『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定

「鬼剣士」の祖先である英雄・カザンの過去を描きだす作品です。

PC Windows
『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定
  • 『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定
  • 『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定
  • 『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定
  • 『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定
  • 『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定
  • 『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定
  • 『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定
  • 『アラド戦記』題材の新作ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』最新トレイラー公開!10月11日よりクローズドβテストも開催決定

NEXONとNeople は、2024年8月21日にドイツのケルンで開催された「gamescom Opening Night Live 2024」にて、2025年リリース予定のハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』の最新トレイラーを公開しました。また、本作初となるテクニカルクローズドβテストを2024年10月11日から20日までの期間で実施することも発表されています。

『アラド戦記』世界の英雄・カザンが主役のARPG

本作は『アラド戦記』の物語をベースにしたアクションRPG。主人公・カザンはかつて帝国を救った英雄のひとりですが反逆の濡れ衣を着せられ、拷問によって廃人となった挙げ句に追放されてしまいます。プレイヤーはカザンを操りながら帝国で没落した真相を解き明かしながら、復讐と名誉と栄光を取り戻すために過酷な戦いへと身を投じます。

『アラド戦記』のプレイアブルキャラクター「鬼剣士」の祖先でもあるカザンですが、非道な拷問で戦闘技術を多くを忘却している状態です。高難度のミッションや手強いボスとの戦い、強力なギアの入手などを通じて自身を強化し、プレイスタイルに合わせたさまざまなアップグレードとスリリングな戦闘を楽しめます。

クローズドベータはPS5/Xbox Series Xが対象

公開された最新トレイラーでは、激しいバトルシーンとストーリーにスポットを当てています。3Dセルアニメーション技術で表現された独特なタッチで描かれるボス戦の様子や、グレートソードとスピアによる戦闘シーンなど、本作の魅力をたっぷりと紹介する内容です。

なお、テクニカルクローズドβテストはPS5/Xbox Series Xを対象プラットフォームとして、2024年10月11日から20日まで実施されます。参加方法の詳細については公式サイトにてご確認ください。

『The First Berserker: Khazan』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年リリース予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,919
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 "原神" ギフトパック(CFIJ-10024)
¥73,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  2. 「モンハン女子」がSNSのトレンドに。「姫プレイ」の是非が問われる……というかそんなもの、本当にあるのか!?

    「モンハン女子」がSNSのトレンドに。「姫プレイ」の是非が問われる……というかそんなもの、本当にあるのか!?

  3. 破竹の勢い見せる『アサシン クリード シャドウズ』Steam最高同接が64,000人を突破し歴代1位の記録樹立!

    破竹の勢い見せる『アサシン クリード シャドウズ』Steam最高同接が64,000人を突破し歴代1位の記録樹立!

  4. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  5. 世界中の肯定的な反応と祝福に、身の引き締まる思いです―『アサクリシャドウズ』高評価にシリーズ公式Xアカウントが感謝の意

  6. 女騎士としてダンジョンを探索する戦略的ARPG『Slayer : the Demon Haunted World』Steamにて早期アクセス開始―怪物だらけの塔を攻略せよ

  7. FC『ドラクエ』風ランダム構成RPG『Splintered』早期アクセスが開始。日本語にも対応予定

  8. 期待募る『Hollow Knight: Silksong』クラウドゲーミングサービスにも対応か!?ストアページ更新でカテゴリ追加

  9. シリーズ完全新作『SILENT HILL f』、オーストラリアの審査機関が「分類拒否」。オーストラリアでの宣伝・販売が禁止に

  10. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

アクセスランキングをもっと見る

page top