Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ

Steam以外にも海外のダウンロード配信型のウェブサイトやプラットフォームはたくさん存在することをご存知でしょうか?GOG.comやGamersGate、あるいはGreen Man Gaming等々、あげだしたらキリがないほど。

連載・特集 特集
PR
Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
  • Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
  • Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
  • Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
  • Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
  • Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
  • Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
  • Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
  • Steamだけじゃない! 日本から利用できる海外ダウンロードゲームショップまとめ
コアなPCゲーマーならだれもが知っているといわれるSteam。Valve社によって運営されているこのプラットフォームは、いまや25ヶ国語で表記されるにいたり、6000万人以上がユーザーとなっているとまでいわれます。

しかし、Steam以外にも海外のダウンロード配信型のウェブサイトやプラットフォームはたくさん存在することをご存知でしょうか? GOG.comやGamersGate、あるいはGreen Man Gaming等々、あげだしたらキリがないほど。ひょっとすると名作が埋もれているかもしれない......。前回のSteam初心者解説に続いて、今回はSteam以外のショップのいくつかをピックアップして決済方法などと共にご紹介していきます。


GOG.com
http://www.gog.com/

まずはじめにご紹介するのはポーランドのGOG Ltdが運営するGOG.com。配信されているゲームとしては、MS-DOS時代の過去の名作から最近のインディーズゲームも取り扱っているようです。昨今ではメジャータイトルも扱うようになってきたGOG.comですが、やはりMS-DOSの時代のゲームからタイトルを扱っているだけに”古き名作”が多く配信されているのが特徴。また、最大の特徴は扱っているタイトルはほぼすべてがDRMフリーということであり、Steamなどほかのゲーム配信システムと違って著作プロテクトがかかっていないこと。さらに、他の店と比較して大変安価なことも特徴として挙げられます。


【決済方法】
クレジットカード/PayPal/PaySafeによる決済があります。なお、PaySafeはアメリカの新興企業が作り上げたオンラインセキュア決済システムですが、日本ではあまり馴染みがありません。もちろん各種プリペイド式サービスも利用可能。ドコモユーザーなら「ドコモ口座 Visaプリペイド」がおすすめです。では、カートにソフトを入れて決済画面で次のような画面が現れるので購入に進みましょう。


【このゲームがおすすめ!】
太鼓判を押しておすすめできるのは、『NEVERWINTER NIGHTS 2:COMPLETE』でしょう。2014年に入っても日本語化ファイルが有志によって作られており、テーブルトーク形式のRPGに大きく影響を受けているこのゲーム。昨今、『Neverwinter』として基本プレイ無料のMMOがリリースされましたが、大本になっているのはこのシリーズなのです。RPGファンであれば必ず遊んでおきたい傑作のひとつといえます。


GamersGate
http://www.gamersgate.com/

Steamと並んで一般的な認知度の高いゲーム販売サイトがこのスウェーデン発のGamersGate。インターフェースが扱いやすいことでも有名で、取り扱っているゲームとしては、Steamでも配信されているメジャーゲームからマイナーゲームまで幅広くカバーしているようです。Steam認証できるキーを購入するも可能。また、お買い得なセールも頻繁に開催されるので、Steamよりも安くゲームを買えることもあるので見逃せません。


【決済方法】
クレジットカード/PayPal/BLUE Coinsがあります。聞きなれないのはBLUE Coinsの決済方法ですが、こちらはGamersGateで商品を購入すると得られるポイントのようなもの。このポイントを貯めて新しいタイトルを購入できるシステムになっています。ゲーマー度を示す経験値とレベルの概念にも注目です。決済方法としては商品をカートに入れて必要事項を記入し、チェックボックスで支払い方法を選択するだけ。Steamキーは購入後しばらく経ってから表示できる仕組みです。


【このゲームがおすすめ!】
予約購入のシステムを利用することも可能ですので、今回は『Men of War: Assault Squad 2』をおすすめします。このタイトルはストラテジー要素に加えて個々のユニットを直接操作できるアクション性を組み合わせた期待作。2月正規版の配信が既に決定してアナウンスされていますし、単なるストラテジーに飽きたプレイヤーや従来のストラテジーは苦手だというゲーマーにもおすすめできます。


