『Fallout 76』のModは2019年11月までサポートされない可能性―ベセスダ副社長が言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』のModは2019年11月までサポートされない可能性―ベセスダ副社長が言及

先日続々とプレイ映像が公開された『Fallout 76』ですが、Bethesda Softworksの副社長Pete Hines氏はGameSpotのインタビューにて本作のMod対応に言及しました。

ゲーム文化 Mod
『Fallout 76』のModは2019年11月までサポートされない可能性―ベセスダ副社長が言及
  • 『Fallout 76』のModは2019年11月までサポートされない可能性―ベセスダ副社長が言及

先日続々とプレイ映像が公開された『Fallout 76』ですが、Bethesda Softworksの副社長Pete Hines氏はGameSpotのインタビューにて本作のMod対応に言及しました。

Pete Hines氏によればModはプライベートサーバー限定で、パブリックサーバーでの使用は許可されないとのこと。また、2019年11月まではModに対応しない可能性があるとしつつも、「多くの作業が必要になるがModとプライベートサーバーは確実に来る」と述べています。

シリーズ初のオンラインマルチプレイタイトルとなる『Fallout 76』は、PC/PS4/Xbox Oneを対象に2018年11月15日発売予定。Mod対応を待ち望むファンも多いと思いますが、まずはバニラの様々な新要素をたっぷりと体験しましょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される

    こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される

  2. 『LoL』アジア競技大会でFaker含む韓国代表が兵役免除をかけた決勝へ進出…前大会で敗北した中国にストレート勝利

    『LoL』アジア競技大会でFaker含む韓国代表が兵役免除をかけた決勝へ進出…前大会で敗北した中国にストレート勝利

  3. 夢のマイホーム建築シム『Hometopia』早期アクセス開始!基礎から屋根までお望み通り

    夢のマイホーム建築シム『Hometopia』早期アクセス開始!基礎から屋根までお望み通り

  4. 真夜中に日本の街中をさまよう『深夜徘徊』Steamにてリリース―明暗や音で掻き立てられる恐怖感

  5. 火を点けろ、燃え残った脂肪に―話題の“タニタ 声優体組成計”に、『アーマード・コア6』ミシガンを演じた佐藤せつじさんが反応!

  6. これにはサンドイッチ海賊もご満悦!『Starfield』に登場するサンドイッチを"ケーキで"再現したケーキ職人現る

  7. 『フォートナイト』プロが「ロシア人であることを理由に賞金が受け取れない」と主張…手に入れた世界大会への切符も没収

  8. 連続殺人犯の視点を狂気的ビジュアルで描くADV『The Gray Man』配信開始!

  9. Unityのあの件を大イジりした新作クリッカーゲーム『Install Fee Tycoon』発表!

  10. 『ポケモン』×「初音ミク」最後のコラボイラスト公開!ミライドンと組んだ「ドラゴン使いのミク」がお披露目

アクセスランキングをもっと見る

page top