ハードコアゲーマーのためのWebメディア
昨年のVGAで正式発表されたEpic Gamesの新規IP『Fortnite』ですが、今日から始まったComic-Con …Read more »
来る11月に発売されるシリーズ最新作『Halo 4』は、Microsoftの新型タブレットSurfaceと何らかの形で連動する模様です。Mi …Read more »
昨年のE3にてWii Uが正式発表されてから、PS3やXbox 360の後継機に関する噂が絶えない状況となっていますが、次世代機には更なる新 …Read more »
FuturemarkはWindows向けのベンチマークソフトとして知られる『 3DMark 』の次期バージョンのテクノロジーデモ映像を公開し …Read more »
以前、匿名の開発者によってWii Uのグラフィック性能は現行HD機のXbox 360やPS3を下回ると言われていましたが、CrytekのCE …Read more »
Unity Technologiesは新たなゲームエンジンとなるUnity 4を正式発表しました。同エンジンにはDirectX 11の完全な …Read more »
E3会場で多数のインディーゲームを展示したIndieCadeのコーナーがあり、その中で“ゲーム画面を持たない”一風変わった作品『 Johan …Read more »
E3 2012のTwitch TVのブースに設置されていたマルチプレイメックFPS『Hawken』の直撮りゲームプレイをお送りします。会場で …Read more »
『Crysis』シリーズを始め様々なタイトルで使用されているCrytek開発のゲームエンジン、 CryENGINE 3 SDKの直撮りウォ …Read more »
Epic Gamesは、Unreal Engine 4の技術デモ映像を正式公開しました。“Elemental”と名付けられたこのデモは、昨日 …Read more »
スクウェア・エニックスは本日、E3にて新エンジン“Luminous Engine”のリアルタイムデモを披露しました。リア …Read more »
先ほど無事終了した任天堂のE3プレスカンファレンスですが、それに伴い任天堂が公式サイトにてWii Uのファクトシートを公開。Wii U本体と …Read more »
現在開催中のMSカンファレンスにて、Microsoftは音楽配信サービス「Xbox Music」と「Xbox Smart Glass」を正式 …Read more »
昨日お伝えした360のリモート操作が可能になる“Xbox Smart Glass”ですが、本日Kotakuが“信頼できる情報筋”からの更なる …Read more »
本日7時から7時半にかけ、任天堂のE3プレカンファレンスが録画中継され、Wii Uに関するコンセプトや新機能など多数の情報が明らかにされまし …Read more »
海外サイトのExaminerとEngadgetが、Xbox 360のリモート操作が可能となる存在“Xbox Smart Glass”が一部の …Read more »
来週開催されるE3を目前に、早くも次世代機向けゲームも発表されていますが、IGNが35人のゲーム開発者に対し次世代コンソールに関する調査を開 …Read more »
本日Epic Gamesは、カナダのデベロッパーSilicon KnightsとのUnreal Engine 3のライセンス契約内容を巡る裁 …Read more »
今回ご紹介するのはTeam BeamNGによって公開されたCryENGINE 3向けの車両物理システム“ Beam ”のデモンストレーション …Read more »
次期アップデートではPCベータ版のバージョン1.7.3と同等の内容が追加予定となっている『 Minecraft: Xbox 360 Edit …Read more »
もっと見る