2Dに見えるけど3Dなんです『DOOM』キャラ立体化Mod「Voxel Doom」バージョン1.0リリース! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2Dに見えるけど3Dなんです『DOOM』キャラ立体化Mod「Voxel Doom」バージョン1.0リリース!

ペラペラ感が無くなって迫力が増すかも?

ゲーム文化 Mod

3DボクセルアーティストのCheello氏が開発する、『DOOM』用Mod「Voxel Doom」のバージョン1.0がリリースされました。

本Modは2Dスプライトで描画されていたキャラクターやプロップを、ボクセルベースの3Dモデルに置き換えるというもの。ひとつひとつ手作業で制作されたモデルはオリジナルに非常に忠実で、パッと見では何も変わっていないように見えるほどです。

ペラペラ感が無くなったことで迫力が増すかもしれない「Voxel Doom」は、ModDBにて公開中です。


Logicool G G333 ゲーミングイヤホン
¥5,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-19 8:14:44
    テクスチャでの表現以外に動的な光源や影もないから余計に2Dっぽく見える
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-18 14:25:06
    こんだけのモデリングなのになんで代わり映えしないんだろうと思ったら、攻撃や死亡なんかのアニメーションがオリジナルのスプライト版と同じカクカクフレームだからだ。
    こっちまでヌルヌルにしたらより実感できるだろうな。違和感も凄いだろうけど
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

    セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

  2. 月額約17万、超お高い家賃の部屋で遊ぶ「スイッチ2」は快適!?高層マンションの大型モニターから映し出される『ブレワイ』の景色

    月額約17万、超お高い家賃の部屋で遊ぶ「スイッチ2」は快適!?高層マンションの大型モニターから映し出される『ブレワイ』の景色

  3. 田舎の高校舞台の和風ホラーサスペンス『ノロイヅキ(呪イ憑キ)』配信! 「ガラケー、動画」のメッセージを最後に姿を消した妹探す

    田舎の高校舞台の和風ホラーサスペンス『ノロイヅキ(呪イ憑キ)』配信! 「ガラケー、動画」のメッセージを最後に姿を消した妹探す

  4. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

  5. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  6. 初代『Fallout』開発者がゲーム開発資料が失われつつあると語る―権限は持つが責任は取らない企業に警鐘鳴らす

  7. 「非常に好評」雪山スキーゲーム『Lonely Mountains: Snow Riders』プレイヤー数100万人突破! 新モード追加の大型アプデも実施

  8. 脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

  9. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

  10. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム