2014年1月のPCニュース記事一覧(13 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2014年1月のPCニュース記事一覧(13 ページ目)

『Titanfall』はAIやタイタンを含めば戦場に最大50人近くのキャラクターが登場、無人タイタンのAI操作詳細なども判明 画像

『Titanfall』はAIやタイタンを含めば戦場に最大50人近くのキャラクターが登場、無人タイタンのAI操作詳細なども判明

デザイナーのJustin Hendry氏が海外メディアPolygonを通し、AIなどを含んだ戦場のキャラクター数は最大50人近くになることを明らかにしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
89年発売の一人称サバイバルシム『Midwinter』が現代の技術でリメイクへ、リリースは2015年 画像

89年発売の一人称サバイバルシム『Midwinter』が現代の技術でリメイクへ、リリースは2015年

1989年にPC/Atari ST/Amiga向けに登場した一人称サバイバルシム『Midwinter』のHDリメイク版が2015年にリリースされることを海外サイトのEurogamerが報告しています。Read more »

Round.D
Round.D
0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

ベルモント一族とドラキュラの闘いが現代に?『Castlevania: Lords of Shadow 2』のプレビューが公開 画像

ベルモント一族とドラキュラの闘いが現代に?『Castlevania: Lords of Shadow 2』のプレビューが公開

E3 2013などでも出展されていた『悪魔城ドラキュラ』の最新作『Castlevania: Lords of Shadow 2』。長い歴史において都度進化を遂げてきた本シリーズですが、北米PS Blogで公開された新たなプレビューに注目が集まっています。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

『Just Cause』の開発者が贈るダークなMOBAタイトル『Deadbreed』が発表、トレイラー映像も公開 画像

『Just Cause』の開発者が贈るダークなMOBAタイトル『Deadbreed』が発表、トレイラー映像も公開

『Just Cause』を手がけたStefan Ljungqvist氏などが所属する新進気鋭のゲーム開発スタジオDeadbreedから、同名の新作MOBAタイトル『Deadbreed』が発表されました。ダークな雰囲気が特徴的なマルチプレイ対応のFree-to-Playタイトルとなっています。Read more »

subimago
subimago
0
80年代リバイバルな『Double Dragon: Neon』のPC版がSteamで配信決定 画像

80年代リバイバルな『Double Dragon: Neon』のPC版がSteamで配信決定

Majesco EntertainmentのインディーレーベルであるMidnight Cityは、2012年にPlayStation Network及びXbox LIVE アーケードで配信されたベルトスクロールアクション『Double Dragon: Neon』のPC版を2014年Q1にSteamにて配信する事を発表しました。Read more »

0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

より詳細になったグラフィックスを披露する『Assassin's Creed Liberation HD』の最新スクリーンショットが公開 画像

より詳細になったグラフィックスを披露する『Assassin's Creed Liberation HD』の最新スクリーンショットが公開

2012年にPlayStation Vitaにて発売された『Assassin's Creed III: Liberation』のHD版として近日PC/Xbox 360/PS3で配信となる『Assassin's Creed Liberation HD』の最新スクリーンショットが公開されました。Read more »

0
冷戦時代のアジアが舞台となるRTSシリーズ最新作『Wargame: Red Dragon』初ティーザー映像 画像

冷戦時代のアジアが舞台となるRTSシリーズ最新作『Wargame: Red Dragon』初ティーザー映像

昨年10月には幾つかのスクリーンショットが披露されていたRTSシリーズ最新作『Wargame: Red Dragon』の初ティーザー映像が公開されました。これまでは冷戦時代におけるヨーロッパでの衝突を描いていた『Wargame』シリーズですが、今作ではアジアが舞台となっています。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

4人が協力して生き残るCo-opスレンダーマンゲーム『Faceless』がModを脱却しフルゲームとして発売決定 画像

4人が協力して生き残るCo-opスレンダーマンゲーム『Faceless』がModを脱却しフルゲームとして発売決定

当初は無料のMod作品としてリリースされる予定だった同作ですが、Valveの提案などを受け有料タイトルの販売へと切り替えることが開発チームより明らかにされました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
初期「Socom」の精神を受け継ぐタPC/PS4向けタクティカルシューター『H-Hour』のプリアルファ映像が公開 画像

初期「Socom」の精神を受け継ぐタPC/PS4向けタクティカルシューター『H-Hour』のプリアルファ映像が公開

先日初となるスクリーンショットが公開された後、テスト版のプレイ映像が流出するリーク騒動もあった同作ですが、新たに正式なプリアルファ版ゲームプレイトレイラーが公開されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『Slender: The Arrival』がPSN/XBLAで2014年Q1にリリース決定、過去の被害者が登場する新レベルも追加 画像

