PCニュース記事一覧(2,246 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PCニュース記事一覧(2,246 ページ目)

怒涛の展開!『Homefront: The Revolution』海外向けストーリートレイラー 画像

怒涛の展開!『Homefront: The Revolution』海外向けストーリートレイラー

Deep SilverはDambuster Studios開発の新作FPS『Homefront: The Revolution』の最新トレイラーを海外向けに公開しました。Read more »

0
キュートな暴動シム『Anarcute』2016年夏配信―悪徳企業に立ち向かえ! 画像

キュートな暴動シム『Anarcute』2016年夏配信―悪徳企業に立ち向かえ!

インディーデベロッパーAnarteamが開発するシミュレータータイトル『Anarcute』。同スタジオは本作の最新トレイラーを公開するとともに、発売時期を2016年夏ごろに決定しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

『Battleborn』は初代『ボダラン』上回るセールスを記録! 画像

『Battleborn』は初代『ボダラン』上回るセールスを記録!

同社クリエイティブディレクターのRandy Varnell氏は、本作が2009年リリースの初代『Borderlands』を上回るセールス推移を記録していると報告し、「とても良い」ローンチ結果だと感想を述べました。Read more »

Round.D
Round.D
0
『シヴィライゼーション VI』が電撃発表! 日本語版情報やトレイラーも 画像

『シヴィライゼーション VI』が電撃発表! 日本語版情報やトレイラーも

Take 2 InteractiveおよびFiraxis Gamesは、PC向け新作ストラテジーゲーム『Sid Meier’s Civilization VI(シヴィライゼーション VI)』を発表しました。Read more »

subimago
subimago
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

ニンジャセオリー最新作『Hellblade: Senua’s Sacrifice』360度グリグリトレイラー 画像

ニンジャセオリー最新作『Hellblade: Senua’s Sacrifice』360度グリグリトレイラー

Ninja Theoryが手掛けるPC/PS4向け新作アドベンチャー『Hellblade: Senua’s Sacrifice』。Ninja Theory公式チャンネルにて、360度視点に対応した最新トレイラー「Senua Trailer」が到着しました。Read more »

Round.D
Round.D
0
『レインボーシックス シージ』新DLC「ダストライン」国内トレイラー公開―海外と同日配信! 画像

『レインボーシックス シージ』新DLC「ダストライン」国内トレイラー公開―海外と同日配信!

Ubisoftは、タクティカルFPS『レインボーシックス シージ』の追加コンテンツ第2弾「オペレーション・ダストライン」の国内向けトレイラーを公開しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

『The Witcher 3』拡張「Blood and Wine」15分海外向けゲームプレイ【ネタバレ注意】 画像

『The Witcher 3』拡張「Blood and Wine」15分海外向けゲームプレイ【ネタバレ注意】

先ごろ、配信日が正式発表された『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』の大型拡張「Blood and Wine(血塗られた美酒)」。海外メディアより、本拡張のゲームプレイ動画が公開されました。Read more »

秋夏
秋夏
0
宇宙ストラテジー『Stellaris』がParadoxの初日販売記録を更新!―『Cities: Skylines』を超える 画像

宇宙ストラテジー『Stellaris』がParadoxの初日販売記録を更新!―『Cities: Skylines』を超える

5月10日にSteamで配信となった宇宙ストラテジー『Stellaris』ですが、パブリッシャーのParadox Interactiveは、本作が配信から24時間以内に200,000本を販売し、同社の初日セールス記録を更新したと発表しました。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

Win 10の最新アプデでUWPアプリのフレームレート制限が解除―G-syncなどにも対応 画像

Win 10の最新アプデでUWPアプリのフレームレート制限が解除―G-syncなどにも対応

Microsoftは、Windows 10の最新アップデートにてUniversal Windows Platform (UWP) を採用したゲームタイトルのフレームレート制限が解除されると発表しました。Read more »

0
『オーバーウォッチ』の新シネマティック映像が海外劇場公開決定!―シマダ兄弟、ソルジャー76を描く 画像

『オーバーウォッチ』の新シネマティック映像が海外劇場公開決定!―シマダ兄弟、ソルジャー76を描く

オープンベータテストも好評のうちに終了した『Overwatch(オーバーウォッチ)』ですが、デベロッパーのBlizzard Entertainmentは、本作の新シネマティック映像が米国の一部劇場にて上映されることを明らかにしました。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『DARK SOULS III』全世界累計出荷本数が300万を突破、シリーズ最速の売れ行きに 画像

