
Steam DeckやROG Allyといった携帯型ゲーム機、あるいはスマートフォンに外付けし、性能を大幅にパワーアップさせるという外付けゲーミングSSD「Genki SavePoint」のクラウドファンディングがKickStarterで行われています。
SSDをMagSafeで本体に張り付け。データ高速転送や急速充電にも対応

「Genki SavePoint」は各種機器に外付けするSSDで、付属のMagSafeステッカーで機器本体に張り付けて使用する外部機器となります。Steam Deckの場合はWindowsをインストールする必要がありますが、外部の高速なSSDによってストレージ容量を大きく増やし、快適なゲーム環境が構築できます。

また、データ転送だけでなく急速充電にも対応しており、いざという時のモバイルバッテリーとしても使用することができます。

モバイルゲーミング機器だけでなく、スマートフォンにも対応。最新のiPhone 15 Proでは4K60fpsのビデオ録画も可能にするということです。こうした機能が評価されてか、Kickstarterでは目標金額約100万円の25倍となる約2,500万円のクラウドファンディングを達成しています。
「Genki SavePoint」は日本向けにもクラウドファンディングサイトkibidangoでクラウドファンディングの募集が行われており、こちらはSSDなし・本体のみが6,480円、2TBSSD搭載型が34,800円となっています。このクラウドファンディングは2024年10月2日23時59分までの実施となります。