タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催

日本時間8月6日午前2時まで開催予定です。

ニュース セール・無料配布
タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催
  • タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催
  • タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催
  • タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催
  • タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催
  • タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催
  • タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催
  • タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催
  • タワーディフェンス系ゲームが最大95%オフ!「Steam Tower Defense Fest 2024」開催

Valveは、Steamにてセールフェス「Steam Tower Defense Fest 2024」を開始しました。

本フェスでは、タワーを配置して迫りくる敵から拠点を守り抜く様々なタワーディフェンス系の作品がセール対象に。フェスは日本時間8月6日午前2時まで開催予定です。公開されたトレイラーで紹介されている作品は以下の通りです。

『X-Morph: Defense』

『Thronefall』

『Kingdom Rush Vengeance - Tower Defense』

『Siege of Centauri』

『Element TD 2 - Tower Defense』

『アイル・オブ・アローズ』

『Ratropolis』

『The Riftbreaker』

『HERO DEFENSE』

『Orcs Must Die! 3』

『Creeper World 4』

『DG2: Defense Grid 2』

『Anomaly Defenders』

『Kittypocalypse』

『Rock 'N' Roll Defense』

『Sanctum 2』

『Axon TD: Uprising - Tower Defense』


「Steam Tower Defense Fest 2024」は日本時間7月30日午前2時から8月6日午前2時まで開催中です。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  2. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

    『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  3. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

    『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  4. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  8. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

アクセスランキングをもっと見る

page top