『サイバーパンク2077』の課金要素はマルチプレイのみ―シングルプレイは「買い切り」と改めて強調 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』の課金要素はマルチプレイのみ―シングルプレイは「買い切り」と改めて強調

『サイバーパンク2077』の開発元CD Projekt Redは公式ツイッターで、本作の課金制について改めて発表を行いました。

PC Windows
『サイバーパンク2077』の課金要素はマルチプレイのみ―シングルプレイは「買い切り」と改めて強調
  • 『サイバーパンク2077』の課金要素はマルチプレイのみ―シングルプレイは「買い切り」と改めて強調
  • 『サイバーパンク2077』の課金要素はマルチプレイのみ―シングルプレイは「買い切り」と改めて強調

CD Projekt RedはオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』の課金システムについて、公式ツイッターアカウントからコメントしました。

ツイートでは、「『サイバーパンク2077』のシングルプレイヤーモードに課金システムは存在しません。買い切りです」とコメント。そのうえで、「マルチプレイヤーモードは異なるプロジェクトであり、何らかの課金システムが実装される予定になっています」と両者の違いを明確にしました。

マルチプレイヤーの課金システム実装は、すでに昨年末報じられていました。今回はそのことを改めて告知した上で、「当初の予定から変更はありません」「偽の情報に騙されないようにしてください」と、発売を待つプレイヤーたちに呼びかけました。

2020年上半期の収益報告において、Kocinski氏は同作の課金制について認めたうえで、「しかし過剰なものにするつもりはありません。プレイヤーが不快に感じるものではなく、良かったと思えるものにしたいと考えています。少なくともそれが私達の目標です」と述べています。

『サイバーパンク2077』の発売予定日は2020年11月19日。対応プラットフォームは、PS4/Xbox One/PCです。現行機からの無償アップデートにも対応するPS5/Xbox Series X版の発売も予定されています。
《ロラルロラック》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

    基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

  2. 『オブリビオン リマスター』全プラットフォームに「アップデート1.1」リリース―UIやクエスト関連のクラッシュ、バグなど多数修正

    『オブリビオン リマスター』全プラットフォームに「アップデート1.1」リリース―UIやクエスト関連のクラッシュ、バグなど多数修正

  3. 海外でもカルト的人気の同人RPG『BLACKSOULS』Steamストアページ公開―コミュニティに集まる不安と狂気の声

    海外でもカルト的人気の同人RPG『BLACKSOULS』Steamストアページ公開―コミュニティに集まる不安と狂気の声

  4. 『ファンタジーライフi』100万本突破!やること尽きない高評価スローライフRPG、発売から1ヶ月待たずミリオンセラーにースイッチ2版が綺麗になるアプデも

  5. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

  6. モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加

  7. 『MindsEye』開発元が公式声明―「想定した体験を提供できなかった」と謝罪し修正パッチを順次リリース予定

  8. クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

  9. あのボスの「連続台パン」も修正!『エルデンリング ナイトレイン』不具合修正目的としたアップデート実施

  10. 『エルデンリング ナイトレイン』超レアアイテム「糸の端」のドロップ率は驚異の0.035%?海外YouTuberが報告。神秘性に魅入られ考察を深める夜渡りも

アクセスランキングをもっと見る

page top