『DARK SOULS III』全世界累計出荷本数が300万を突破、シリーズ最速の売れ行きに

バンダイナムコエンターテインメントは、フロム・ソフトウェア開発のアクションRPG『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』のPS4/Xbox One/PC版全エディションの世界累計出荷本数が300万本を突破したと発表しました。Read more »

subimago
subimago
0
『Battlefield 1』公式TwitterがQ&Aセッション実施―サーバーブラウザの存在も 画像

『Battlefield 1』公式TwitterがQ&Aセッション実施―サーバーブラウザの存在も

シリーズ初となる第一次世界大戦を舞台とし、その詳細に大きな注目が寄せられている『Battlefield 1(バトルフィールド1)』。本作シリーズの公式Twitterにて短いながらもQ&Aセッションが行われ、いくつかの新たなディテールが明らかになりました。Read more »

水京
水京
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『MGS V: TPP』と『MGO』の最新アプデが配信―オセロットのリボルバーも追加 画像

『MGS V: TPP』と『MGO』の最新アプデが配信―オセロットのリボルバーも追加

コナミデジタルエンタテインメントは、『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』Ver1.12と、オンラインマルチプレイモードの『METAL GEAR ONLINE』の最新アップデートを配信しました。Read more »

0
『Need for Speed』最新作は2017年リリース! 画像

『Need for Speed』最新作は2017年リリース!

開発を手掛けるGhost Gamesは本作の公式サイトにて、先月配信された「スピードリスト」をもって無料のコンテンツアップデートを終了すると報告し、これまでの統計情報を公開しました。Read more »

Round.D
Round.D
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

EA、『Titanfall 2』と『Star Wars: Battlefront』続編リリース時期を報告 画像

EA、『Titanfall 2』と『Star Wars: Battlefront』続編リリース時期を報告

Electronic Artsは2016会計年度第4四半期における業務成績を通し、『Titanfall 2』が2016年10月から12月にも海外でリリース予定と伝えました。Read more »

subimago
subimago
0
WW2の潜水艦を管理する新作シム『UBOOT』がKickstarter開始! 画像

WW2の潜水艦を管理する新作シム『UBOOT』がKickstarter開始!

ポーランドのデベロッパーDeep Water Studioが手掛ける新作シミュレーションゲーム、『UBOOT』のKickstarterキャンペーンが開始されました。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

伝説の残虐ゲーHDリメイク!『POSTAL Redux』Steam配信日決定 画像

伝説の残虐ゲーHDリメイク!『POSTAL Redux』Steam配信日決定

デベロッパーRunning With Scissorsは、初代『POSTAL』のHDリメイク作品、『POSTAL Redux』のSteam配信日が2016年5月20日に決定したことを発表しました。Read more »

0
ノンストップで地獄駆ける『SEUM』発表!―ヘヴィメタな一人称ACT 画像

ノンストップで地獄駆ける『SEUM』発表!―ヘヴィメタな一人称ACT

Pine StudioおよびHeadup Gamesは、PC/Mac/Linux向けの新作ゲーム『SEUM: Speedrunners From Hell』を発表しました。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『The Witcher 3』最終拡張「Blood and Wine」5月31日海外配信決定! 画像

『The Witcher 3』最終拡張「Blood and Wine」5月31日海外配信決定!

大型ダウンロードコンテンツ「Blood and Wine(血塗られた美酒)」ですが、The Witcher公式チャンネルにて本コンテンツのティーザートレイラーが公開、発売日が海外で5月31日に決定しましたRead more »

Round.D
Round.D
0
『Battlefield 1』トレイラーが公開数日で2000万再生突破、いいね100万越えの快挙 画像

『Battlefield 1』トレイラーが公開数日で2000万再生突破、いいね100万越えの快挙

先日に大迫力のトレイラーと共に正式発表されたシリーズ最新作『Battlefield 1』。第一次世界大戦の時代設定回帰に、国内外のファンが大きく沸いた本作ですが、このトレイラーの公開からおよそ3日にして、動画再生回数が2,000万回の大台を突破しています。Read more »

Round.D
Round.D
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

page top