『サイバーパンク2077』『MSFS』などが対応!RTX 40シリーズ向け「DLSS 3」が発表―最大4倍のパフォーマンスを引き出す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』『MSFS』などが対応!RTX 40シリーズ向け「DLSS 3」が発表―最大4倍のパフォーマンスを引き出す

Unity、Unreal Engineなど人気の高いゲームエンジンにも搭載。

PC パーツ・周辺機器
『サイバーパンク2077』『MSFS』などが対応!RTX 40シリーズ向け「DLSS 3」が発表―最大4倍のパフォーマンスを引き出す
  • 『サイバーパンク2077』『MSFS』などが対応!RTX 40シリーズ向け「DLSS 3」が発表―最大4倍のパフォーマンスを引き出す
  • 『サイバーパンク2077』『MSFS』などが対応!RTX 40シリーズ向け「DLSS 3」が発表―最大4倍のパフォーマンスを引き出す
  • 『サイバーパンク2077』『MSFS』などが対応!RTX 40シリーズ向け「DLSS 3」が発表―最大4倍のパフォーマンスを引き出す
  • 『サイバーパンク2077』『MSFS』などが対応!RTX 40シリーズ向け「DLSS 3」が発表―最大4倍のパフォーマンスを引き出す

NVIDIAは、新たに発表したRTX 40シリーズ向けの最新技術「NVIDIA DLSS 3」を10月12日よりリリースすることを発表しました。

NVIDIA DLSS 3は、グラフィックの品質を保ちながらパフォーマンスを向上させる技術の最新バージョン。AIによって高速化された超解像技術に基づいて構築されたこの技術では、通常のレンダリングと比較して最大4倍ものパフォーマンス向上をもたらすものとなっており、GeForce RTX40シリーズ GPUに搭載されています。さらなる技術的な解説はプレスリリースをご覧ください。

この機能は『サイバーパンク2077』『Microsoft Flight Simulator』『ホグワーツ・レガシー』『S.T.A.L.K.E.R. 2』といった35本以上の高負荷なタイトルや今後発売予定のタイトルに加え、UnityやUnreal Engine、Frostbite Engineなど人気の高いエンジンにも対応します。

サポートを表明したゲーム&アプリ

  • A Plague Tale: Requiem

  • Atomic Heart

  • Black Myth: Wukong

  • Bright Memory: Infinite

  • Chernobylite

  • Conqueror's Blade

  • サイバーパンク2077

  • Dakar Rally

  • Deliver Us Mars

  • Destroy All Humans! 2 - Reprobed

  • Dying Light 2 Stay Human

  • F1®22

  • F.I.S.T.: Forged In Shadow Torch

  • Frostbite Engine

  • HITMAN 3

  • Hogwarts Legacy

  • ICARUS

  • Jurassic World Evolution 2

  • Justice

  • Loopmancer

  • Marauders

  • Microsoft Flight Simulator

  • Midnight Ghost Hunt

  • Mount & Blade II: Bannerlord

  • Naraka Bladepoint

  • NVIDIA Omniverse

  • NVIDIA Racer RTX

  • PERISH

  • Portal With RTX

  • Ripout

  • S.T.A.L.K.E.R 2: Heart of Chornobyl

  • Scathe

  • SwordandFairy 7

  • SYNCED

  • The Lord of the Rings: Gollum

  • ウィッチャー3ワイルドハント

  • THRONE AND LIBERTY

  • Tower of Fantasy

  • Unity

  • Unreal Engine 4 & 5

  • Warhammer 40,000: Darktide

NVIDIA DLSS 3は、RTX 4090 GPUと共に10月12日にリリース予定です。

※UPDATE(2022/9/21 20:45):一部記述に関し修正し、再公開しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。


Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット RZ04-02830400-R3M1
¥5,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G331
¥4,655
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

    新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  2. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 2006年発売のD&Dベース傑作RPGがSteamで復活!『NEVERWINTER NIGHTS 2: ENHANCED EDITION』発売

  5. ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も

  6. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  7. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  8. 本格二次大戦RTSシリーズ最新作『Sudden Strike 5』発表!9年ぶりに帰ってくる過酷な戦場の数々に新兵も熟練兵も参戦せよ

  9. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  10. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

アクセスランキングをもっと見る

page top