ハードコアゲーマーのためのWebメディア
探検ストラテジー『Curious Expedition』に日本語追加アップデートが実施。19世紀後期を舞台にライバル達に負けないよう世界中を探検しよう。Read more »
ゲーム配信プラットフォーム「Steam」新機能「Remote Play Together」が近日ベータ開始予定。ローカルマルチがインターネット越しに可能に。Read more »
ストラテジーADV『Pathway』最新アップデート「アドベンチャー・ウォンテッド」が配信開始。日本語対応のほか、新コンテンツなどが追加に。Read more »
『スカルガールズ』の開発元Lab Zero Games手掛ける新作アクションRPG『Indivisible』が、Steam/GOG.comおよび海外PS4/Xbox Oneを対象に発売開始となりました。Read more »
ファンタジーな世界観の中で宿屋を経営できる『Crossroads Inn』のリリースが10月23日に決定しました。ストーリーを楽しみエンディングがある「キャンペーンモード」のほか、無限にプレイ可能な「サンドボックスモード」も用意されています。Read more »
スペースシューティングゲーム『EVERSPACE 2』開発ROCKFISH Gamesは、本作のEpic Gamesストア専売化を改めて否定。昨今の公約無視横行に対する懸念も公表。Read more »
メガドライブ・ドリームキャスト新作2Dアリーナシューター『Xeno Crisis』PC版ストアが公開。Read more »
『Machinarium』や『Samorost』などで知られるAmanita Design新作アドベンチャー『Pilgrims』が配信開始。日本語対応。Read more »
現地時間2019年10月8日に発売となるLab Zero Games新作アクションRPG『Indivisible』ですが、Steam版では日本語は11月1日以降から利用できることが明らかにされました。Read more »
「デジタルボードゲームで遊ぼう!」ではボードゲーム要素やカードゲーム要素、TRPG要素のある魅力の新作ゲームを特集。今回は第2次世界大戦(WW2)を舞台にした古典的名作ボードゲームのデジタル版『Axis & Allies 1942 Online』をお届けします。Read more »
GOG.comのサービス開始11周年記念セール「GOG.COM STAFF PICKS - 11TH ANNIVERSARY EDITION」が開始。様々なタイトルが最大80%オフで購入可能です。Read more »
アヒル王国を舞台にしたコメディADV『Duck in Town - A Rising Knight』がPC向けにリリースされました。Read more »
旧作『DOOM』を『マインクラフト』風の内容と新マップで楽しめるMod「Brutal Minecraft」のベータ2.0版が公開。クリーパーも登場。Read more »
『マインクラフト』の次の更新候補である「山岳」バイオームの概要映像が公開されました。Read more »
デベロッパーLab Zero Gamesは近日海外発売となる新作アクションRPGプラットフォーマー『Indivisible』の最新トレイラーを公開しました。個性豊かなキャラクターたちと、彼ら独自の戦闘スタイルが披露されています。Read more »
Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamにおける2019年8月度のトップリリースタイトルを公開しました。Read more »
思わずテレビ放送はまだか!?と思うクオリティの『Indivisible』オープニングアニメーションが公開されました。制作は「キルラキル」などで知られるトリガーと、『Apex Legends』の「アウトランズスートリー」シリーズを手掛けるTitmouseが担当しています。Read more »
『Night in the Woods』などで知られるFinjiは、終末サバイバル『Overland』をリリースしました。ターンベースのサバイバルゲームとなっており、北米を横断しながら旅を続けることになります。Read more »
過去1年間で優れたビデオゲーム作品を讃える、世界で最も長く続くイギリスの一般投票によるゲームの授賞式「Golden Joystick Awards 2019」の、各部門において最高の作品を選ぶ投票の受け付けが9月20日より開始されました。Read more »
ポリスアクション『Police Stories』がSteamにて配信開始。敵を撃つ以外の戦略を要求される作りが特徴です。Read more »
もっと見る