Gaijin社の新たなる試み?11周年迎えた『War Thunder』などで使用される独自のゲームエンジン「DagorEngine」がオープンソースに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Gaijin社の新たなる試み?11周年迎えた『War Thunder』などで使用される独自のゲームエンジン「DagorEngine」がオープンソースに

GitHub上で突如公開され、コミュニティでは話題に。

ニュース ゲーム業界
Gaijin社の新たなる試み?11周年迎えた『War Thunder』などで使用される独自のゲームエンジン「DagorEngine」がオープンソースに
  • Gaijin社の新たなる試み?11周年迎えた『War Thunder』などで使用される独自のゲームエンジン「DagorEngine」がオープンソースに
  • Gaijin社の新たなる試み?11周年迎えた『War Thunder』などで使用される独自のゲームエンジン「DagorEngine」がオープンソースに
  • Gaijin社の新たなる試み?11周年迎えた『War Thunder』などで使用される独自のゲームエンジン「DagorEngine」がオープンソースに

コンバットシム『War Thunder』などで知られるGaijin Entertainmentの開発したゲームエンジン「DagorEngine」がオープンソース化され、コミュニティで話題となっています。

空や雲など、リアルな風景エフェクトを生成するエンジン

DagorEngineは『War Thunder』をはじめ、『Enlisted』や『CRSED』といったGaijin Entertainment製のゲームで使用されてきました。2020年に『War Thunder』で行われた大型アップデート「New Power」ではゲームエンジン側も大幅にアップデートされ、雲の生成アルゴリズムの変更、光の反射などリアルで美しいグラフィックへと進化したことがコミュニティでも大きな反響を受けていました。

その後もアップデートのたびにグラフィックだけでなく、さらなるメカニズムの追加、変更なども行われています。先月の31日にも、大型アップデートである「Kings of Battle」が配信されたほか、ゲームとしてはリリースから11周年を迎えました。

突如としてオープンソースとなったゲームエンジン

Out of nowhere, Gaijin Entertainment open-sourced their War Thunder engine
byu/Atulin ingamedev

そんななか、突如としてGaijin社のDagorEngineのソースコードがGitHub上に公開され、コミュニティでは話題に。実際にゲームエンジンをダウンロードしたユーザーによれば、数は少ないもののサンプルのファイルなども用意されているようです。

また、オープンソース化によってユーザーがソフトウェアの確認、改良を行えるようになることで、開発者としてもさらに具体的なフィードバックを受け取り、改善に活かせるというメリットもあります。さらに、チートやクラッキングといった脆弱性に対しても、容易に対処できるようになるという見方も可能です。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

    「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  2. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  3. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

    初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  4. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  5. 「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

  6. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  7. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品もお買い得に

  8. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  9. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top