LabyLabはWindowsPC/Android/iOS/ブラウザ向けクイズゲーム『みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星』のSteamストアページを公開しました。
クロスプレイ対応でいつでもどこでも誰とでもクイズ大会!
本作はいつでも、誰とでも最大8人で一緒に遊べる勝ち残りクイズゲーム。膨大な情報が保存されているという"クイズのカケラ"が浮かぶふしぎな惑星を舞台に、惑星の輝きを取り戻すため、相棒のロボット"ラビィ"と数々のクイズに挑戦します。


クイズは、2人から8人までで遊べる勝ち残り式で、歴史、文学、エンタメなどのジャンルはもちろん、4択・◯×・早押しなど出題形式もゲームを遊ぶごとに変化します。また、オリジナルクイズを作問し仲間内でのクイズ大会を行ったり、他のユーザーに共有して遊んでもらうこともできます。異なるプラットフォーム間での対戦にも対応し、好きな端末でいつでも誰とでも遊べます。

惑星の復興が進めば、ラビィの仲間たちも増える!
クイズを解いてカケラの解析を進めることで、かつてこの惑星に広がっていた風景が復元されていきます。復興が進むにつれラビィの仲間も増え、ラビィの見た目をカスタマイズできるラボ、ラビィたちの記憶が上映されるシアターなど様々な施設も解放されるようです。ラビィとクイズを楽しみながら、この惑星の秘密を解き明かしましょう。





意外とニッチなPC向け国産クイズゲージャンルに切り込む『ラビホシ』こと『みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星』はWindowsPC(Steam)/Android/iOS/ブラウザ向けに2024年春発売予定です。