Piranha Gamesは、巨大ロボ操縦・傭兵部隊運営シミュレーション『MechWarrior 5: Mercenaries』の新トレイラーを公開すると共に、発売日が2019年9月10日予定であると発表しました。
同作は1989年から続く、PC向けゲームシリーズの19年ぶりとなるナンバリング新作。ボードゲーム「BATTLETECH(バトルテック)」、TRPG「メックウォリアー」の世界観をベースとした本作では、プレイヤーは希少な巨大ロボ“バトルメック”を駆るメック傭兵として、5大国家による戦乱や内戦渦巻く西暦3000年代の銀河を舞台に、己のメック傭兵部隊の機体や人員を維持管理しながら数十年に渡る長い年月を生き残っていくことになります。

新作『MechWarrior 5: Mercenaries』では、Unreal Engine 4を利用した美しいグラフィックや、地形・メック各部位の破壊表現が進化しているのも特徴。今回公開されたトレイラーではそのグラフィックを堪能できるだけではなく、多くのバトルメックの姿を見ることができます。
そして、1分55秒近辺では日本でのTRPG展開時にも別デザインで登場した“マローダー”の姿も。“マローダー”を初め、一部のバトルメックは、様々な事情により非常にビデオゲームへの登場が難しいとされていましたが、無事に本作へと登場することになりそうです。

4人Co-opプレイも実装される他、MOD、VR対応なども囁かれる『MechWarrior 5: Mercenaries』は2019年9月10日にPC向けに発売予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください