『空の軌跡 the 1st』2025年9月19日発売決定!限定版情報や、戦闘システムのさらなる内容も明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『空の軌跡 the 1st』2025年9月19日発売決定!限定版情報や、戦闘システムのさらなる内容も明らかに

日本ファルコムは2025年5月8日、同社を代表するRPG「軌跡シリーズ」第1作『英雄伝説 空の軌跡FC』の完全リメイク版となる『空の軌跡 the 1st』をニンテンドースイッチ/PS5/Steam向けに2025年9月19日に発売することを発表しました。

PC Windows

日本ファルコムは2025年5月8日、同社を代表するRPG「軌跡シリーズ」第1作『英雄伝説 空の軌跡FC』の完全リメイク版となる『空の軌跡 the 1st』をニンテンドースイッチ/PS5/Steam向けに2025年9月19日に発売することを発表しました。

2つのバトルシステムで戦略的な戦闘を実現

『空の軌跡 the 1st』では、フィールド上で攻撃や回避を駆使して戦うアクション要素の強い「クイックバトル」と、敵味方の行動順・位置取りを意識しながら1ターンずつ行動指示を出す「コマンドバトル」、2つの戦術を切り替えながら戦うシステムを採用しています。

クイックバトルでは通常攻撃やキャラ固有の技「クラフト」、回避などのアクションが可能で、ジャスト回避に成功するとチャージゲージが最大回復します。その上敵とのレベル差が離れると与えられるダメージが2倍に向上して雑魚敵を次々と撃破可能です。

一方、コマンドバトルでは、随時獲得したり敵から奪ったりできるATボーナスを活用した戦略的な戦いが展開できます。キャラ固有のクラフトのほか、アーツ、ブレイブアタック、追撃、チェイン、バースト、オーバードライブ、サポートアビリティなど様々な攻撃方法や支援効果を組み合わせて戦えます。

さらなるキャラの紹介も

今回の発表に合わせ、カシウス・ブライト、アルバ教授、アイナ・ホールデンなどさらなるキャラクターの紹介も行われました。舞台となるリベール王国は、豊かな自然と王家の伝統が息づく小国で、「導力」と呼ばれる神秘のエネルギーによる技術が発展した世界が描かれています。

初回特典&限定版内容発表!

初回特典・プレオーダー特典として、『空の軌跡FC』のドット絵グラフィックをもとにしたような体型に変化するDLC衣装「エステルぐるみ/ヨシュアぐるみ」が付属します。頭部・身体パーツが別アイテムになっているため、シチュエーションに応じた着せ替えが可能です。

また、ミニサントラやゲームクリア後開封推奨のフォトアルバム、『英雄伝説 空の軌跡FC』時のデザインの衣装DLC、「準遊撃士」アンティークピンズ、「リベール王国」の資料をまとめた豪華書籍を同梱した『空の軌跡 the 1st ブレイサーBOX』も同時発売されます。

『空の軌跡 the 1st』は、2025年9月19日にニンテンドースイッチ/PS5/Steam向けに発売予定です。価格は通常版が8,000円(税抜)、ブレイサーBOXが14,000円(税抜)となっています。

《ライター:Game*Sparkニュース》


【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-08 8:26:43
    シリーズのお約束になってるランク上げも少しは緩和されているのだろうか。
    初めの頃は最高ランク目指すとかなりギリギリだったような・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 8:09:58
    スキルのデモやカットシーンの構図やモーション
    ちょっとしたキャラの仕草等々演出レベルが大分上がった
    大手みたいに人員数や資金パワーに頼ったグラ作りが出来ない分
    こういう作り手のセンスや工夫で魅せてくれるの大事だなぁ
    3D作品に本格的に移行してから地味に進化はしてたけど漸く花開いた感じ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 7:08:30
    3Dグラフィック大分上がってる
    アクション性高そうだから思い出しプレイしたい
    ただレンのあのストーリーは絶対全カットだろうなぁ……
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 6:24:27
    1stってことはあそこで切れるんだろ?
    続きは何年待たされるんだろうか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 6:15:15
    ボンバーマンやんけw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 6:04:49
    1~3まとめとけ
    1のエンディングの「鋭意製作中」はトラウマだわ
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  2. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  3. “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

    “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

  4. 豊満ボディのケモノ娘な赤ずきんが華麗に舞う!セクシーおとぎ話ACT『Swords & Slippers』新ティザー公開

  5. 新作ゲームサポート終了?AMD Radeon RX 5000シリーズおよびRX 6000シリーズ―RDNA3以降に注力

  6. 3人Co-op対応オープンワールドアクションRPG『Triarchy』日本語対応で発表!カスタマイズした船で大海原に漕ぎ出そう

  7. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

  8. Steamだと約120円…!?『FIGHTING EX LAYER』PS4/Steam版、定価が超安価に。2025年11月2日より―アリカ創業30周年記念

  9. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  10. 正気でいることが最優先のオープンワールドサバイバルクラフト『Unhinged』発表。『ティアキン』にサバイバルホラー要素追加

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム