『Fallout 76』ハッキング被害者への補填を発表―プレイヤーのクローン作成でアイテムインベントリを統合 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』ハッキング被害者への補填を発表―プレイヤーのクローン作成でアイテムインベントリを統合

『Fallout 76』にて発生した、アイテムが盗まれるハッキング被害の補填内容が明らかになりました。

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスは、オンラインRPG『Fallout 76』で先日発生したハッキング被害について、プレイヤーへの補填内容を発表しました。

同作ではパブリックサーバー内で、プレイヤーのインベントリ内のアイテムが盗まれると言うハッキング行為が発生していました。今回、被害を受けていたプレイヤーの元へ、補填内容を記載したメールが送られたことがredditで明らかになっています。

同社は被害者への対応として「12月20日時点のキャラクターをクローンとして作成してキャラクタースロットに登録する」ことを発表。このキャラクターは盗難前のアイテムを保有しているため、プレイヤーは被害にあったアイテムを取り戻せるとのことです。

また、盗難前と後のプレイヤーインベントリを統合させるために「Secure Trade」サービスを提案。サービスをリクエストしたプレイヤーのプライベートサーバーに、ベセスダのCSエージェントを派遣して取引を行うというものです。プレイヤーはインベントリ統合を行うことで、ほぼ完璧なアイテムの復旧が可能となります。

現在、このハッキング問題は対応済み。なお、被害にあったプレイヤーには、ゲーム内通貨「Atom」が追加で補填されることも決定しています。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-04 9:02:57
    いつになったら方向性が固まって安心してプレイできるようになるのか。
    ベセスダ迷走してるだろ。
    ぶっちゃけMMOとかクラフトとかどうでもいいからTESとFOはシングルロールプレイに徹して欲しい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-29 15:25:29
    さすがFallout4のMMO化Modだぜ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-28 10:39:59
    まさかプレイヤー自体がゲイリーにされるなんて誰が想像しただろうか。
    42 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-28 9:35:42
    そういやフォールアウト3のDLCでクローンのボルト居住者を使って戦闘シュミレーションからアイテムを持ち出す裏ワザがあったな
    それを参考にしたのか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-28 8:24:19
    盗難されたアイテムを直接インベントリに戻すことすらできない技術力ってどうなっているんだ。
    ベセスダってまがりなりにも老舗のはずだぞ。
    9 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-28 7:03:41
    サービスをリクエストしたプレイヤーの「プライベートサーバーに」
    ってあるけど、さすがに被害に遭った人たちは全員無料でプラべ鯖に入れるんだよな・・・?
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-28 6:18:52
    >CSエージェントを派遣
    ベセスダがインベントリの中身も管理しているとばかり思っていたのだけど違うのね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-28 6:15:45
    ベセスダのCSエージェントを派遣して取引って人力で対応していくのかよ
    社員すごく大変そう
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-28 6:12:55
    バリマンド様が剣で奇跡を起こすところを見ないか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-28 6:06:09
    ハハッ!ゲイリー!
    36 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

    MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

  2. 大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

    大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

  3. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

    レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  5. 10工程の本格刀作りで強力な刀を生み出せ!和風ローグライトACT『トワと神樹の祈り子たち』刀鍛冶の詳細が公開

  6. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  7. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  8. 一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

  9. ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』待望の発売日は8月2日午前4時からの配信イベントで発表!

  10. 28キャラ使える!『グラブルVS ライジング』フリーエディション向けに無料開放―「EVO 2025」開催を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム