【海外の声】『モンスターハンター:ワールド』に沸く海外ハンターたち! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外の声】『モンスターハンター:ワールド』に沸く海外ハンターたち!

今回の「海外ゲーマーの声」では、『モンスターハンター: ワールド』の発表によって、興奮しているゲーマーがいる一方、落胆する結果になったゲーマーたちの悲喜こもごもなコメントをお届けします。

連載・特集 特集

カプコンが、SIEの「PlayStation E3 Media Showcase」にて発表したPS4/Xbox One/PC向けシリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』。今回の「海外ゲーマーの声」では、本作の発表によって、興奮しているゲーマーがいる一方、落胆する結果になったゲーマーたちの悲喜こもごもなコメントをお届けします。

様々なモンスターを狩猟する骨太アクションや協力プレイなどで人気を博した『モンスターハンター』シリーズ。今回発表された『モンスターハンター:ワールド』は、従来の作品とは異なるグラフィックやエリア間ロードが存在しないシームレスなマップ、クエスト途中参加可能など、シリーズファンも驚きの要素が盛り込まれ、グローバル展開も同時期の発売を目指しています。


多くの声が届けられていましたが、「夢が実現する。これは、"モンスターハンターが最終的にこうなるだろう"と常に思い描いていたことだ」というコメントを始め、好意的な意見があり、中には「これは楽しみにしてるよ、PSP時代からモンハンはプレイしていなかったんだけどね」という過去作ハンターからの声も。

一方で、落胆しているのは、ニンテンドースイッチ版『モンスターハンターダブルクロス』(2017年8月25日国内発売)を待ち望んでいた海外ハンターたちでした。Capcom UKのEMEAコミュニティマネージャーはTwitterで、シリーズメインタイトルである『モンスターハンター:ワールド』を欧米ユーザー向けに届けることに100%フォーカスしており、スイッチ向けにアナウンスできることは今のところ無い、とする旨を発言。現時点で『ダブルクロス』が欧米向けに発売されるかはわかっていません。


この発言を受け、スイッチ版『ダブルクロス』のローカライズを待つ人々からはネガティブな声が多く寄せられたほか、「東京ゲームショウまでこれ以上の情報は得られないだろうと思う」という意見も。しかしながら、「スイッチ版ダブルクロスの日本語版を8月に買うよ。個人的には大したことではないけど、英語でプレイするのを待ってた人にとってはキツいよね」とするコメントもありました。


日本のユーザー間では、お目当ての海外ゲームが日本語ローカライズされないことが話題になることもしばしばありますが、それは海外のユーザーにとっても同様なよう。爆発的な人気を誇る『モンスターハンター』シリーズといえばそれはなおさらなのかもしれません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-27 11:47:22
    >>52
    良い加減にしろよ任豚
    0 Good
    返信
  • 森の友達 2017-08-21 11:35:29
    数値化は賛否両論だろうね。自分としてはエネミーの体力を測れるし火力がどれだけ上がったかの確認も容易になる。けど、狩猟中ち数値が出てくるのは違和感がある気がする。でもやっとPS4で出てくれたのは嬉しい。携帯機じゃ表現力が低かったけどPS4のそれはえげつないからね。画質が大幅に上がってて満足。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-17 12:10:31
    ちょっと不謹慎だけどモンスターハンターワールドにMOD導入が出来るならMODスキン作成して楽しみたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-24 3:19:04
    >>22
    しいていうなら個人的にダメージの数字表示はやめてほしかった。。。
    あとPCでも国内だせよ!!って思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-22 10:49:28
    そもそもモンハンは海外ではまったくと言っていいほど人気がないはず。
    まー英語圏ではないが韓国では悲惨な結果で終わっています。
    よって、日本語オンリーといってもショウがないわなー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-20 15:13:54
    そうかなぁ?面白ければどういう進化だっていいじゃない。XXはあれで面白かったよ。飽きたけど。ワールドは渋さや狩猟の深さが出てて凄くワクワクしてるけど、何でも新作は期待感募るよ。スイッチ以降は進展するんかな?XXのHD版出したら終わりかい?MH5に繋がるんかね?wiiUみたくコケるんかね?w
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-15 14:59:24
    あまり言いたくないけど日本語版トレーラーがあっという間に100万PV超えたのに対して
    英語版トレーラーは未だにたったの11万
    ロゴ出しただけで100万PV超えたソフトもあるのに…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-15 7:10:43
    >>10
    ワールドは英語版だけど、一応pcにも出ますよー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-14 23:41:49
    国内PCはMHFとユーザを奪い合う関係になるからなぁ
    自社製品同士でユーザー奪い合ってどっちも微妙な人口になったらまずい
    MHFもリニューアルしたばっかだしここでユーザー数減らしたくは無いやろ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-14 22:12:33
    ソニーが金を出した分は、独占コンテンツで反映されてる所のみだよ
    そんなのいつもの事だろう
    じゃなきゃXboxで出さない
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム