『Wizardry Variants Daphne』&「ブレイド&バスタード」コラボイベント3月後半開催決定―特典コード等の詳細公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Wizardry Variants Daphne』&「ブレイド&バスタード」コラボイベント3月後半開催決定―特典コード等の詳細公開

コードが貰える対象店舗も要チェック。

ゲーム文化 イベント
『Wizardry Variants Daphne』&「ブレイド&バスタード」コラボイベント3月後半開催決定―特典コード等の詳細公開
  • 『Wizardry Variants Daphne』&「ブレイド&バスタード」コラボイベント3月後半開催決定―特典コード等の詳細公開
  • 『Wizardry Variants Daphne』&「ブレイド&バスタード」コラボイベント3月後半開催決定―特典コード等の詳細公開

国内のメーカー、ドリコムは2月25日、現在配信中の基本プレイ無料RPG『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』において開催予定の、蝸牛くも氏原作の「ブレイド&バスタード」とのコラボレーションイベントの更なる詳細を明らかにしました。

「ブレイド&バスタード」コラボイベント3月後半開催決定

コラボキャラが登場し専用ダンジョンに潜れる

この度、『Wizardry Variants Daphne』ゲーム内で開催予定と既に告知されていた、「ブレイド&バスタード」とのコラボイベントが、3月後半に実施されることが新たに発表されました。このイベントでは、「ブレイド&バスタード」のキャラクターが登場したり、コラボ専用ダンジョンで遊べるとのことです。

コミックス「ブレイド&バスタード」に付属する特典コードの詳細

また、本コラボイベント開催に伴い実施される「ブレイド&バスタード」コミックスの購入で貰える特典コードについての詳細も以下のように公開されました。このコードで貰えるガラクタは、他に入手の手段がないものとされています。

特典コードの内容

  • 『Wizardry Variants Daphne』ゲーム内アイテム【血と灰に塗れたガラクタ】


    ※本ガラクタからはコラボ装備品以外も排出されます。
    ※コラボ装備品はイベント中に入手することが可能です。
    ※特典コードは1ユーザーアカウントにつき、使用上限3つまでとなります。


    特典コード有効期間:2025年3月19日~2026年2月17日


    特典コードのアクティベーション:「https://store.wizardry.info/ja-JP」でログインして入力

特典コード付与対象コミックス

  • 3月19日発売の新刊「ブレイド&バスタード」コミックス第5巻(紙書籍・一部店にて電子書籍)1冊につき1コードが封入


    ※紙書籍は初回出荷分にのみ特典コードが封入されております。
    ※電子書籍は対象ストアでのご購入時のみ特典コードを配布いたします。


    対象電子書籍ストア:BOOK☆WALKER(販売ページ

    ・既刊「ブレイド&バスタード」コミックス第1~4巻(紙書籍)
    コミックス第5巻発売記念フェア(2025年3月19日~)中に下記の店舗で特典コードを配布
      対象店舗:
    • アニメイト

      「ブレイド&バスタード」コミックス 第1~4巻を1冊購入につき特典コードを1枚ずつ配布。

      さらに、コミックス第1~4巻またはノベルス第1~4巻の中から1冊購入につき1枚ずつの「Wizardry Variants Daphneステータス風カード(全6種)」の配布も予定。


    • TSUTAYA、メロンブックス、書泉ブックタワー・グランデ、ドリコムショップほか

      「ブレイド&バスタード」コミックス第1~4巻を1冊購入につき特典コードを1枚ずつ配布。


    • セブンネット、楽天ブックス

      「ブレイド&バスタード」コミックス第1~5巻のセットを購入で、特典コードを3枚配布。

更なる詳細はドリコムの公式サイトをご確認ください。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:technocchi,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

  5. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  6. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  7. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  8. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  9. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  10. 90年代初頭の日本が舞台のコンビニシミュレーションゲーム『inKONBINI』のデモ版が5月に初公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top