Green Man Gaming
http://www.greenmangaming.com/

イギリス発のゲーム配信ウェブサイトが次にご紹介するGreen Man Gaming。Steam/Origin/ Uplay/Xbox Live/PlayStation Networkなど、多くのプラットフォームに対応しているのが一番の特徴だといえるでしょう。メジャータイトルからインディーズタイトルまで幅広く網羅しており、こちらもSteam同様に注目に値する配信システムといえます。


【決済方法】
Green Man Gamingにおける決済方法は多様なクレジットカードに対応していて、さまざまなニーズを求めるユーザーにとってうれしい設計になっています。多少慣れるまでは使いづらいインターフェースに感じますが、セールも頻繁に行われているので、その点にはぜひ注目してほしいです。ここでもSteam同様にカートに商品を入れ、決済画面に進むことでゲームの購入が可能です。


【このゲームがおすすめ!】
Coffee Stain Studiosの開発する『Sanctum』シリーズをおすすめします。いまさら感はありますが、今後に注目したいデヴェロッパーの作品。FPSにタワーディフェンスゲームを組み合わせた秀逸な作品でCo-opプレイにも対応しています。


HumbleStore
https://www.humblebundle.com/store

いわゆるPayWhatYouWantという“金額は購入者が決める”独自システムを採用した米国発のゲーム配信サイト。Humble Bundleというセット販売のキャンペーンも定期的に実施している。最大の特徴は、購入金額をチャリティー募金に割り当てられること。格安でインディーズゲームを楽しみたいゲーマーにとっては活用しない手はありません。


【決済方法】
クレジットカード/PayPal/Amazon Payments/Bitcoinなどがあります。Bitcoinとは、P2P型の電子暗号通貨のこと。ちなみに、Humble Bundleからの決済ではクレジットカード/PayPal/amazonpayments/Google Walletを使用することが可能です。Steamと同じく買いたい商品をセレクト、決済画面に進みましょう。

【このゲームがおすすめ!】
『Anomaly 2』をおすすめします。11bit studiosによるタワーオフェンス式のゲームとなっており、タワーディフェンスゲームでのプレイヤーの立ち居地を逆にしてしまい、防御する敵陣を攻撃してゆくという逆転の発想が斬新である佳作です。


Desura
http://www.desura.com/

インディーズゲームの宝庫となっているゲーム配信プラットフォームがこのDesuraです。Desuraに登録されているゲームは、その後Steam対応に派生したものも多くあります。埋もれたインディーズゲームやまだ開拓されていないゲームをリサーチしたいのであればチェックしていくべきです。後述するIndieDBと深い関係も持っており、こちらもオーストラリアのDesura Pty Ltdが運営しているようです。



【決済方法】
決済として使用できるのはクレジットカード/Paypalが利用可能。インターフェースはほぼSteamと同じですので、迷うことなくゲームが購入できるはずです。

【このゲームがおすすめ!】
今回お勧めするタイトルは『Renegade X』です。ファンによる『Renegade』シリーズのFPSバージョンに値し、リリース直後はダウンロードするのに回線が混み、つながりにくくなっている状態になっていたことは記憶に新しいです。完全にフリーのゲームであるので、ぜひDesuraを通じて、高度なFPSを体現してみてほしいです。


ModDB / IndieDB
http://www.moddb.com/
http://www.indiedb.com/

オーストラリアのDBolical Pty Ltdが運営する世界でもっとも大きなMODデーターベースがこのModDBです。またそこから派生したIndieDBはインディーズゲームのデーターベースとして有名。前述したDesuraとの連動機能もあり、非常にマニアックでニッチなユーザーのニーズにこたえるサイトです。


【決済方法】
決済はDesuraを通じたものとなります。


【このゲームがおすすめ!】
自信を持って筆者がおすすめするのは『Mount & Blade: Warband』。中世の騎士となり、オープンワールドの大陸を冒険し、交易したり、捕虜をとらえたり、外交をしたり、王の部下となったり......と非常に自由度が高いゲーム。さらにMODを導入することでゲームを拡張できる長く遊べるヒットタイトルです。


終わりに・・・

さて、ここまでSteam以外のサービスやお店をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか? お気に入りのサイトは見つかりましたか? より安く、より多くの海外ゲームを手に入れるのなら、たとえSteamユーザーであってもこれらのサイトを活用しない手はありません。あなたのゲームライフがさらに充実するはずです!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


【解説記事】 「ドコモ口座 Visaプリペイド」を使ってみた
《Coll_Alpha》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top