ロボゲー記事まとめ(70 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロボゲーの関連記事一覧(70 ページ目)

巨大ロボットや、カスタマイズ要素ありの人型メカが主な題材のひとつになっているゲーム(ロボゲと呼ばれるときも)の数々のおすすめ最新情報をご紹介。

関連特集
スーパーロボット大戦30 地球防衛軍6(EARTH DEFENSE FORCE 6) Titanfall 2 Iron Harvest ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン) GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション)
PS Vita版『ガンダムブレイカー』の発売日が決定、オリジナルデザインの本体とガンプラが同梱のスターターパックも登場 画像

PS Vita版『ガンダムブレイカー』の発売日が決定、オリジナルデザインの本体とガンプラが同梱のスターターパックも登場

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ガンダムブレイカー』の発売日が決定したと発表しました。Read more »

INSIDE
INSIDE
0
EA幹部が同社のシューターについて言及、今後『Battlefield』『Titanfall』『Battlefront』の3本柱をプッシュへ 画像

EA幹部が同社のシューターについて言及、今後『Battlefield』『Titanfall』『Battlefront』の3本柱をプッシュへ

EAレーベルズのプレジデントFrank Gibeau氏が今後EAが取り扱うシューターのローテーションについて触れ、『Battlefield』『Titanfall』『Star Wars: Battlefront』を3本柱として推進していくことを明らかにしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

GC 13: 実物大のタイタンが出迎えるElectronic Artsブースフォトレポート 画像

GC 13: 実物大のタイタンが出迎えるElectronic Artsブースフォトレポート

gamescom 2013のElectronic Artsブースでは、『Titanfall』に登場する実物大“Titan”がそびえ立ち来場者達を出迎えます。『Titanfall』『BF4』『FIFA 14』など次世代タイトルを手堅く揃えたElectronic Artsブース。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
GC 13: マルチプレイFPSの秩序を変える『Titanfall』初ハンズオンインプレション 画像

GC 13: マルチプレイFPSの秩序を変える『Titanfall』初ハンズオンインプレション

先のE3 2013では、Game Critics Awardsの“ベスト・オブ・ショウ”をはじめ、実に50以上もの賞に輝いた、Respawn EntertainmentとElectronic Artsの新規FPSタイトル『Titanfall』。ビハインド・クローズド・ドアの場で初のプレイアブル展示が実現。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

GC 13: 『Titanfall』『BF4』『FIFA 14』など次世代タイトルを手堅く揃えたEAメディアブリーフィング現地レポ 画像

GC 13: 『Titanfall』『BF4』『FIFA 14』など次世代タイトルを手堅く揃えたEAメディアブリーフィング現地レポ

現地時間8月20日、ドイツ・ケルン市内にあるイベントホールPalladiumで、Electronic Artsがgamescom 2013開催に合わせた新作発表会「EA Media Briefing」を開催しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
GC 13: ダイナミックなゲームプレイを描いたメックFPS『Titanfall』の最新フッテージが公開 画像

GC 13: ダイナミックなゲームプレイを描いたメックFPS『Titanfall』の最新フッテージが公開

Respawn Entertainmentが手掛ける新作メックFPSとして注目が集まっている『Titanfall』の最新フッテージがgamescom 2013のElectronic Artsプレスカンファレンスにて公開されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

PS3/360『地球防衛軍4』DLC第1弾“特別任務発令!追加ミッションパック1”が8月28日配信 画像

PS3/360『地球防衛軍4』DLC第1弾“特別任務発令!追加ミッションパック1”が8月28日配信

7月4日の地球防衛再開より、入隊者が25万人を突破したPlayStation 3/Xbox 360『地球防衛軍4』ですが、この度、更なる任務を求めて止まない優秀なEDF特戦歩兵隊員に向けて“特別任務発令!追加ミッションパック1”の配信が、D3パブリッシャーより発表されました。Read more »

0
PS3/360『地球防衛軍4』のプレイ動画・実況プレイの配信許可範囲が拡大 画像

PS3/360『地球防衛軍4』のプレイ動画・実況プレイの配信許可範囲が拡大

先日、PlayStation 3版の販売本数20万本突破が公表されるなど、地球の命運をかけた激しい戦いが日夜繰り広げられている『地球防衛軍4』。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

PS Plusにて『地球防衛軍4』などD3パブリッシャータイトルのゲームトライアルが開始 画像

PS Plusにて『地球防衛軍4』などD3パブリッシャータイトルのゲームトライアルが開始

予てより告知されていた通り、PlayStation NetworkサービスのPlayStation Plus“ゲームトライアル”に、D3パブリッシャーのタイトルが新たに追加されました。Read more »

