開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開

開発に15年をかけた高評価伝統的ローグライク『Caves of Qud』の正式リリースが2024年12月5日と発表されました。

PC Windows
開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開
  • 開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開
  • 開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開
  • 開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開
  • 開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開
  • 開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開
  • 開発に15年を要した「圧倒的に好評」伝統的ローグライク『Caves of Qud』ついに正式版が2024年12月5日に公開

2024年10月22日、Kitfox Gamesは15年間開発を続けた伝統的ローグライクゲーム『Caves of Qud』正式リリースが2024年12月5日となることを発表しました。

開発開始から15年、「圧倒的に好評」伝統的ローグライクがついに正式リリースへ

本作は2007年から「SFローグライク」を目指して製作されてきたゲームです。2010年には最初のベータ版がリリースされ、2015年にはSteamでの早期アクセスが開始されました。その中で視覚効果や音響効果やUIがブラッシュアップされ、またゲームシステムや世界設定も大幅に増補されて、本作独自の様々な現象が偶発的に起こる個性的な世界が構築されました。これまでの評価は非常に高く、2024年10月23日現在Steamユーザーレビューは7,350件で「圧倒的に好評」を獲得しています。

本作のキャラクターメイキングはかなり詳細で、さまざまなバックグラウンドを持った多くの種族を選択することができます。

種族だけでなく、才能のカスタマイズも多彩です。カスタマイズの一部として羽根を生やす、4本の腕を持つ、瞬間移動ができる……など、他のゲームではまず見ないような個性的な能力をキャラクターに付与することができます。そこまで細かくキャラクターメイキングを設定するのは面倒……という人向けに、9種類のプリセットキャラクターも用意されています。

『Angband』系列の伝統的ローグライクではお馴染みの、多数の魔法効果が付与された強力な装備も入手できます。こういったお宝を目指して世界中を巡り、クエストをこなしていきましょう。

「アルビノゴリラの村長」といった個性的なキャラクターとも交渉や取引、アイテムの売買ができます。

本作には一般的なローグライクゲームと同様、1度死ぬとすべてを失う「Classic」、街でセーブができ、一般的なRPGのように遊べる「Roleplay」、ほとんどの敵が戦闘を仕掛けてくることなく、世界の探索に集中できる「Wonder」、日替わりで設定されるキャラクターと世界でスコアアタックを目指す「Daily」の4つのモードが搭載されています。死んでもやり直しができる「Roleplay」では一部の実績が達成できないというデメリットはありますが、大事なキャラクターを失いたくない!という方や伝統的ローグライクに慣れていない方はこのモードで遊んでもよいでしょう。


『Caves of Qud』はPC(Steam/GOG/itch.io)にて2,050円/19.99ドル(Steam版は10月30日まで1,742円)で配信中です。なお、早期アクセス終了(正式リリース)後は価格を少なくとも50%引き上げる予定ということです。


《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  2. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  4. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  5. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  7. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

  8. 『Diablo』のヒット受け『Fallout』はアクションRPG化が要求されていた―開発者語る秘話

  9. 人造少女3DローグライクACT『Bless You Again』予定早めてクラファン開始!1週間足らずで目標額の約4割達成

  10. 『NEEDY GIRL OVERDOSE タイピング オブ ザ ネット』制作体制変更へ…「てんしラジオ(仮)」も最終回―にゃるら氏による新作匂わせも

アクセスランキングをもっと見る

page top