配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開

一時的にラインナップから外れていたRemedyの『Quantum Break』も復活し既に対応配信中。

PC Windows
配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開
  • 配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開
  • 配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開
  • 配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開
  • 配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開
  • 配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開
  • 配信中の『Redfall』に続き新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』が登場!「Xbox / PC Game Pass」5月前半のラインナップ公開

マイクロソフトは5月2日、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、5月前半に追加予定の対応ソフトラインナップを海外へ向けて公開しました。

今回は発売初日から対応となる新作として、既に配信中の『Redfall』に続き、『Ravenlok』と『戦場のフーガ2』が登場予定となっています。

Co-Op対応FPS新作『Redfall』対応配信中

既に5月2日より、『DEATHLOOP』や『Dishonored』シリーズ等を手掛けたArkane Studios開発のオープンワールドアクションFPS新作『Redfall』が対応配信中。

プレイヤーは1人、もしくは他のプレイヤーを合わせた最大4人でチームを組んで、レッドフォールの街を舞台に吸血鬼とその崇拝者の軍団と戦います。

事前に発表されている通り、発売当初はXbox Series X|S版においては30fpsのクオリティモードのみが用意され、対となる60fps動作のパフォーマンスモードは後日追加される予定となっています。

対応プラットフォームはPCとXbox Series X|Sとクラウドです。


新作『Ravenlok』&『戦場のフーガ2』登場予定

5月4日からは、90年代を舞台にしたターン制アドベンチャー『Echo Generation』を手掛けたCococucumber開発のおとぎ話アドベンチャー新作『Ravenlok』が対応配信予定。

同開発元の2019年の作品『Riverbond』から始まったボクセル三部作の最後を飾るとされる本作『Ravenlok』では、再び三人称視点展開のリアルタイムアクションに回帰。プレイヤーは、ヒロインであるKiraを操り、魔法の鏡により誘われた、非道な女王Caterpillar Queenに苦しめられるファンタジー世界の王国で冒険をすることになります。

5月11日からは、『.hack』シリーズやコミック原作のアクションゲームを手掛けるサイバーコネクトツー開発のシミュレーションRPG新作『戦場のフーガ2』が対応配信予定。

巨大戦車で戦う2021年発売の『戦場のフーガ』の続編である本作では、前作から1年後が舞台。初作で活躍した戦車タラニスの暴走を発端とする、「イヌヒト」「ネコヒト」の動物キャラクターによる復讐劇が、よりパワーアップしたバトルやイベントシステムで描かれるとされています。

『Quantum Break』がラインナップに復活

CONTROL』や『Alan Wake』で知られるRemedy Entertainment開発の2016年発売のアクションアドベンチャー『Quantum Break』は、期限切れとなるライセンスの問題で先日一時的にラインナップから外れていましたが、既にXbox Game Passに復活し対応配信中

主人公ジャック・ジョイス役のカナダのショーン・アシュモアや、3月に惜しくも亡くなったアメリカのランス・レディックを始めとする複数の有名俳優の演技と共に、時間を超越する特殊能力を操る者を軸にした物語を再び楽しむことができます。


配信中

Redfall』(クラウド/Xbox Series X|S/PC)

5月4日

Ravenlok』(クラウド/コンソール/PC)

5月8日

『Weird West: Definitive Edition』(Xbox Series X|S)

5月9日

『Shadowrun Trilogy』(PC)

5月11日

戦場のフーガ2』(クラウド/コンソール/PC)


1か月850円から利用できる「PC Game Pass」「Xbox Game Pass」への加入方法の詳細等はこちらの公式サイトより、対応タイトル一覧はこちらから確認できます。

PCやゲーム機だけでなく、相応の速度のネット回線とスマホやタブレット端末等の組み合わせでも遊べる「Xbox Game Pass Ultimate」加入者向けクラウドストリーミングの利用に関してはこちらをご覧ください。


Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows 10 PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. “臨場感”が最高の野球ゲーム最新作『Super Mega Baseball 4』シンプルな操作性と100段階の難易度システムで誰でも奥深く遊べる!待望の日本語対応も

    “臨場感”が最高の野球ゲーム最新作『Super Mega Baseball 4』シンプルな操作性と100段階の難易度システムで誰でも奥深く遊べる!待望の日本語対応も

  2. 戦国時代の生活シム『Sengoku Dynasty』Q&A公開―歴史上の人物には出会えないが神社や刀は作れる

    戦国時代の生活シム『Sengoku Dynasty』Q&A公開―歴史上の人物には出会えないが神社や刀は作れる

  3. 『スト6』吉田沙保里さんの「アバターレシピ」が公開!霊長類最強の姿をまとって大冒険

    『スト6』吉田沙保里さんの「アバターレシピ」が公開!霊長類最強の姿をまとって大冒険

  4. 古代の財宝求め冒険するPvPvEダンジョンクローラー『Project Crawl』Steamページ公開

  5. 【18禁】ここリンパ溜まってますね…『オークマッサージ』店で働くのは純真なオークでした

  6. 臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

  7. 『GTAオンライン』アップデート「サンアンドレアスの傭兵」6月13日配信!陸海空を股にかけ民間軍事会社との戦いに挑め

  8. 魔法FPS『アヴェウムの騎士団』メインストーリーは20時間以上のボリュームに

  9. 『Alan Wake 2』新主人公サーガ・アンダーソンには秘密が?キャラクター紹介動画が公開

  10. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

アクセスランキングをもっと見る

page top