Ubisoftが開発中の『Watch Dogs』の商標が放棄される―CEOの名を騙る偽の申請と判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ubisoftが開発中の『Watch Dogs』の商標が放棄される―CEOの名を騙る偽の申請と判明

Ubisoftが開発中のオープンワールド系アクションアドベンチャー『Watch Dogs』。2月1日に米国特許商標庁に商標放棄の申請がUbisoft Entertainmentのボス"Yves Guillemot"氏の署名付きで、何者かに提出されていたことが明らかになりました。

ニュース 最新ニュース
Ubisoftが開発中の『Watch Dogs』の商標が放棄される―CEOの名を騙る偽の申請と判明
  • Ubisoftが開発中の『Watch Dogs』の商標が放棄される―CEOの名を騙る偽の申請と判明
Ubisoftが開発中のオープンワールド系アクションアドベンチャー『Watch Dogs』。2月1日に米国特許商標庁に商標放棄の申請がUbisoft Entertainmentのボス"Yves Guillemot"氏の署名付きで、何者かに提出されていたことが明らかになりました。

米国特許商標庁に提出された放棄の申請は、Yves Guillemot氏の署名を騙った何者かに提出されたもので、商標は一時的に放棄された状態になっています。現在、Ubisoftは商標を回復するための書類を提出、米国特許商標庁と直接作業しており、数日中に商標は復活するようです。

海外の大手ゲームサイトGameSpotに寄せられたUbisoftの声明によると「この件で、『Watch Dogs』の開発に影響をあたえることはない」とのこと。誰が、どういう理由で商標放棄申請を提出したのかは明らかになっていませんが、事態は収束に向かっており、『Watch Dogs』は問題なくリリースされそうです。

とんだ災難に見舞われた『Watch Dogs』は昨年8月に発売日を延期し、更なるクオリティアップを目指して現在開発中。PC/Xbox 360/Xbox One/PS3/PS4/Wii Uに向けて2014年春のリリースが予定されています。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう

    日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう

  2. 『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定

    『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定

  3. Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中

    Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中

  4. 【PC版無料配布開始】高難度アクションRPG『Mortal Shell』本編と基本無料海戦ACT『World of Warships』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて

  5. 「スター・ウォーズ」新作ターン制戦術ゲームが4月19日に初公開!Firaxis Gamesで『XCOM』などに関わったベテラン設立のBit Reactorが開発中

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. カプコンが『ディノクライシス』を商標登録。リマスター版か?新作リリースか?期待が再燃

  8. 『Enter The Gungeon』がSteamセール最安値170円。「圧倒的に好評」ローグライク弾幕アクションの傑作

  9. Steamにて春のセールイベント「スプリングセール 2025」がスタート! 高評価・人気作・ヒット作が名を連ねる

  10. 『原神』3月14日にLINE Payでの決済終了―国内サービス終了に伴う支払い方法変更にご注意を!

アクセスランキングをもっと見る

page top