【45位~74位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表! 6ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【45位~74位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表!

第45位~第74位には「最も好きなゲーム」と挙げる人が少ないとしても、ゲーマーであれば通ってきた道がそこにはありました。

連載・特集 特集
【45位~74位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表!
  • 【45位~74位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表!
  • 【45位~74位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表!
  • 基本はシンプルなアクション。ステージギミックの紹介が丁寧でアクションゲームとして素晴らしいレベルデザイン。ギミックを攻略したときの達成感。自身が成長し、プレイスキルの上達を実感できる難易度。胃が痛くなるやりこみ要素。
  • 圧倒的コスパ、圧倒的コンテンツ量、全てにおいて最強を誇るため
  • 自分の成長を感じられるから
  • 義務教育では?
  • ストーリー
74

Detroit: Become Human

6

コメント

  • ゲームが下手な私でも進めやすく、例え失敗したとしてもそれが"私の物語"として展開を広げていく点に感銘を受けました。 そして何より、2周、3周、4周と生まれて初めて何度も何度も繰り返し遊んだゲームだからです。 選び、失敗し、後悔し。それでもその道を歩いて行かねばならない。まさに人生そのものではないでしょうか。 ストーリーも素晴らしい。デトロイトビカムヒューマンは唯一のゲームです。
  • 初見で見たシナリオが一番生々しく物語のテーマを考えさせられる内容なのが素晴らしい。やった人同士でどうなったかの話は当然ながら、どうなれば良かったのかなど繰り返しプレイする感じはまさに製作者とのコミュニケーションであり、ゲームの外に広がりがある作品として頭一つ抜けた完成度。 出会えて良かったと本気で思います。
  • 人物描写と世界を取り巻く様々な価値観をうまく表現できていた。 アンドロイドというマイノリティに焦点を当て、現在のマイノリティとリンクさせている点も多々あり、全体的に良くできていた。
  • 記憶を消してもう一度やりたいゲーム。選択肢で未来が変わるバタフライエフェクトがたまらない
  • あれほど分岐してなおかつストーリーを楽しめたゲームは今までにないから
  • 次世代を感じさせる画像、全く違うマルチエンディングどれも最高でした
74

Factorio

6

コメント

  • 出来上がった工場を何もせず眺めてるのが最高に癒される
  • 自動化こそが究極の拡大再生産である。
  • 工場系ゲームの先駆者 自動化は正義
  • 寝食忘れるほどハマりました!
  • 時間を奪ったので
  • 飽きない
74

MOTHER2 ギーグの逆襲

6

コメント

  • 子供が少し大人になる、そんな内容をRPGに落とし込みつつワクワクドキドキしながら最後は感動する。そんなゲームでした。最初の犬との戦闘が怖かった思い出があります(笑)
  • 記録には残らなくても、プレイした皆の記憶に残る・・・ そういう基準で好きなゲームを1つ挙げるとしたら、これ以外にありません。
  • 初めてゲームの中にも世界が存在していると感じた。中にいる人達が生きている様に感じた。
  • 思い出に残ったゲーム 世界観、BGM、テキストなど全てが最高
  • smile and tearsのEDは泣ける…
  • 最も感動し最も驚愕したから
74

NieR:Automata

6

コメント

  • ドラッグオンドラグーン等ヨコオタロウ氏の作品は昔から好きだったが、正直これまでつまらない・かったるいという印象だったゲームのアクション性がプラチナゲームズの手によって劇的に進化している。 また、以前のヨコオタロウ氏の作品に比べ、ストーリーがマイルドになっていて一般受けもよさそう。
  • キャラクター、ストーリー、システム、全てにおいて最高でした。周回前提の適度なボリューム、最後まで飽きさせない展開、これがSFだよと歓喜するストーリーなど何もかもが楽しかったです。トロフィーをコンプリートしてしまったのでいつかまた1から遊び直したいですね。
  • 美しい世界観とストーリー、爽快感とスタイリッシュさを兼ね備えたアクションが評価のポイントです。ゲームを評価するうえでのポイントを全て押さえた素晴らしいゲームです。
  • ヨコオ傑作
  • シナリオ
74

SIREN

6

コメント

  • ホラーだけではない、綿密に練られた世界観とアーカイブによるその魅せ方、群像劇が織りなす魅力的な登場人物たちの交差 相手の視界を見るというゲーム性から作られるアクションパズルは非常に面白いし、ちゃんとストーリーにも組み込まれている ゲーム難度…というかそんなん分かるか!っていうものが説明書にちゃんとヒントとして載ってるのはご愛嬌
  • カルトじみた恐ろしく、そしてあまりにも深い世界観があり、その世界観の全てが数多の個性的なゲームシステムに直結している構成はもはや芸術の域。これがランクインしていないゲームランキングなど、マイケル・ジャクソンが入っていないポップソングベストアルバムのようなもの。
  • 細部まで作り込まれた世界観と、困難だがまるでパズルゲームのように解き方がわかればするすると進める絶妙な難易度。 あらゆるホラー作品のオマージュが散りばめられたJホラーとコズミックホラーが入り混じるストーリーにも衝撃を受けました。
  • 緻密に再現された日本の廃墟、複数主人公で複雑に絡み合うストーリー、散りばめられた小ネタの数々、無駄に高い難易度。Jホラーの傑作です
  • 世界観が素晴らしい
  • 唯一無二のゲーム
74

Slay the Spire

6

コメント

  • やればやるほど見つかる戦略・変わる立ち回り、絶妙なゲームバランス、そしてランダム要素。 ここまで長時間、ひとつのゲームを新鮮な気持ちのままできたものはありません。
  • 運の要素もあるが理不尽さより上手くなりたいと思わせられるゲーム 飽きることなく遊び続けているゲームはこれだけです
  • ローグライク×カードゲームの革命。ゴッドフィールド以来の衝撃である。
  • ローグライクとデッキ構築の組合わせが洗練されているため
  • 大変面白いため
  • 脅威の中毒性
74

Ultima Online

6

コメント

  • 当時出ていたRPGをプレイしながら、「こうだったらもっと面白いのに」と多々思っていた事がほぼ詰まっていて、戦闘、生産、対人等、出来る事も多いがスキル配分で全部は出来なかったり、思わぬ所で近場の人の影響を受け不必要なステータスやスキルが上がってしまったりと、調整も大変でしたが一番ハマって夢中になったゲームです。 丁度その頃はテレホーダイというネット使用の時間制限もあり、それが逆に意欲を掻き立てたと今では思います。
  • PCゲームで購入行列ができたのはこれぐらいなのでは? 生産や家の建築やらPKとか何でもできる本当意味で"ロールプレイ"できる自由なRPG 当時、テレホーダイ開始時間から始まるログインオンラインとか すべてが斬新だった。 20年以上サービスが終わっていないのがすごいわ。
  • 初めてやったオンラインゲーム。フレンドリーなGMが多く、運営主催だけでなくプレイヤー主催のイベントも多くとても活気のあるゲームだった。夜遅くまで仲間たちと雑談したり、PKと狩場争いしたと思えば近所の赤ネームと仲良くなったり、とても思い出の多いゲーム
  • 元祖MMORPG。現在もサービスが続いてるバケモノみたいなオンラインゲームです。当時としても完成度は高く、自由度の高さなど今のゲームと比べても遜色ないのではないでしょうか。
  • 人生で最もハマり人生を狂わしたと言っても過言ではないゲーム 後にも先にも、あそこまで魅力的で自由度の高い世界を持つゲームは存在しないと思う
  • MMO創生期にプレイした、良い思い出も悪い思い出もたくさんある忘れられないゲーム
74

アーマード・コア ヴァーディクトデイ

6

コメント

  • 暴力的アクションと銘打たれたゲーム性 4+1vs4+1という独自のチーム戦 攻撃の質とそれに対する装甲と跳弾 フロムさんの数々の殺意 何より過去作の謎に答えを示すが如きストーリー もうあらゆる面で最高のゲームでした
  • UNACシステムで相棒を作って一緒に遊べるのが良き 勢力戦は今はもう猛者しか居なくてついていくのが厳しい世界だけど、リアル側(プレイヤー)がフロムらしい世界観を引き出してくれていて自分は楽しめている
  • 今もこのゲームで教わったことが他のゲームで使えること、ACVDを一緒にやってた仲間と今でも仲良くやってること、なにより仲間と一緒にバカ騒ぎして楽しかったこと

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top