『レインボーシックス シージ』Steam版同時接続プレイヤーが過去最高に!魅力復活の新シーズンや激安セールで新旧プレイヤーみなニッコリ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レインボーシックス シージ』Steam版同時接続プレイヤーが過去最高に!魅力復活の新シーズンや激安セールで新旧プレイヤーみなニッコリ

21日まで開催のフリープレイも影響か。

PC Windows

長年続くチーム対戦型FPS『レインボーシックス シージ』のSteam版同時接続プレイヤー数が、過去最高を記録しています。

9年目にして記録更新!

『レインボーシックス シージ』は2015年の発売から、今年で9年目を迎えます。先日よりイヤー9シーズン1が始まったばかりの本作ですが、なんとSteam版のピーク時同時接続プレイヤー数が記録を更新しました。記事執筆時点では20万1,933人を記録しています。

詳細な原因はわかっていませんが、先日イヤー9シーズン1がスタートしたばかりという点は無関係ではないでしょう。実際、シーズンが開始した3月12日から同時接続プレイヤーは倍以上になっています。3月21日までフリープレイも開催しており、無料で新シーズンを体験できます。

このシーズンでは、固有ガジェット「DEATHMARK トラッカー」を持った新攻撃側オペレーター「DEIMOS」が参戦。自分の位置を教える代わり、防衛側オペレーターを最大3名追跡するという強い能力を持っています。

他にも盾持ちオペレーターがリワークされ、より前線を押し上げる役割として大幅仕様変更されたほか、ASHが持つ人気武器・R4-Cにかつて没収されたアタッチメント・ACOG(2.5倍スコープ)が復活するなど、過去プレイしていたユーザーにもインパクトのあるアップデートが行われました。

9年目ということもありゲームが安く購入できるというのも理由として挙げられるでしょう。記事執筆現在Steamスプリングセールではベースゲームが80%オフ 528円、Xboxデラックスエディションが592円で購入できるほか、PS版もPS Plus会員限定でデラックスエディションが95%オフ 198円という破格になっています。

筆者としては、建物の破壊が重要な戦略になるタクティカル対戦シューターに後続作品があまり多くないのも理由として挙げられるのではないかと感じます。チームと協力してどのルートを突破するか、どの部屋を守るかという攻防の駆け引きや、建物の上下間での撃ち合いが発生するなど、本作ならではの魅力は未だに色褪せません。

Steam版以外のプレイヤー数はわかりませんが、極めて大きな盛り上がりを見せる本作。この機会にぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-18 2:19:04
    Y8S4全くやってなくて、久々に復帰したけど、初心者多くて下手な自分でも結構楽しめるわ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-18 1:35:24
    久しぶりにやったけど屈伸放置プレイヤーが居ないだけで満足
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-18 1:22:20
    久しぶりにやったけど、めっちゃ面白かったよ。
    でも空いてないオペレーターの数みてゲンナリしちゃったな…
    昔やってた友達も帰ってこね~かな、一人じゃアンロックするためにプレイする数が途方もなくてよぅ
    7 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  5. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  6. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  7. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  8. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム