ロボゲー記事まとめ(71 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロボゲーの関連記事一覧(71 ページ目)

巨大ロボットや、カスタマイズ要素ありの人型メカが主な題材のひとつになっているゲーム(ロボゲと呼ばれるときも)の数々のおすすめ最新情報をご紹介。

関連特集
スーパーロボット大戦30 地球防衛軍6(EARTH DEFENSE FORCE 6) Titanfall 2 Iron Harvest ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン) GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション)
ディースリー・パブリッシャー、『地球防衛軍4』の不具合をお詫び ─ 修正プログラムの配信も決定 画像

ディースリー・パブリッシャー、『地球防衛軍4』の不具合をお詫び ─ 修正プログラムの配信も決定

ディースリー・パブリッシャーは、PS3/Xbox360ソフト『地球防衛軍4』において、一部のミッションで特定の条件が重なることによる進行不能や、オンラインでルームに入り辛いなどの不具合があったことを明かし、問題を解決する修正プログラムの配信を決定しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
PS3/360『地球防衛軍4』の「プレイ動画公開許諾に関するお知らせ」が公開 画像

PS3/360『地球防衛軍4』の「プレイ動画公開許諾に関するお知らせ」が公開

先日、D3 PUBLISHERより告知された「動画サイトへの『地球防衛軍4』プレイ動画配信、一定期間自粛の呼びかけ」によって更なる注目度アップとなった本作ですが、7月6日、その「プレイ動画公開許諾に関するお知らせ」が公式サイトにて公開されました。Read more »

0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

D3P、『地球防衛軍4』プレイ動画配信について一定期間自粛を呼びかけ――またPS3版のDL販売も開始 画像

D3P、『地球防衛軍4』プレイ動画配信について一定期間自粛を呼びかけ――またPS3版のDL販売も開始

巨大昆虫型の生命体から地球を守るTPSシリーズ最新作『地球防衛軍4』について、D3Pが動画アップロードに関するお願いをツイッターに投稿、本作のプレイ動画を許可なく公開することは他のユーザーの楽しみを妨げるおそれがあり、自粛が呼びかけられています、また、PS3版Read more »

インサイド
インサイド
0
大手メディアが選ぶ『Game Critics Awards Best of E3 2013』受賞作品発表!『Titanfall』他 画像

大手メディアが選ぶ『Game Critics Awards Best of E3 2013』受賞作品発表!『Titanfall』他

IGN、Game Informerなど海外大手メディア30社が選ぶ、Game Critics Awards Best of E3 2013。今年のベストゲーム受賞作品が発表されました。なおノミネート作品はこちらの記事でご紹介しています。Read more »

milkydrift
milkydrift
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

『地球防衛軍4』まだまだいる! 超巨大蜘蛛型、竜型など新たな巨大生物が登場 画像

『地球防衛軍4』まだまだいる! 超巨大蜘蛛型、竜型など新たな巨大生物が登場

ディースリー・パブリッシャーは、PS3/Xbox360ソフト『地球防衛軍4』の最新情報を公開しました。これまで4種の兵科や700以上の武器など様々な情報が明らかになりましたが、発売直前となったこの期に及んで、新たな脅威となる巨大な敵がなんと3体も公開されました。Read more »

インサイド
インサイド
0
『地球防衛軍4』期間限定で序盤の攻略に役立つDLCを配信 ― 最新PVも登場 画像

『地球防衛軍4』期間限定で序盤の攻略に役立つDLCを配信 ― 最新PVも登場

ディースリー・パブリッシャーは、PS3/Xbox360ソフト『地球防衛軍4』の最新情報を公開しました。いよいよ来週発売となるシリーズ最新作『地球防衛軍4』。期間限定で無料DLCが配信されることが明らかになりました。Read more »

インサイド
インサイド
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

E3にて最も輝いたゲームを選ぶ“Game Critics Awards Best of E3“が今年も開催、ノミネートには国産タイトルもズラリ 画像

E3にて最も輝いたゲームを選ぶ“Game Critics Awards Best of E3“が今年も開催、ノミネートには国産タイトルもズラリ

IGNやPolygon、Game Informerなど30もの海外大手メディアがその年のE3において最も輝いたゲームタイトルをチョイスする“Game Critics Awards Best of E3”。今年も2013年度版のノミネート作品が発表、Respawn期待の新作『Titanfall』など大量の次世代機向けの作品がおRead more »

ishigenn
ishigenn
0
メックFPS『Titanfall』開発のRespawnがMicrosoftのクラウドサーバーを利用する利点を改めて解説 画像

メックFPS『Titanfall』開発のRespawnがMicrosoftのクラウドサーバーを利用する利点を改めて解説

E3 2013のMicrosoftカンファレンスにてついにお披露目となったPC/Xbox One/Xbox 360向けタイトル『Titanfall』。発表後から各メディアのインタビューにてクラウドとの関連が明言されてきた本作ですが、開発を担当するRespawn EntertainmentのコミュニティマネージャーがRead more »

ishigenn
ishigenn
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

Unreal Engine 4製メックアクション『Heavy Gear Assault』のKickstarterキャンペーン中止が発表 画像

Unreal Engine 4製メックアクション『Heavy Gear Assault』のKickstarterキャンペーン中止が発表

自前のクラウドファンディングサイトに続きKickstarterでも資金獲得のキャンペーンを先月末より実施していたStompy Bot Productionsのメックアクション『Heavy Gear Assault』ですが、そのKickstarterキャンペーンが中止されることがアップデートにて発表されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『ガンダムブレイカー』、巨大モビルアーマー「アプサラスII」「ゲルズゲー」「シャンブロ」登場 画像

『ガンダムブレイカー』、巨大モビルアーマー「アプサラスII」「ゲルズゲー」「シャンブロ」登場

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ガンダムブレイカー』の最新情報を公開しました。ゲームの舞台は、ガンプラによるバトルゲームを実現するガンプラバトルシミュレータ「バトルライブ-G」。プレイヤーは仲間とともに力を合わせ、巨大モビルアーマRead more »

インサイド
インサイド
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

E3 2013: Xbox One期待作『Titanfall』のプレイアブルデモを視聴。超高速回転する巨人と小人の戦いに注目 画像

E3 2013: Xbox One期待作『Titanfall』のプレイアブルデモを視聴。超高速回転する巨人と小人の戦いに注目

Respawn StudiosがE3 2013のMicrosoftプレスカンファレンスにて、“エクスクルーシヴXbox One”タイトル『Titanfall』を正式発表しました。先日ロサンゼルスで開催されたE3では同作のプレイアブルデモの実演が公開されていたので、今回はその様子をお伝えします。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
E3 2013: これが『Titanfall』の主役メカTitanだ!現地に登場した巨大ロボットを詳細フォトレポート 画像

E3 2013: これが『Titanfall』の主役メカTitanだ!現地に登場した巨大ロボットを詳細フォトレポート

MicrosoftのE3プレスカンファレンスにてついにその巨大なゲームプレイをお披露目したRespawn Entertainmentの第1弾タイトル『Titanfall』。今回はEAプレスカンファレンス会場にも登場した本作の主役メカ(メック)Titanの巨大オブジェクトが、E3会場のサウスホール前にRead more »

ishigenn
ishigenn
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

E3 2013: 『SW Battlefront』新作や『Mirror's Edge 2』がついに登場したEAプレスカンファレンスひとまとめ 画像

E3 2013: 『SW Battlefront』新作や『Mirror's Edge 2』がついに登場したEAプレスカンファレンスひとまとめ

Microsoftに続きE3プレスカンファレンスを行ったElectronic Arts。『Titanfall』や『Need for Speed: Rivals』といった既存の最新作に加え、DICEが開発をつとめる『StarWars Battlefront』シリーズ新作や兼ねての噂からついに登場となった『Mirror's Edge』もお披露目とRead more »

ishigenn
ishigenn
0
E3 2013: Respawn期待の新作シューター『Titanfall』インゲームフッテージ含む開発舞台裏映像が公開 画像

