安心できる健全なシェルター運営を目指せ!6人co-op対応の動物保護施設シム『Animal Shelter 2』リリース

  8. 「今何キロ!?」コミュニケーションだけで目的地へ辿り着く二人三脚フライトシム『Over the Radio』Steamストアページが公開―フライトを見返せるリプレイ機能も搭載

  9. 『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も

  10. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム