『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのGSC Game Worldロシア国内でのゲームタイトル販売を停止 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのGSC Game Worldロシア国内でのゲームタイトル販売を停止

『S.T.A.K.L.E.R.』の開発元で知られるGSC Game Worldが、ロシアに対する自社製品のSteam上での発売を中止しました。

ニュース ゲーム業界
『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのGSC Game Worldロシア国内でのゲームタイトル販売を停止
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのGSC Game Worldロシア国内でのゲームタイトル販売を停止
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのGSC Game Worldロシア国内でのゲームタイトル販売を停止
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのGSC Game Worldロシア国内でのゲームタイトル販売を停止

ウクライナ情勢を受け、ロシア国民を対象に値段の引き上げや販売を停止するゲーム会社が増えつつありますが、この度そうした動きに更に1社加わることになりました。

S.T.A.L.K.E.R.』シリーズを開発・販売しているGSC Game Worldは、自身の扱うゲームのロシア国内での発売を停止しました。販売停止となった『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズ3部作である『Shadow of Chernobyl』『Clear Sky』『Call of pripyat』、およびRTSである『コサックス』といった一連の作品は3月8日現在、ロシア国内からの購入が不可能となっている模様です。

記事執筆時点ではスタジオからの公式声明は発表されていませんが、ロシアのみが対象となっている点から何らかのトラブルではなく、明確な意図によるものと思われます。

ロシアのゲームメディアであるigromaniaはGSC Game Worldが扱うゲーム全般が販売停止となったと伝えています。

なお、GSC Game Worldは既にゲームスパーク内でもお伝えしているように、2022年12月に発売予定だった『S.T.A.L.K.E.R.2』の開発中断を報告しています。また、ロシアを対象としたこうした販売中止の動きは、ユービーアイソフトやテイクツーをはじめ複数社が方針を表明しています。


《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ステラーブレイド』続編ではより物語の深い部分が語られる!キム・ヒョンテ氏、カットされたイヴの衣装チェンジに関する詳細設定等の存在を明言

    『ステラーブレイド』続編ではより物語の深い部分が語られる!キム・ヒョンテ氏、カットされたイヴの衣装チェンジに関する詳細設定等の存在を明言

  2. 釣りゲー大集結のセール「Steam 釣りフェス」開催中!“圧倒的に好評”『DREDGE』『デイヴ・ザ・ダイバー』など対象

    釣りゲー大集結のセール「Steam 釣りフェス」開催中!“圧倒的に好評”『DREDGE』『デイヴ・ザ・ダイバー』など対象

  3. アセット流用疑惑の『Dark and Darker』著作権侵害は認められずも営業秘密侵害に約9億円の損害賠償判決―刑事事件としても未だ争い続く

    アセット流用疑惑の『Dark and Darker』著作権侵害は認められずも営業秘密侵害に約9億円の損害賠償判決―刑事事件としても未だ争い続く

  4. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  5. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  6. XboxとAMDが“次世代Xbox”のためのパートナーシップ締結を発表―互換性を持ちつつ、よりクオリティの高いゲームプレイを提供

  7. スキマ時間にもハマっちゃう!スイッチ版『Hades』『Slay the Spire』など高評価インディーが多数セール中、オススメをご紹介

  8. 人気ファンタジーPvPvE『Dark and Darker』、Epic Games Storeから削除―対NEXONとの法廷闘争が影響か

  9. 「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】

  10. 沈黙長いリメイク版『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発は順調に進行中!重なる延期や周辺事情から公式Xが“重みのある進捗報告”

アクセスランキングをもっと見る

page top