
世界最大のゲーム見本市「E3」参加者情報の流出を新たに確認―10年以上前にも2度
世界最大のゲーム見本市「E3 2019」「E3 2004」「E3 2006」のイベント参加者情報が漏洩していたことが判明しました。Read more »
0

特集
“ゲーミングPC”から“ハイエンドPC”へ ─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー


編集部が選ぶ「E3 2019 Award」受賞タイトル発表!―えいむとろめ子が選ぶ「じゃんげまアワード」も
現地時間6月11日から6月13日まで、米国ロサンゼルスで開催された、世界最大のゲーム見本市「E3 2019」。すでにご存知の通り、注目タイトルの発売日から期待高まる新規IPまで、様々な発表が行われました。Read more »
0
特集
前代未聞の“自動車ライター”が『ザ クルー:モーターフェス』をプレイ。クルマ目線で魅惑のオアフ島&カーラインナップをチェックしてきた


『Warframe』のレベッカ・フォード氏にインタビュー!次期拡張や新フレームについても【E3 2019】
様々なプラットフォームで展開する基本無料忍者アクション『Warframe』。E3 2019の開催に合わせ、本作のデベロッパーDigital Extremesのレベッカ・フォード氏にインタビューする機会を得ることができました。Read more »
0
特集
TGS2023を徹底特集! TGSの最新情報をチェックしよう!

アクションRPG『鬼ノ哭ク邦』開発者インタビュー!ハクスラ要素や鬼ビ人に関する話題も【E3 2019】
『いけにえと雪のセツナ』『LOST SPHEAR』の開発で知られるTokyo RPG Factoryによる新作アクションRPG『鬼ノ哭ク邦』。米ロサンゼルスで開催されたE3 2019において、本作の開発者にインタビューする機会を得ることができました。Read more »
0

特集
ARグラス「Rokid Max」で“リアルタイム聖地巡礼”に挑戦!『AKIBA'S TRIP2 DC』を秋葉原でプレイする、テンション爆上がりのSFおっさん旅



特集
タッチ&ペン操作で快適にゲームを遊びたい!Summit E16 Flip A13Vシリーズで『崩スタ』『原神』『ブルプロ』に挑戦

スイッチの特性を活かす『デモンエクスマキナ』インタビュー...対戦モードやグリップコントローラーについて佃Pに訊いた【E3 2019】
「E3 2019」にて、 ニンテンドースイッチ用タイトル『デモンエクスマキナ』のプロデューサーを務める佃健一郎氏にインタビューを行いました。「Nintendo Treehouse Live」にて明らかにされた多くの新要素、そしてHORIによるグリップコントローラーについて訊いてきました。Read more »
0

特集
2023年のロスサントスを遊び尽くすための『GTAオンライン』プレイガイド! 『GTA V』のアイツらとも会える再会コンテンツも紹介



特集
異能×学園RPG『シカトリス』攻略のコツを現役教師に訊く!“生徒の正しい導き方”を教わって実践してみた

BJの娘たちが初めての任務へ!『Wolfenstein: Youngblood』プレイレポ【E3 2019】
BJの娘たちが初めての任務へ!美人姉妹の微笑ましい光景も見られるぞ!Read more »
0
東京オリンピックの予習としても!『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』大橋Pインタビュー
『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』プロデューサー・大橋宣哉氏へ、お話を伺ってきました。Read more »
0
特集
『カブトクワガタ』がもたらしたゲームアクセシビリティの”革命”―開発者×ユーザー鼎談で見えた「ReadSpeaker」の魅力



特集
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」



特集