『Ghost Recon: Future Soldier』“Work in progress”版のボックスアートが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Ghost Recon: Future Soldier』“Work in progress”版のボックスアートが公開

マルチプラットフォームでの発売もアナウンスされた、ゴーストリコン最新作の Ghost Recon: Future Soldier 。Ubisoft USAのKimi Matsuzaki氏が、開発中のボックスアートを公開しています。

PC Windows

マルチプラットフォームでの発売もアナウンスされた、ゴーストリコン最新作のGhost Recon: Future Soldier。Ubisoft USAのKimi Matsuzaki氏が、開発中のボックスアートを公開しています。これは“Work in progress”のプロトタイプで、最終版とはまったく異なるものですが、GRFSがどういったゲームになるのか、この一枚のアートワークからヒントを見つけられるかもしれません。(ソース&イメージ: DailyJoyPad)

【関連記事】




《Kako》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

  5. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  6. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  7. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  8. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  9. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  10. 危険な砂漠の惑星で生き延びる新作オープンワールドADV『It Comes In Waves』Steamストアページ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top