E3 2013: Respawn期待の新作シューター『Titanfall』インゲームフッテージ含む開発舞台裏映像が公開

先ほどのMicrosoftカンファレンスにて正式アナウンスされたRespawn期待の新作メックシューター『Titanfall』の開発舞台裏に焦点を当てた最新映像が公開されました。今回は先程のアナウンストレイラーに引き続き未見のゲームフッテージを含む内容となっています。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

E3 2013: Respawn手がける『Titanfall』が正式発表! Xbox One独占で2014年春に発売 画像

E3 2013: Respawn手がける『Titanfall』が正式発表! Xbox One独占で2014年春に発売

長らく発表が期待されていたRespawn Entertainment手がける新作タイトル『 Titanfall 』が先ほど行われたXbox E3 2013 メディアブリーフィングにて正式発表され、5分に及ぶマルチプレーヤーのゲームプレイが披露されました。Read more »

0
『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』ひとりで遊ぶプレイスタイルも充実 画像

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』ひとりで遊ぶプレイスタイルも充実

フロム・ソフトウェアは、PS3/Xbox360ソフト『アーマード・コア ヴァーディクトデイ(ARMORED CORE VERDICT DAY)』の最新情報を公開しました。本作は、3つの勢力が領土を取り合うというオンラインマルチプレイが大きな目玉となっていますが、ひとりで遊びたい方のためRead more »

インサイド
インサイド
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

Respawn手掛ける次世代マルチプレイヤー『Titanfall』の存在をEA認める、プレスカンファレンスにて正式披露へ 画像

Respawn手掛ける次世代マルチプレイヤー『Titanfall』の存在をEA認める、プレスカンファレンスにて正式披露へ

昨夜Game Informer誌の早期リークにより大量のディテールと初のイメージが露見した『Titanfall』ですが、Electronic ArtsのTwitterアカウントがこの『Titanfall』について触れ、開催迫るE3プレスカンファレンスにて更なる情報を公開すると予告しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Respawnの開発タイトルは『Titanfall』か、リークしたGame Informer最新号から新情報が判明 画像

Respawnの開発タイトルは『Titanfall』か、リークしたGame Informer最新号から新情報が判明

Infinity Wardを退社した『Call of Duty』シリーズの開発メンバーらが設立した新スタジオRespawn Entertainmentによって詳細不明のSFシューターが開発されている事がこれまでに伝えられていましたが、フライングでリリースされたGame Informerの最新号からそのタイトルRead more »

Round.D
Round.D
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『ガンダムブレイカー』ゲームの世界観がいよいよ明らかに 画像

『ガンダムブレイカー』ゲームの世界観がいよいよ明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ガンダムブレイカー』の最新情報を公開しました。今回は、体験版に収録されていなかった本ゲームの世界観や、製品版へのセーブデータの引継ぎに関する詳細情報が解禁となりました。Read more »

インサイド
インサイド
0
Unreal Engine 4製メックコンバットゲーム『Heavy Gear Assault』のKickstarterキャンペーンが開始 画像

Unreal Engine 4製メックコンバットゲーム『Heavy Gear Assault』のKickstarterキャンペーンが開始

カナダのセントジョンに位置するスタジオStompy Bot Productionsが、Unreal Engine 4製のメックコンバットゲーム『Heavy Gear Assault』のKickstarterキャンペーンを開始しました。今年3月に開催されたGDC 2013でもデモプレイが公開され、Epic Gamesの次期ゲームエンジRead more »

ishigenn
ishigenn
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 66
  8. 67
  9. 68
  10. 69
  11. 70
  12. 71
  13. 72
  14. 73
  15. 74
  16. 75
  17. 76
  18. 最後
Page 71 of 79
page top