ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ

開発元のメカ愛が伝わるハイスピードアクション。

PC Windows
ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ
  • ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ
  • ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ
  • ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ
  • ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ

GameTomoは、ハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY(ニンバス・インフィニティ)』の正式リリース日を6月22日に決定しました。

ボーイミーツガールなメカACT

本作は、戦争で荒廃した地球が復興しはじめた未来が舞台のハイスピードメカアクションです。汎用人型兵器「バトルフレーム」に搭乗することになってしまったごくふつうの高校生、イワタ・タイヨウが、都市や砂漠、スペースコロニーなどを舞台に敵との激しい戦闘を繰り広げます。

2017年に配信された『Project Nimbus(プロジェクト・ニンバス)』の後継となる作品で、同作から21年後を舞台にしています。2100年を舞台に、新世代のパイロットたちによる物語が繰り広げられます。


戦闘はハイスピードで繰り広げられるため、瞬間的な判断や近接・遠隔攻撃の使い分けがカギとなります。武器はハンドガンやライフル、キャノンからミサイルなど多様なものが用意されており、自由に組み換えできます。

正式版では様々な変更や新コンテンツが登場

2022年2月から早期アクセスが実施されていましたが、この度6月をもって卒業することがわかりました。正式版では新しいミッションやボスバトル、ストーリーやゲームプレイ、そしてプレイヤーのフィードバックに基づく様々な変更が加えられているといいます。

『Ninmus INFINITY』は、PC(Steam)向けに早期アクセスで配信中。正式リリース後は価格が上昇するそうなので、気になる方はチェックしておきましょう。


頭文字D(1) (ヤングマガジンコミックス)
¥748
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
無線マウス AE86 『頭文字D』藤原とうふ店(自家用)仕様 前期版
¥6,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

    新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

  2. コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

    コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

  3. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

    戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

  4. 『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

  5. デジタルなのにアナログなTRPGを遊ぶような感覚ー最大4人プレイのデジタルボドゲRPG『Baladins』で自分だけの物語を紡いでいこう【TGS2023】

  6. 個性を駆使するヒーローvsヴィランな「ヒロアカ」チームバトロワ『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』Steam版配信開始

  7. サプライズ配信開始の『Counter-Strike 2』“唯一の実績”がエモい…到来した新時代を感じさせる内容に

  8. 正統派『アサクリ』が帰ってきた!ついに10月5日発売『アサシン クリード ミラージュ』吹替版ローンチトレイラー公開

  9. 『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

  10. 『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』Steam配信開始―フィーチャーフォンで配信されたRPGを復刻

アクセスランキングをもっと見る

page top