『サイバーパンク2077』続編制作発表!『ウィッチャー』複数開発計画概要含むCDPRの今後の作品展開が明らかに【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』続編制作発表!『ウィッチャー』複数開発計画概要含むCDPRの今後の作品展開が明らかに【UPDATE】

完全新規IPも発表。『ウィッチャー3』の新世代機版は依然として年内を予定。

ニュース 発表
『サイバーパンク2077』続編制作発表!『ウィッチャー』複数開発計画概要含むCDPRの今後の作品展開が明らかに【UPDATE】
  • 『サイバーパンク2077』続編制作発表!『ウィッチャー』複数開発計画概要含むCDPRの今後の作品展開が明らかに【UPDATE】
  • 『サイバーパンク2077』続編制作発表!『ウィッチャー』複数開発計画概要含むCDPRの今後の作品展開が明らかに【UPDATE】

CD PROJEKTは10月5日、投資家向けの情報として現在取り組んでいる開発プロジェクトを発表しました。

ウィッチャー」の新トリロジー初作や、別のオープンワールドRPG作を含む3つの計画、新たに明かされた『サイバーパンク2077』の続編、新規IPなどの開発展望がそれぞれコードネームと共に明らかにされています。

  • 「Sirius」―デベロッパーThe Molasses FloodがCDPRの支援を受けて60人以上の規模で開発中で、現在はプリプロダクション段階にある「ウィッチャー」の世界を舞台にした作品。過去の同シリーズとはテイストが異なり、シリーズのこれまでとこれからのファンに忘れられないストーリーを提供。クエストやーストーリーのシングルプレイに加え、マルチプレイにも対応。

  • 「Polaris」―CD PROJEKT REDが現在150人以上の規模で開発中で、現在はプリプロダクション段階にある「ウィッチャー」新3部作の1作目に当たるストーリー主導の作品。『ウィッチャー3 ワイルドハント』のノウハウを生かしたオープンワールドRPG。新3部作は、この「Polaris」の発売から6年以内に全て発売されることを想定。

  • Canis Majoris」―過去の「ウィッチャー」開発を手掛けた開発者が率いる外部スタジオが制作する「ウィッチャー」世界で展開する作品。ストーリー主導でシングルプレイのオープンワールドRPG。「Unriea Engine 5」を用いて開発予定。

  • Phantom Liberty(仮初めの自由)」―既発表の『サイバーパンク2077』の新たな地区を舞台にした拡張ダウンロードコンテンツ。現在350人以上の規模で開発が行われており、制作の最終段階。2023年発売予定。

  • Orion」―『サイバーパンク2077』世界のポテンシャルをフルに発揮させるとされるシリーズ続編。CD PROJEKT REDが開発。

  • Hadar」―「ウィッチャー」とも「サイバーパンク2077」とも異なる完全新規の第3のIP。CDPRにより現在制作のごく初期の段階で、土台作りを行っているとのこと。

国内向けの公式Twitterからも情報が発表されています

そのほか、今後はシングルプレイのゲーム体験をより充実させるマルチプレイを新作のほとんどに導入する予定であること、『ウィッチャー3』の新世代機対応は依然年内を計画していること、北米の新たな開発スタジオの設立などが伝えられています。

※UPDATE(2022年10月5日1時45分):各計画とその概要等を追記しました。
ワールド・オブ・サイバーパンク2077 (G-NOVELS)
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ホビージャパン サイバーパンクRED ルールブック
¥7,920
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

    【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  2. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

    初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  3. PS Studios傘下スタジオも利用を検討している?画像生成AI「Midjourney」をディズニーとユニバーサルが提訴。「盗作の底なし沼」と大警戒

    PS Studios傘下スタジオも利用を検討している?画像生成AI「Midjourney」をディズニーとユニバーサルが提訴。「盗作の底なし沼」と大警戒

  4. 龍が如くスタジオ新作『STRANGER THAN HEAVEN』はヤクザ版『L.A.ノワール』?ジャズやアングラ世界観など共通点

  5. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  6. 『The Elder Scrolls VI』発表から7年―まったく音沙汰ないが『オブリビオン リマスター』など周辺作品は活気あり

  7. 大人気狩猟アクション『モンハンワイルズ』が「ゲムマイド」に登場!発売記念プレゼントキャンペーンも開催!

  8. ゲームでの生成AI利用めぐる米俳優組合のストライキ、業界との合意を経て一時停止へ

  9. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

  10. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

アクセスランキングをもっと見る

page top