クラファン100万ドルの大台に!PSP go風スマホ向けコントローラー「MCON」子供心くすぐる“スケルトン”版も解禁 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クラファン100万ドルの大台に!PSP go風スマホ向けコントローラー「MCON」子供心くすぐる“スケルトン”版も解禁

キャンペーン終了まで残り約1ヵ月、ストレッチゴール達成でスケルトンカラーも解禁

PC パーツ・周辺機器
クラファン100万ドルの大台に!PSP go風スマホ向けコントローラー「MCON」子供心くすぐる“スケルトン”版も解禁
  • クラファン100万ドルの大台に!PSP go風スマホ向けコントローラー「MCON」子供心くすぐる“スケルトン”版も解禁
  • クラファン100万ドルの大台に!PSP go風スマホ向けコントローラー「MCON」子供心くすぐる“スケルトン”版も解禁
  • クラファン100万ドルの大台に!PSP go風スマホ向けコントローラー「MCON」子供心くすぐる“スケルトン”版も解禁
  • クラファン100万ドルの大台に!PSP go風スマホ向けコントローラー「MCON」子供心くすぐる“スケルトン”版も解禁

Kickstarterにて実施中のスマートフォン(スマホ)向けコントローラー「MCON」のクラウドファンディングキャンペーンの集金額が、目標の2万5千ドルの40倍となる100万ドルを突破しました。記事執筆時点で約1億8千万円の支援を集めています。


キャンペーン終了まで残り約1ヵ月、ストレッチゴール達成でスケルトンカラーも解禁

「MCON」とは、YouTubeでテック系動画を公開しているEternal Progression氏とスマホ向けアクセサリーを手掛ける企業Ohsnapが協力して開発中のゲーム用コントローラーです。初期プロトタイプの段階でPSP goにインスパイアされていることが明かされていました。

スマホに取り付ける際はMagSafeまたは付属のアダプターを使用し、インスパイア元のようにスマホ背面にスライド式のコントローラーを格納できるデザインとなっています。

クラウドファンディング開始から3日ほどで60万ドル以上集まっていた本キャンペーンですが、今回はそこからさらにストレッチゴールの100万ドルを上回る支援額を達成。その結果、Kickstarter支援者限定のカラーオプションとして、「スケルトン」版のコントローラーが用意されることになりました。

なお、2025年1月に米国で開催されたテクノロジー見本市「CES 2025」に本コントローラーも出展されており、海外メディアやテック系YouTuberなどから現段階の製品の映像が公開されています。

「MCON」のクラウドファンディングキャンペーンは、Kickstarterにて2025年2月12日まで実施中です。発送先には日本も含まれており、送料や各プランの残数などの詳細はKickstarterページでご確認ください。



ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

    「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  2. 最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

    最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

    『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

  4. 『原神』新キャラクター「イファ」の容姿が初公開!担当声優は森久保祥太郎さんから寺島惇太さんに交代

  5. ちらちら見えるお尻も気になる『Blade Abyss』Steamにてリリース。複雑な装備システム排除で戦闘重視のオープンワールドハードコアACT

  6. 日本語はまだか…ファンタジーRPG『Avowed』コミュニティの要求に応じるアプデ配信するも国内ユーザーは落胆

  7. 90年代名作風ローポリホラー『PHASE ZERO』発表!怪物に変貌した住人がさまよう港町で生き残る

  8. 『アサシン クリード シャドウズ』発売と同時のSteam Deck対応を正式発表!互換性の分類は完全に機能する「確認済み」

  9. 2.5Dで描かれる大迫力の合体技!『クロノ・トリガー』風ピクセルアートRPG『Threads of Time』空賊の英雄初披露のキャラクター紹介トレイラー公開【Humble Games Showcase】

  10. 新生『DOOM』が悪魔的価格、期間限定のスペシャルオファーで90%OFF224円。ハンバーガーおよそ1個分で悪魔狩り入門

アクセスランキングをもっと見る

page top