先日、「一人称視点モード」の存在が明らかになった新世代機版『Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オートV)』。本作のPS4版とPS3版の比較映像が公開されました。
映像では、テクスチャの向上に加え、より密に描写される森や砂漠、ライティング表現などPS3版から比べ圧倒的に美しくなった『Grand Theft Auto V』の世界を確認できます。中でも注目したのは、乗り物の光沢表現により、周りの風景が反射して描かれていること。次世代機のパワーを発揮するグラフィックの向上が垣間見えます。
新世代機版『Grand Theft Auto V』はPS4/Xbox Oneが海外で11月18日、国内では12月11日の発売を予定。PC版が2015年1月27日に発売予定です。
関連リンク
テスト・評価/テレワーク週3~4日 ゲーム会社向け販売管理システム
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 大阪府
- 時給2,000円~
- 派遣社員
ゲーム/アプリのQAエンジニア/未経験歓迎
株式会社SPIN TECHNOLOGY
- 東京都
- 月給20万円~30万円
- 正社員
ゲーム業界向けコンサルティング会社での英文事務/英語活用/残業なし/即日勤務可
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
ゲーム制作/PC・データ入力/調査・モニター系 SEGAバグチェック ゲーム好き 好きを仕事に 未経験歓迎
株式会社セガ
- 東京都
- 時給1,200円~1,400円
- アルバイト・パート
ITエンジニア/自社内あり/案件多数「AI・ゲーム・エンタメなど」/リスキリング教育/経験浅めの方OK
株式会社CyTech
- 東京都
- 年収1,000万円~
- 正社員
遊技機メーカーでゲームアプリのディレクター/未経験OK/土日祝休み/急募
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- マムー 2014-11-08 8:31:20Menu同じ「PS3」版からのブラッシュアップでも、
「AKIBA'S TRIP2」とは、やはり………ちょっと違いますな。0 Good返信 - マムー 2014-11-08 8:24:13Menu本来なら、ubiの「ウォッチ・ドッグス」がこうなるはずだった。
ところが開発が進むにつれ…
因みに私は、ウォッチ・ドッグスを実際にプレイしたわけではなく、スクリーンショットや動画を見ての感想ですので。
もし、実際にプレイした方がいらしたら、感想をご返信願います。
それにしても、「GTA5」はすごいですね。
「PS3」の時でも、こりゃハード性能を極限まで引き出しているな、って思いましたけど、「PS4」版はもう、絶句ですね。
逆に、ロックスターがこれを次世代ゲーム機の「基準」にしてしまうと、他のデベロッパーは大変だろうな。 そんじょそこらのオープンワールドを作っていたのでは、「ハードの性能を活かしていない」と言われてしまう。1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-08 3:09:36Menu>>48
GTAの話題になると「入れる建物増やしてくれ」っていう意見がちらほら出るけど、
増えたところでリソースばっか食って大した意味は無い上に、
むしろゲーム進行上の邪魔になりかねないし、要らないだろ。
…と思っていた。GTAオンラインがリリースされる前までは。
マルチで馬鹿騒ぎできるゲームなら、遊び場は多ければ多いほど楽しくなるだろうねえ。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-07 2:53:48Menuこんなとこまでネトウヨ連呼のバカが湧いてくるのか うんざりするわ2 Good返信
- pn 2014-11-06 18:42:41Menuグラフィックの改善はまぁ、次世代機なりにやるとして
やっぱりもっと自由に入れる建物増やしてほしいなぁ(特にGTAO)
書割り多いとなんか残念なんだよなぁ0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-06 16:13:56Menu一度やったゲームでワクワクできるなんてそれだけで凄いよ1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-11-06 13:46:05Menuネトウヨがじゃんじゃん湧いてきたな
何故こうなった4 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-06 13:44:13Menuスパくんのお友達さんめっちゃコメント連投してるなwwww
1人称視点がめっちゃ面白そう。
さすがロックスター!1 Good返信 - POLICiA_91120 2014-11-06 13:24:02Menuフリーズが治っただけでも購入価値はある1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-11-06 12:15:24Menu50秒辺りのデブがワープアウトしてくるところがシュールだ2 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
メディア アクセスランキング
-
人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信
-
演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで
-
『Alien: Isolation』シガニー・ウィーバーなど当時キャストがゲームと映画を語る最新トレイラー
-
超でけェ!『Fallout 4』海外ファン制作の巨大ビル―Mod、コンソールコマンド使用せず!
-
どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!
-
『Dying Light』の謎「水」コラボDLCの詳細が発表―「水」テーマのクエストとブループリントが追加
-
『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?
-
外部ハードディスクがあれば容量には困らない・・・Wii Uに外付けメディアを接続してみた
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください