ゆけデューク・フリード!懐かしロボACT『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』11月14日発売決定、スイッチ版は2024年に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゆけデューク・フリード!懐かしロボACT『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』11月14日発売決定、スイッチ版は2024年に

グレンダイザー、ゴー!

PC Windows
ゆけデューク・フリード!懐かしロボACT『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』11月14日発売決定、スイッチ版は2024年に
  • ゆけデューク・フリード!懐かしロボACT『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』11月14日発売決定、スイッチ版は2024年に
  • ゆけデューク・フリード!懐かしロボACT『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』11月14日発売決定、スイッチ版は2024年に

MicroidsはPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向け3Dアクション『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』を2023年11月14日に発売すると発表しました。

同作は1975年に東映によるマジンガーアニメシリーズの第3弾として制作されたロボットアニメの、48年を経た初の単体ゲーム。『スーパーロボット大戦』シリーズを始め多数のゲームに登場した「グレンダイザー」が主役としてベガ星連合軍の魔の手から地球を守ります。今日では広く知られているように、アニメ「UFOロボ グレンダイザー」はフランスにて「Goldorak」として当時圧倒的な人気を誇ったことで有名です。

その背景を受けてついにゲームとなった「グレンダイザー」、内容としては3人称ACTパートの他、マジンガーZパイロットとして有名な兜甲児駆る地球産円盤「TFO」を使った縦STGなど様々な要素が存在するようです。ミッションクリアで得られるポイントを使った機体のアップグレードなどの強化要素もあるようです。映像では3人称視点のアクションゲームパートで画面狭しと駆け回る宇宙の王者の姿を見ることができます。

UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』はPC(Steam/GOG)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに配信予定。2024年にはニンテンドースイッチ版も登場予定です。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

    初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

  2. NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

    NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

  3. 『真・三國無双 ORIGINS』棍の性能調整含む3月19日配信アプデはPS5版のみ数日延期―4月にはフォトモードや新衣装の予定

    『真・三國無双 ORIGINS』棍の性能調整含む3月19日配信アプデはPS5版のみ数日延期―4月にはフォトモードや新衣装の予定

  4. 33人で協力して神に立ち向かうローグライクACT『33 Immortals』早期アクセス開始!MMOレイドから影響を受けた白熱協力バトル体験

  5. 暗闇にゾンビやクモやモンスターてんこ盛り!サバイバルホラーFPS『Total Chaos』無料デモ版がSteamで配信開始

  6. 【Game Pass】『Sniper Elite』開発元の新作サバイバルACT『Atomfall』含む3本追加!2025年3月下旬までのラインナップ公開

  7. ニトロプラスのメカ少女カスタムACT『Dolls Nest』Steamで4月24日発売決定!早期購入特典はデザイン画を収録した設定資料集

  8. 中世RPG『Mount & Blade』公式Xアカウントが意味深投稿…!何らかの発表を木曜日に匂わせる

  9. 廃墟と化したSF海底都市で生き残るボディカム風サバイバルホラー『Chasmal Fear』4月17日リリース―日本語&2人協力プレイに対応

  10. 『ARK: Survival Ascended』初の大規模拡張「ARK: Lost Colony」MAPPAが手掛けた迫力満点のアニメトレイラー公開―6月より予約受付開始

アクセスランキングをもっと見る

page top