0
ドイツのGameStopにXbox One版『Titanfall』のパッケージが掲載、『Tomb Raider』のXbox One版も 画像

ドイツのGameStopにXbox One版『Titanfall』のパッケージが掲載、『Tomb Raider』のXbox One版も

E3でも多くの注目を集めた『Titanfall』ですが、海外ゲーム小売店GameStopの販売サイトにて同作のXbox One版パッケージが公開されています。公式情報ではありませんが、かなり近いイメージなのではないでしょうか。Read more »

ひよこ*Spark
ひよこ*Spark
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

PS3『地球防衛軍4』のEDF隊員が20万人を突破!記念キャンペーンの実施が決定 画像

PS3『地球防衛軍4』のEDF隊員が20万人を突破!記念キャンペーンの実施が決定

7月4日に発売となったサンドロットが手掛けるシリーズ最新作『地球防衛軍4』ですが、PlayStation 3版の販売本数が20万本を突破、そして、それを記念するPS3ダウンロード版の割引キャンペーン実施が、D3パブリッシャーより発表されました。Read more »

0
『地球防衛軍4』ジャケットの裏側はこうなっていた!その全てをお見せします 画像

『地球防衛軍4』ジャケットの裏側はこうなっていた!その全てをお見せします

7月4日に発売されたPS3/Xbox 360『地球防衛軍4』。そのリバーシブルパッケージについて紹介したいと思います。本作のパッケージはリバーシブルになっており、表には地球とフォーリナーのマザーシップ、そして裏にはゲームに登場するプレイアブルキャラクターが描かれてRead more »

インサイド
インサイド
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

PS3『Z.O.E HD』のパッチ配信開始&ベスト版発売――クオリティ比較ムービー&パッチ開発秘話も公開 画像

PS3『Z.O.E HD』のパッチ配信開始&ベスト版発売――クオリティ比較ムービー&パッチ開発秘話も公開

本日7月25日より、修正パッチの配信開始&修正適用済みベスト版の発売となるPlayStation 3『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』ですが、修正前と修正後のクオリティ差を紹介する比較ムービーが公式サイトにて公開されました。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

Xbox Oneなどでリリース予定の期待作『Titanfall』開発者インタビュー、Titansの出現方法やマップについて言及 画像

Xbox Oneなどでリリース予定の期待作『Titanfall』開発者インタビュー、Titansの出現方法やマップについて言及

E3では多くの注目を集め、Game Critics Awardsでは多くのタイトルを獲得した注目作『Titanfall』ですが、本作の開発会社Respawn Entertainmentのコミュニティーマネージャー、アビー・ヘップ氏へ海外サイトがインタビューを行っています。Read more »

ひよこ*Spark
ひよこ*Spark
0
E3で絶賛されたRespawn新作マルチプレイFPS『Titanfall』ハイライト映像 画像

E3で絶賛されたRespawn新作マルチプレイFPS『Titanfall』ハイライト映像

Game Critics Awards Best of E3 2013で6部門も受賞し話題となった『Titanfall』のハイライト映像が公開されました。本映像ではE3会場の『Titanfall』ブースでどんな反響があったのかを知る事ができます。Read more »

milkydrift
milkydrift
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』のストーリーに注目した最新予告編トレイラーが公開 画像

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』のストーリーに注目した最新予告編トレイラーが公開

フロム・ソフトウェアは、PS3/Xbox360ソフト『ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)』の最新予告編トレイラーとTVCM2つの公開を開始したと発表しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
PS3/360『地球防衛軍4』の修正プログラム「Ver.1.02」が配信開始 画像

PS3/360『地球防衛軍4』の修正プログラム「Ver.1.02」が配信開始

7月4日の発売後、デベロッパーの意図していない不具合な挙動が確認され、修正プログラムの配信を告知していたPlayStation 3/Xbox 360『地球防衛軍4』ですが、7月12日、早くもそれらを修正する「タイトルパッチVer.1.02」の配信が行われました。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

PS3版『ガンダムブレイカー』のアップデート実施が決定、参戦ガンプラの追加のほかクロスセーブ機能の追加など 画像

PS3版『ガンダムブレイカー』のアップデート実施が決定、参戦ガンプラの追加のほかクロスセーブ機能の追加など

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『ガンダムブレイカー』のアップデートが決定したと発表しました。今回のアップデートでは、約30のミッションが追加されるほか、参戦機体(ガンプラ)の追加、PS Vita版とのクロスセーブ機能の追加などが行われるとのことです。Read more »

インサイド
インサイド
0
『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』の世界観を紐解くキーワードを一挙紹介 画像

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』の世界観を紐解くキーワードを一挙紹介

フロム・ソフトウェアは、PS3/Xbox360ソフト『ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)』の、世界観&キーワードをテーマとして、登場キャラクターや組織などの最新情報が公開されました。Read more »

インサイド
インサイド
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 65
  8. 66
  9. 67
  10. 68
  11. 69
  12. 70
  13. 71
  14. 72
  15. 73
  16. 74
  17. 75
  18. 最後
Page 70 of 79
page top