『Slender: The Arrival』がPSN/XBLAで2014年Q1にリリース決定、過去の被害者が登場する新レベルも追加

スレンダーマンゲームの火付け役となった元祖『Slender: The Eight Pages』の開発者らが昨年3月にリリースした『Slender: The Arrival』。同作がPC版に引き続きPSN/XBLAでも2014年Q1にリリースされることがパブリッシャーのMidnight Cityより発表されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Valve、現時点で自社製Steam Machineを市場に出す計画はなし 画像

Valve、現時点で自社製Steam Machineを市場に出す計画はなし

現在ラスベガスにて開催中の国際家電見本市CES 2014にてサードパーティ各社の“Steam Machine”を明らかにしたValveですが、同社はRock, Paper, Shotgunとのセッションにおいて、現時点でValve製Steam Machineを市場に出す計画がない事を伝えました。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

3Dスキャン技術に注目が集まる次世代FPS『Get Even』のティーザートレイラーが公開 画像

3Dスキャン技術に注目が集まる次世代FPS『Get Even』のティーザートレイラーが公開

『Painkiller: Hell & Damnation』や『Deadfall Adventures』の開発で知られるポーランドのデベロッパーThe Farm 51が昨年末に正式発表を行った新作FPS『Get Even』のティーザートレイラーが公開されています。Read more »

Round.D
Round.D
0
インディー界のアカデミー賞を決めるIndependent Games Festival 2014ノミネート作品が発表 画像

インディー界のアカデミー賞を決めるIndependent Games Festival 2014ノミネート作品が発表

Game Developer Choice Awardsと合わせて毎年開催されているIndependent Games Festival(IGF Awards)より、各部門のノミネート作品が発表されました。どれもインディーゲームならではの革新的なタイトルとなっています。Read more »

subimago
subimago
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

怒れるランボーが炸裂!『Rambo: The Video Game』最新ゲームプレイ映像 画像

怒れるランボーが炸裂!『Rambo: The Video Game』最新ゲームプレイ映像

映画『ランボー』初期三部作を再現したアクションや銃撃シーンが楽しめる新作レールシューター『Rambo: The Video Game』の最新ゲームプレイ映像が公開されています。Read more »

Round.D
Round.D
0
音楽に合わせてクンフーを繰り出す『KickBeat』がSteamにも登場!新BGMなど追加要素も収録 画像

音楽に合わせてクンフーを繰り出す『KickBeat』がSteamにも登場!新BGMなど追加要素も収録

昨年PlayStation3やVita向けに発売されたZen Studios開発のリズムアクションゲーム『KickBeat』が、PC向けにSteamから販売されることが発表されました。追加要素や新難易度を加えた拡張版としてのリリースになるようです。Read more »

subimago
subimago
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『Surgeon Simulator 2013』も含まれるお得な新バンドル「Humble Indie Bundle X」が登場 画像

『Surgeon Simulator 2013』も含まれるお得な新バンドル「Humble Indie Bundle X」が登場

ユーザーが自由に価格を設定して購入できるお得なバンドル「Humble Bundle」の新バンドルとなる「Humble Indie Bundle X」が登場しました。Read more »

0
PS4版『Hotline Miami 2』では敵をキルする度にライトバーが綺羅びやかに光る、公式がPS4/Vita版の動作を報告 画像

PS4版『Hotline Miami 2』では敵をキルする度にライトバーが綺羅びやかに光る、公式がPS4/Vita版の動作を報告

昨年のE3とgamescom以降、大きな進展が特に聞こえてこなかった名作バイオレンス・アクション続編『Hotline Miami 2: Wrong Number』ですが、公式Twitterが現バージョンの『Hotline Miami 2』がPS4/Vita版にて動作していると伝え、久々に開発進度に関する報告を行いました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

「エイリアン」の新作ホラーゲーム『Alien: Isolation』ゲームプレイ&ダイアリートレイラー 画像

「エイリアン」の新作ホラーゲーム『Alien: Isolation』ゲームプレイ&ダイアリートレイラー

映画「エイリアン」の15年後を描く、SEGAの新作ホラーゲーム『Alien: Isolation』。先日新たな情報が飛び出してきた本作ですが、そのゲームプレイトレイラーと開発ダイアリートレイラーがYouTubeにて公開されました。Read more »

水京
水京
0
『The Elder Scrolls Online』の新たなベータ招待メールが送信、各メディアでは2014年期待のゲームに選出 画像

『The Elder Scrolls Online』の新たなベータ招待メールが送信、各メディアでは2014年期待のゲームに選出

昨年12月、遂にローンチ日が決定した『The Elder Scrolls』シリーズ最新作となるMMORPG『The Elder Scrolls Online』ですが、Zenimaxは新たなベータ招待メールを送信したと公式サイトにて報告しました。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
Page 13 of 15
page top