2024年6月7日、Top Hat Studiosは農場運営+モンスター育成シミュレーションゲーム『Ova Magica』の早期アクセスを7月23日からSteamにて開始することを発表しました。
『Stardew Valley』『ポケモン』に影響を受けた農場運営シミュレーション。ダンジョン探索や恋愛要素も


本作は開発者が「『Stardew Valley』や『ポケモン』などの影響を受けている」と明言している農場シミュレーターゲームであり、プレイヤーは自由に容姿をカスタマイズして村人の1人として、自分だけの農園を開拓していきます。


本作はモンスター育成ゲームとしての側面も持っています。ゲーム開始時に3つのタマゴから1つを受け取り、無事孵化させると「ブロブ」と呼ばれるスライム状のモンスターとして主人公の頼れる味方になります。多彩な種類のブロブは複数捕獲できるほか、2体のブロブを配合させて両親の特徴を受け継いだ、新たなブロブを誕生させることも可能です。


ブロブを引き連れてさまざまなダンジョンを冒険することもできます。ダンジョンの中には誰も知らないお宝が眠っているかもしれません。


ブロブのトレーナーたちとバトルもできます。戦闘形式はコマンド式のタイムライン制。次に行動できるのがどのブロブなのかを確認しながら戦術を組み立てることが要求されます。

村の中にはさまざまな住人が暮らしています。一部の住人には好感度が設定されており、これを高めていくと友人や恋人になれるようです。
『Ova Magica』はPC(Steam)で7月23日から早期アクセスが開始されます。Steamストアページには日本語対応とありますが、これは早期アクセス完了後のフルリリースまでに対応予定で、早期アクセス開始時点では英語のみの対応ということです。また、現在公開されているデモ版はSteam Nextフェス終了の6月17日をもって公開を停止するとのことです。