TPS・RTS混在型メカACT『DeathGearX』Steamストアページ公開―暴走AIの兵器群にアップグレードした車両やカスタムビルドの戦闘マシンで挑め | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

TPS・RTS混在型メカACT『DeathGearX』Steamストアページ公開―暴走AIの兵器群にアップグレードした車両やカスタムビルドの戦闘マシンで挑め

暴走AIに対抗すべく、メック・機甲混成部隊出撃だ!

PC Windows

ken wongとbella wongは、TPS・RTS混在型メカACT『DeathGearX』のSteamストアページを公開しました

AIの故障で暴走する兵器群に、部隊を指揮して対抗だ!

本作は暴走AIに率いられた兵器群に、メックと戦車、武装車両を駆使して対抗するTPS・RTS混在型メカACTです。AI技術が一般化した近未来を舞台に、軍事分野にも活用されていたAIが故障により暴走を開始し市民への無差別攻撃を開始。結果人類とAI間での戦争が勃発することに。この暴走兵器群に対抗すべく、メックなどからなる部隊を指揮し勝利を目指すこととなります。

プレイヤーが指揮する部隊は、速射性に秀でた機銃や単発火力に優れるキャノン砲、火炎放射器といった多種多様な兵器が搭載できその使い分けが勝利には不可欠です。

また、ユニットごとに攻撃力やリロード速度といった各種ステータス強化も可能で、攻略を進める上で必ずや重要となってくるでしょう。

こうして強化したユニットをTPSによる直接操作ないしRTS風の指揮により敵部隊を撃破していくこととなります。

混成部隊を指揮して人類の救世主となる、TPS・RTS混在型メカACT『DeathGearX』はPC向けにSteamにて近日配信予定です。なお、本作はMicrosoftストアにて基本プレイ無料で配信中です。興味のある方はこちらをご確認ください。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-07 1:12:50
    日本語不対応
    まず書いて欲しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-06 21:27:52
    うーんコマンド&コンカーの精神を感じる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-05 21:08:21
    おや、と思ったけどスマホゲーの移植か…
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-05 14:37:29
    楽しそう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-05 13:33:18
    まだ出来はわからないけど、こういうゲーム待ってた!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-05 12:38:03
    昔あったアーバンアサルトみたいな…?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム